学校法人常盤学園 の求人/転職情報・会社詳細
「4つのやくそく」を基本に、子どもたちの創造力や個性を伸ばしています
メッセージ
学校法人常盤学園では東京都内で保育園・幼稚園・認定こども園を運営しており、2019年には新たに中野区で認定こども園のオープンを予定しています。「いいあたま・やさしいこころ・じょうぶなからだ・がまんづよいこ」を軸に社会生活の基礎を身につけ、明るく思いやりのある子どもたちを育み、職員と保護者の合言葉である「ほうれんそう(報告・連絡・相談)」を密にしながら子どもたちの教育に取り組んでいます。
おすすめのポイント!
暖かい愛情のこもった保育を行い、保護者や地域から信頼される保育園を目指しています
常盤学園では2つの保育園を運営しています。プチもり保育園は2018年4月よりオープンした認可保育園で、定員19名の小規模でアットホームな保育環境です。すぐ目の前には小山内裏公園が広がり、豊かな自然にも恵まれています。こっこのもり保育園は認定こども園子どもの森幼稚園の保育所施設として2013年より開園しました。子どもの森幼稚園と連携して運営している保育園なので、園同士の交流も日常的に行っています。
新規認定こども園もオープン予定!遊びで得た体験や学びを大切にしています
認定こども園は現在都内に3園あり、2019年4月には中野区に1園開園を予定しています。羽根木こども園は東京都第一号の「認定こども園」として2007年4月に開園しました。やよいこども園と共に、アスレチック遊具の一部は東京多摩地域で生育・生産された木材を使用して作られており、自然と身近に触れ合える環境づくりを行っています。子どもの森幼稚園は広々とした園庭が特徴で、大型遊具「ドリーム城」などがあります。
「低離職率」を誇っています!一緒に子どもたちの笑顔を見守っていきましょう
当法人では職員想いな理事長の取り組みもあり、低離職率を実現しております。ほぼ希望通りに取得が可能な代休や有給休暇、月平均4~5時間の残業時間、賞与年4.0カ月分など充実した条件が整っています。職員一人ひとりが心身ともにゆとりを持ち、みんなが保育に真剣で丁寧になれる職場です。コミュニケーションも自然と増える風通しの良い職場で、「保育の仕事ってやっぱり楽しい!」という気持ちをもう一度感じませんか?
法人情報
法人名 | 学校法人常盤学園 |
---|---|
URL | http://www.yayoikodomo.com |
本社所在地 | 東京都町田市常盤町3031-2 |
事業所 |
認定こども園 羽根木こども園 (東京都世田谷区)
認定こども園 やよいこども園 (東京都中野区) 認定こども園 なかのこども園 (東京都中野区) |
学校法人常盤学園
すべて の保育士求人一覧
エリアで求人を絞り込む
4件中 1〜4件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください