【10の姿】「健康な心と体」とは。遊びの中に表れる子どもの姿の具体例

保育所保育指針・幼稚園教育要領の改定により作られた10の姿。そのなかの一つ「健康な心と体」の意味やねらい、内容などを知りたい保育士さんもいるでしょう。視点に沿った遊びの事例や活動の姿の具体例があると日々の保育活動にも活かしやすくなるかもしれません。今回は10の姿の「健康な心と体」について、概要や5歳児の子どもの姿の事例を紹介します。


走る男の子の写真

ANURAK PONGPATIMET/shutterstock.com

 

10の姿における「健康な心と体」とは

ここでは10の姿の一つ「健康な心と体」の概要や保育士として大切な援助について紹介します。

 

「健康な心と体」の概要

 

厚生労働省「保育所保育指針解説」および文部科学省「幼稚園教育要領解説」の資料では、

10の姿における「健康な心と体」について以下のように示しています。

 

保育所の生活の中で、充実感をもって自分のやりたいことに向かって心と体を十分に働かせ、見通しをもって行動し、自ら健康で安全な生活をつくり出すようになる。

 

出典:<ahref=”https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000202211.pdf”target=”_blank”>保育所保育指針解説p74/厚生労働省より抜粋

 

園生活の中で、自分の好きな遊びに意欲を持って取り組み、いろいろな気持ちを経験したり身体をのびのびと動かしたりすることが健康な心と体づくりにつながっていくようです。

 

また、活動の中で見通しを持って自ら健康で安全な生活を作り出していけるようになることも目標として定められています。

 

子どもが心や身体をのびのびと動かして遊ぶことを通して、健康に過ごすための意識を身につけていく必要があると言えそうですね。

 

子どもの「健康な心と体」を育むうえでの保育士さんの配慮や援助

 

子どもの「健康な心と体」を育むには、子どもが生活の流れを理解し、見通しを持てるようにすることや、生活の中で清潔への習慣や食事の大切さなど健康・安全への意識を育むことが大切になるでしょう。

 

そのために保育士さんは、以下のような援助や配慮をするといいかもしれません。

 

  • 子どもが安定して活動に取り組める環境を作る
  • 子どもが自ら体を動かし多様な動きを楽しめる活動を取り入れる
  • 見通しを持って生活できるように流れを整える
  • 生活習慣や衛生への意識を育めるような工夫をする

 

子どもが、自分から生活の流れを作っていくための基盤を乳児期から育んでいけるとよさそうです。

 

そもそも10の姿は、あくまで5歳児の終わりに育っていてほしい成長の目安であり、子どもたち全員が「こうなるべき」という基準を意味しているわけではありません。

 

一人ひとりの個性や発達の違いを考慮したうえで、保育士として適切な働きかけを考えていくことがポイントになりそうですね。

 

出典:保育所保育指針解説p74/厚生労働省

出典:幼稚園教育要領解説p53~54/文部科学省

保育の中で「健康な心と体」が表れる姿の具体例~乳児クラス~

保育の遊びや生活の事例をもとに、10の姿の一つ「健康な心と体」が表れる子どもの姿の具体例をみていきましょう。

 

手づかみ食べ:0歳児

 

0歳児は保育士さんの介助や声かけによって、生活習慣を学んでいく時期ではないでしょうか。

 

身の回りのことに意味付けを行ない、健康な心と体づくりをしていく過程を事例とともにみていきましょう。

例1


健康な心と体を育む事例の表

子どもの意欲を尊重し、食べることが楽しい、嬉しいと感じられるような声かけを行うことで、食べることへの意欲につながるかもしれません。

例2


健康な心と体を育む事例の表

身体がきれいになって心地よくなる経験を繰り返し、子どもたちも「これは良いことなんだ!」と覚え、自分で実践する姿が見られるかもしれません。

 

0歳児など乳児クラスからの積み重ねが、食事や清潔への意識へとつながっていくのがわかりますね。

 

好きな遊びに集中する:1歳児

 

ままごと遊びの中で、1人変わった遊びをしている子どもがいるようです。

遊び込むことの意味や子どもの興味に関することを事例をもとに見てみましょう。


健康な心と体を育む事例の表

保育士さんが、子どもの遊びを尊重したり、遊びを楽しめるような環境や援助をしたりすることによって、子ども自身の関心や興味が満たされ、集中して遊び込む力が育まれていくのかもしれません。

 

1歳児など低年齢のうちから、安定して遊びこむ経験を重ねることによって、自分のやりたいことに向かって活動する原動力を育てることができそうです。

 

砂場遊び:2歳児


砂場遊びのあとは身体中砂だらけになってしまう2歳児の子どもたち。 清潔にすることの意味とその大切さを伝えるための具体例を事例とともにみていきましょう。

例1


健康な心と体を育む事例の表

子どもたちは、「汚れているより、きれいなほうがきもちいい」と自分自身で実感することで適切な清潔の意識へとつながっていくでしょう。

例2


健康な心と体を育む事例の表

保育士さんが日常的に伝えたり子どもの気づきを促すことによって、清潔に向けて自分自身で行動する姿が見られるようになるかもしれません。

 

健康や清潔に対する意識を育てるには、手遊び歌などを通して毎日繰り返し伝えていくことが大切でしょう。

保育の中で「健康な心と体」が表れる姿の具体例~幼児クラス~

ボールで遊ぶ大人と子どもの写真

milatas/shutterstock.com

 

円形ドッジ:3歳児

 

身体を動かして遊ぶことの楽しさを充分に味わうには、どのように遊びのルールを知っていくのがよいでしょうか。

 

3歳児クラスでルールのある遊びを行なうときの援助の具体例を、事例をもとにみていきましょう。


健康な心と体を育む3歳児の事例の表

保育士さんの援助によって、簡単なルールを覚えて遊び、ドッジボールの面白さを味わったり、自ら積極的に遊びに参加しようとしたりする意識が生まれるかもしれません。

 

3歳児という年齢に合わせて遊び方を変えることで、遊びの中で思い切り身体を動かす活動の楽しさを味わうことができるでしょう。

 

なわとびへのチャレンジ:4歳児

 

4歳児頃になるとなわとび遊びに夢中になる子が増えてくるのではないでしょうか。

 

なわとび遊びを通して達成感を味わい、身体を動かして遊ぶ意欲につなげる事例の具体例をみていきましょう。



健康な心と体を育む事例の表

保育士さんの援助によって、自分の成長を視覚的に捉えることができ、達成感を味わうことが身体を動かして遊ぶ意欲につながっていくでしょう。

 

このように子どもの意欲を育てることが、身体をのびのびと動かして遊ぶことの楽しさを味わう第一歩と言えるのかもしれません。

 

給食後の清掃:5歳児

 

清潔にすることの意味を理解し、自分から行動することが求められるようになる5歳児。

 

どのように習慣づけていくとよいのか、具体例を事例からみていきましょう。


健康な心と体を育む事例の表

上記の場面では、保育士さんの援助によって自らきれいにしようという思いを育て、清潔への意識や習慣を身につけられそうです。

 

幼児期の終わりまでには手洗いや片付けといった習慣が身につき、大人に指摘されなくても自ら実践できることが期待されるでしょう。

 

一日、一週間で習慣づけることは難しいですが、繰り返し積み重ねるとともに、その意味を伝えていくことで健康な心と体づくりへとつながっていると言えそうですね。

 

これらの事例のように、安定感をもって環境に関わり、自己を十分に発揮して遊びや生活を楽しめるような援助や配慮が、徐々に10の姿における「健康な心と体」につながっていくでしょう。

「健康な心と体」の観点で意識するときポイント

10の姿の一つ「健康な心と体」を育むうえで、保育士さんが意識したいポイントをまとめました。

 

子どもの姿に合った環境作りを意識する

 

健康な心と体づくりにおいては、子どもの発達を理解し、今の子どもの姿に合った環境設定を行なうことが大切になりそうです。

子どもが自分の力で身の回りのことができる環境を整えることで「自分でできる」という体験を重ねていくことができるでしょう。

 

そうした自信が、身の回りのことや遊びに主体的に取り組もうという意欲を育てることにつながるのかもしれません。

 

また、主体的に環境に関わることは、安定して遊びに集中することにつながり、ゆくゆくは身体や心を充分に動かして遊ぶ力になっていくようです。

 

健康や安全について日頃から伝える

 

健康な心と体づくりに直結する、健康・安全に関する意識は日頃から繰り返し伝えていくことが求められるでしょう。

 

特に身の回りの生活習慣は、0歳児など乳児期からの積み重ねが重要になります。

 

外遊びから帰ってきた後には手洗いうがいをしたり、食事の後はテーブルの上を綺麗に拭いたりなど、身の回りの清潔や健康の習慣やその意味を教えるために、紙芝居や手遊び歌、ペープサートを使うこともあるかもしれません。

 

日頃から繰り返し伝え、保育士さんが生活の中で援助していくことで、徐々に生活習慣が形成されていくのではないでしょうか。

 

見通しを持って生活できるようにする

 

生活に見通しを持ち、「片付けが終わったら、このあとは給食だから先にトイレに行っておこう」などと予想して行動する力が、健康な心と体につながっていくでしょう。

 

0歳児からでも、給食の前には同じ手遊び歌をするなど決まった動きをすることで、活動の流れがわかるようになるようです。

 

毎日同じ生活のリズムで動くことでだんだんと活動の見通しを立てられるようになってくるでしょう。

「健康な心と体」が表れた姿を理解して、保育に活かそう

今回は、10の姿の一つ「健康な心と体」の意味を、保育所保育指針や幼稚園教育要領を参考に解説しました。

 

0歳児から5歳児までの遊びや生活の事例とともに、健康な心と体づくりにつながる子どもの姿の具体例を紹介しました。

 

10の姿における「健康な心と体」というテーマは、生きていく上での基礎となる部分です。
健康な心と体がなければ、友達とコミュニケーションをとったり、自然の中で思い切り遊ぶこともできません。

幼児期の育ち、そして小学校の活動での姿を考える上で、最も大切にしたい項目です。

 

事例を参考に、10の姿の一つ「健康な心と体」とは何かについて理解を深め、保育に活かしていきましょう。

改定保育所保育指針 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿

 

新・保育所保育指針の重要ポイント!「10の姿」について、それぞれの視点とエピソードを解説します

 

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    「保育課程」と「全体的な計画」の違いとは?

    「保育課程」と「全体的な計画」の違いとは?

    2018年に改訂された保育所保育指針から、これまでの「保育課程」が「全体的な計画」に変更さ...

    保育士の倫理綱領まとめ!これだけは覚えたい8つの項目や内容について

    保育士の倫理綱領まとめ!これだけは覚えたい8つの項目や内容について

    2003年に全国保育士会が策定した「全国保育士会倫理綱領」は、厚生労働省による「保育所保育...

    子ども・子育て支援新制度はいつから始まった?保育士への影響をわかりやすく解説

    子ども・子育て支援新制度はいつから始まった?保育士への影響をわかりやすく解説

    内閣府が管轄する子ども・子育て支援新制度という制度があることをご存じでしょうか。制度の名前...

    【徹底解説】保育要録とは?書き方や様式、記入例文を紹介。

    【徹底解説】保育要録とは?書き方や様式、記入例文を紹介。

    5歳児クラスの担任は、子どもの様子を伝える「保育要録」を作成する必要があります。保育計画な...

    【10の姿】「豊かな感性と表現」とは。子どもの姿につなげる遊びの実践事例

    【10の姿】「豊かな感性と表現」とは。子どもの姿につなげる遊びの実践事例

    保育所保育指針・幼稚園教育要領の改定により示された「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」。...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    小菅学童保育クラブの保育士求人(正社員)

    所在地
    東京都葛飾区小菅3-6-1
    給与
    月給 189000~

    月給18.9万円+賞与年2回、住宅手当12,000円~の支給あり!年間の労働時間が予め決まっており、メリハリある働き方ができる正社員として、学童保育のお仕事に挑戦してみませんか?有給休暇の取得率、産休育休制度の取得率・復帰率すべて100%を実現!人数にもゆとりを持たせているので、スタッフ一人ひとりの負担は少なめ。そのためイベント・行事毎の際以外を除き、基本的に残業はありません。

    • 社会福祉法人
    • 社会保険完備
    • 住宅補助あり
    • ブランクOK

    西亀有小学童保育クラブの保育士求人(正社員)

    所在地
    東京都葛飾区西亀有2-42-1
    給与
    月給 189000~

    平日は10:00~始業で朝ゆっくり!人員数にゆとりがあり、子どもたちの下校時間までに書類業務を済ませているので、残業は基本ありません。また、有休取得率、産休育休制度の取得率・復帰率はすべて100%と休暇制度もばっちり!研修制度も整っているので、保育士資格や教員免許をお持ちの方なら経験がなくても大歓迎です!未経験から入職した方、ブランクから復帰した方など、世代も経験もさまざまな方が活躍しています!

