社会福祉法人賛育会 の求人/転職情報・会社詳細
一人ひとりをギュッと抱きしめるような、愛情たっぷりの保育を行なっています。
メッセージ
「一人ひとりの子どもとその家族に寄り添う」ことを大切に保育に取り組んでいる賛育会では、残業月平均5.6時間・持ち帰り仕事無し・完全週休2日制・実働7.5時間などの好環境を整えており、心も体もリフレッシュしながら保育に取り組めます。産休育休の取得率・復帰率高め・キャリアパス制度ありと、将来を見据えた働き方もでき、ワークライフバランスが充実しやすいです。ゆとりある環境で一緒に働きませんか。
おすすめのポイント!
自主性を育む保育を実施。子どもたちの一番近くで成長を見守っていきましょう。
さんいく保育園が求める人物像は、「子どもをギュッと抱きしめられる人」。温かい愛情を子どもたちにたくさん与えていくことで、子どもたちも他人を愛し、大切にできるような大人になってほしいという願いからです。また、子どもたちが自分から楽しみ・好きを見つけていけるよう自由保育を行なっており、「こうしよう!」と先生から促すことはほぼ無し。先生は子どもと同じ目線で毎日を楽しみ、成長に寄り添っていきます。
実働7.5時間・持ち帰り仕事無し。ゆとりを持って子どもと関われるよう環境を整備!
1日実働7.5時間・完全週休2日制と心と体にゆとりを持って保育ができる環境が整っています。残業時間削減の取り組みとして、書類業務にはPCを導入して手書き負担を削減したり、複数担任制で仕事を分担し業務負担を減らしたりと、勤務時間内で集中して取り組めるようにしています。そのため、残業は月平均で5.6時間とほぼ無く、持ち帰り仕事は0!職員同士で自然と声を掛け合うなど、チームワークも良好です。
「保育への関わり方」は1つではありません。ぜひ私たちと一緒に考えてみませんか?
賛育会には「キャリアパス制度」があり、様々な角度から保育の仕事に携わっていけます。希望によっては「現場に寄り添う保育のスペシャリストになる働き方」や、「キャリアチェンジを経て他事業から保育に関わる働き方」を目指すことも可能。現在も各園で1名、一般保育士からキャリアアップした方が活躍しています。あなたが理想とする保育への関わり方を一緒に見つけていきましょう!ぜひお気軽にお問い合わせください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人賛育会 |
---|---|
URL | https://www.san-ikukai.or.jp/hoikuen/ |
本社所在地 | 東京都墨田区太平3-17-8 |
事業所 |
さんいく保育園清澄白河 (東京都江東区)
さんいく保育園有明 (東京都江東区) |
社会福祉法人賛育会
すべて の保育士求人一覧
エリアで求人を絞り込む
2件中 1〜2件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください