安房保育園
保育士/保育補助
正社員/パート・アルバイト


園に関わる全ての人の「生きる力・あふれる情熱・温かい心」を育みます
- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 有給
海や山など豊かな自然に囲まれた認可保育園です。基本的な生活習慣や態度、心身の健康や思いやりの心を養いながら、子どもの主体性を育む保育に取り組んでいます。あなたのこれまでの経験やいろんなアイデアをぜひ保育に活かしてください!園内外のさまざまな研修が受講できるので、保育士として成長していきたい方にもオススメです。スキルアップ、キャリアアップに向けて全力でお手伝いします!ぜひ見学にもお越しください。

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
保護者による保育士体験!パパ先生も参加して、園生活を体験してもらっています
他園の先生方を招いての園内研修には全職員が参加し、スキルを磨いています。
漁船に乗船して遠足へ!海に囲まれた環境ならではのイベントに子どもたちも大興奮!
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

20代~60代までの幅広い年代の職員が在籍し、毎日の保育を楽しんでいます。子どもたちの成長はもちろん、自分の成長も感じられる環境の中で、新しい仲間といろんな事にチャレンジしてみませんか?明るく元気な方大歓迎です!ご応募お待ちしています。
先輩からの一言
子どもも職員も色んな事にチャレンジしやすい環境を作ってもらっている事に感謝です。
子どもを持つ母となっても正規職員として安心してやりがいを持って働ける職場です。
笑顔の多い明るい職場です!先生方に助けてもらいながらいつも楽しく働けています。
募集要項
施設名 | 安房保育園 |
---|---|
勤務地 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2359-14 |
給与 |
【正社員】 <保育士> 基本給141,000円~(経験年数等による) 賞与年2回 3.95カ月分 ◆別途各種手当支給 特殊業務手当 通勤手当 住宅手当 超過勤務手当 扶養手当 処遇改善手当 等 【パート】 <保育士/保育補助> 時給800円~(資格・経験年数による) ◆別途支給手当 処遇改善手当 |
雇用形態 | 正社員/パート・アルバイト |
募集職種 | 保育士/保育補助 |
施設形態 | 認可保育園 |
定員 | 60 |
勤務時間 | 【正社員】 平日/土曜日 7:00~18:00の間で実働8時間シフト制 【パート】 7:00~18:00の間で4~8時間 |
休日・休暇 | 1カ月単位の変形労働時間制(週40時間制) 日・祝日休み(休日保育担当の場合は出勤あり)※休日出勤手当あり 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇 バースデー休暇 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休業(取得・復帰実績あり) 介護休業 看護休暇 |
アクセス | 種子島屋久島交通「牧野」バス停から徒歩3分 種子屋久高速船「安房港」から徒歩20分、車3分 |
福利厚生 | 社会保険完備 雇用保険完備 退職金制度 住宅補助あり 研修制度 健康診断あり 給食あり |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方、資格取得見込みの方 |
面接予定地 | 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2359-14 |
ホームページ | http://www8.plala.or.jp/anbo-hoikuen/ |
選考フロー | ▼見学 ▼面接(1回) ▼内定 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 熊毛幼保振興 |
---|---|
この法人のその他の求人 |
賑やかな街を少し離れた自然あふれる環境でのびのびと保育に取り組みたい方にはオススメの職場です!賞与3.95カ月分、休日休暇や福利厚生も充実した環境で働いていただけます。経験に応じて給与も決定するので、ブランクのある方も安心して始められます。