社会福祉法人香月福祉会 の求人/転職情報・会社詳細
子育て中の職員も多数活躍中!家庭と両立しながら働ける環境を整えています
メッセージ
社会福祉法人香月福祉会は、1951年4月に設立して以来、香流保育園とかなれ原保育園を開園しました。一人ひとりの個性を大切に、子どもを中心とした保育ができるよう心がけています。体操教室や英会話教室などの課内教室や、子どもたちが楽しく参加できる行事を用意することで、豊かな人間性を持った子どもを育てています。産休育休の取得・復帰実績があるので、育児や家庭との両立を目指している方にもおススメです。
おすすめのポイント!
子どもたちが安心・安全に生活できるよう、万全のセキュリティー対策をしています。
「友だちを思いやり仲良く遊ぶ子、よく見、よく聞き、よく考える子、健康で明るく元気な子」を保育目標として、職員全員で協力し合いながら、日々の保育に取り組んでいます。園内には防犯カメラを設置し外部からの侵入者を警備したり、緊急時非常通報装置を設置し、保育時間はもちろん夜間や休日にも警備をしたりしています。また、子育て支援の一環として、キンダーカウンセラーの方に来園頂き、悩みを相談する機械などを設けています。
休日休暇制度が充実!リフレッシュの時間がシッカリ確保できますよ。
余裕を持った人員配置をしているため、有給休暇もしっかり取ることができます。土日がお休みで年間休日も122日と多め!オンとオフの区別がしっかりできるので、プライベートも充実できますよ。複数担任制を採用しているため、わからないことは先輩保育士が丁寧に教えてくので、安心して下さいね。経験の多い・少ないは関係なく、みんなのアイディアを融合し、保育の質の向上につながるよう取り組んでいます。
助け合いの精神がシッカリとある職場なので、不安無くお仕事できますよ。
「一人はみんなのために・みんなは1つの目的のために」をモットーとしているため、仕事を分担し支えながらお仕事をすることが当たり前にできています。そのため残業は年間で3時間程度!心身ともにリフレッシュしながら働けます。地域手当や扶養手当・超過勤務手当などの手当もシッカリご用意し、働きやすい環境を整えています。チームワークが抜群の当園で、子どもたちの笑顔に囲まれながら、お仕事スタートしませんか?
法人情報
法人名 | 社会福祉法人香月福祉会 |
---|---|
URL | https://kanarehoikuen.com/#cont3 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市名東区神月町604 |
事業所 |
香流保育園 (愛知県名古屋市名東区)
かなれ原保育園 (愛知県名古屋市名東区) |
社会福祉法人香月福祉会
すべて の保育士求人一覧
興味がある方はこちら
エリアで求人を絞り込む
5件中 1〜5件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
社会福祉法人香月福祉会に興味のある方は、まずは担当者から話を聞いてみましょう。園や法人の雰囲気を知ることのできる良い機会になりますよ。