    • 社会福祉法人
    • 社会保険完備
    • 住宅補助あり
    • ブランクOK

    あい保育園三宅の保育士求人(正社員)

    所在地
    広島県広島市佐伯区三宅4-8-19
    給与
    月給 197000~197000

    アイグラン保育園三宅は、子どもたちの安心と楽しさを大切にする環境づくりを重視しています。保育士として一緒に働いてくれる方を募集中です。正社員としての募集で、子どもたちと共に成長し、笑顔あふれる保育に取り組みたい方を歓迎します。アイグラン保育園三宅で、心温まる日々を共に過ごしませんか?勤務時間は7:15〜20:30の間の8時間程度で、シフト制です。マイカー通勤可。福利厚生が充実しています。

    にじの森保育園の看護師求人(正社員)

    所在地
    福岡県春日市昇町4丁目79
    給与
    月給 190000~190000

    にじの森保育園は、子どもたちの成長を促す教育と保育環境をモットーに、信頼の実績をもつ株式会社CHEEkが運営しています。年齢別クラスにより乳幼児も手厚い保育を行なっており、看護師常駐で園児の健康管理に注力しています。ICTシステムや防犯システムの導入で安全な環境を提供し、自園調理給食で子どもたちの健康をサポートする保育園です。そんな当園で、子どもたちの健康を守り、成長を支える看護師を募集しています。子どもたちが安心して過ごせる環境づくりのために、正社員として力を発揮してください。

    にじいろ保育園 大岡山の保育士求人(正社員)

    所在地
    東京都大田区南千束3-1-6
    給与
    月給 226000~290000

    にじいろ保育園 大岡山は、子どもたちが楽しく成長できる環境を大切にする園です。個性を尊重し、安心して過ごせる雰囲気が特徴で、保護者と協力して子どもたちの成長を支援しています。当園では、正社員として保育士を募集中です。子どもたちと向き合い、サポートしませんか?完全週休2日制のシフト制で、7:00~20:30の間で8時間の勤務です。健康保険や厚生年金などの社会保険を完備しています。

    ちびっこランド江坂園の保育士求人(正社員)

    所在地
    大阪府吹田市江坂町2-17-19
    給与
    月給 225000~235000

    ちびっこランド江坂園は、子どもたちの成長を第一にに考える園です。私たちは、子どもたちが安心して過ごせる環境を提供し、豊かな心を育むことを大切にしています。年間を通じて子どもたちの成長を祝う多彩な行事やプログラムを提供し、子どもたちの社会性や協調性を育み、思い出深い幼少期を作り上げています。そんな当園の正社員保育士(一般)として、あなたの熱意と専門知識を活かしませんか?子どもたちの成長と発達を支えるために、共に成長しましょう。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 就職・転職フェア in横浜
      日  時:5/12 12:15~17:00
      開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

      📌 就職・転職フェア in八王子
      日  時:5/12 13:00~17:00
      開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

      📌 保育士バンク!オンラインフェア@タスク・フォース
      日  時:5/14 18:00~20:00
      開催場所:オンライン開催 ZOOMのURLを後ほどお送りいたします。

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    新着記事

    学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
    学童で広がる無限の可能性! 子どもたちの「遊び」を徹底解剖
    【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
    【保育士試験】「言語」攻略の虎の巻!子どもたちの心を掴む語り方の極意
    学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
    学童保育と放課後等デイサービスはどう違う?保育士が転職で知りたい施設の特徴
    「保育所等における安全計画の策定」とは
    「保育所等における安全計画の策定」とは
    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど
    【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど

    保育士転職フェア開催日程