社会福祉法人栃の木福祉会 の求人/転職情報・会社詳細
残業少なめ、お休み多めのメリハリ勤務。ライフステージに合わせて長く働ける職場です
メッセージ
社会福祉法人栃の木福祉会は、埼玉県深谷市にて栃の木保育園、豊里こども園を運営しています。2021年4月にはさいたま市に「大和田とちのき保育園」を開園予定!私たちは「子ども一人ひとりを大切にし、地域に愛される保育園」を理念に掲げ、子どもたちにとって何が大切かを考えながら、あたたかく落ち着いた保育を心がけています。また、保育士にとっても「ずっとここで働き続けたい」と思えるような職場を目指しています。
おすすめのポイント!
外部講師による英会話・リトミックなど様々な体験を通して、感性を豊かに育みます
当法人では子どもたちの興味・関心を広げられるように、保育時間内で様々な活動を行なっています。英会話教室ではハロウィンやイースターなど季節のイベントを取り入れ、楽しみながら英語を学びます。リトミックでは音楽を通じて集中力・反応力・表現力を養い、心とからだのバランス能力を高めています。また、はだし歩きを取り入れており、安全な園庭内を裸足で歩くことで、バランスの取れた身体作りを目指しています。
完全週休2日制・年休120日・時短勤務制度あり!子育て中の方も安心して働けます
ワークライフバランスを大切にするために、充実した休日・休暇制度を多数ご用意しています。年間休日120日!土曜日・日曜日・祝日がお休みなので、プライベートと両立しながら無理なくお仕事ができます。各種休暇も取りやすく、産休・育休制度は昨年度2名が取得しました。短時間勤務や勤務年数に応じたリフレッシュ休暇や特別手当も整えておりますので、ライフステージの変化に応じて長期的に働きたい方にオススメです!
メンター制度や新任職員研修など、入職後のバックアップ体制をしっかり整えています
皆さんが今後しっかりスキルアップしていけるよう職員の育成に力を入れています。新任職員研修・キャリアアップ研修・保育士会研修など園内外の講習を通じて、基礎から応用まで幅広い知識を学ぶことができます。また、メンター制度を導入し、保育のことや勤務に関することなど、すぐに相談できる体制を敷いています。明るく気さくな先生が多く、年齢や勤続年数の垣根を越えて、職員一丸となって保育に取り組んでいます!
法人情報
法人名 | 社会福祉法人栃の木福祉会 |
---|---|
URL | http://tochinoki-fukushikai.or.jp/ |
設立日 | 2000年 |
代表者 | 理事長 柴崎宏 |
本社所在地 | 埼玉県深谷市上柴町東3-18-3 |
事業所 |
栃の木保育園 (埼玉県深谷市)
豊里こども園 (埼玉県深谷市) 大和田とちのき保育園 (埼玉県さいたま市見沼区) |
社会福祉法人栃の木福祉会
すべて の保育士求人一覧
興味がある方はこちら
エリアで求人を絞り込む
7件中 1〜7件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
社会福祉法人栃の木福祉会に興味のある方は、まずは担当者から話を聞いてみましょう。園や法人の雰囲気を知ることのできる良い機会になりますよ。