求人情報
星の杜こども園
保育士
正社員


残業少なめ・賞与4カ月の好条件!子どもたちと一緒に成長できる保育園です
- 社会福祉法人
- モンテソーリ
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 英語が使える
- リトミック
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
星の杜こども園は定員95名の認定こども園です。一人ひとりの思いを大切にする保育を行い、感情表現が豊かで探求心あふれる子どもたちの成長をサポートしています。安全に過ごせる環境のなか、心のねっこをつくる本物の体験ができるよう心がけています。愛心会では、自分の得意を活かしながら共に支え合いお仕事に取り組むことが可能です。賞与は2年目から4カ月!住宅補助もあるので、遠方にお住いの方も安心して入職できます。
施設の様子
子どもたちの心のねっこをつくる、本物の体験ができる環境づくりを大切にしています。
保育アプリを使って、子どもたちの日々の成長を保護者の方と共有しています。
運動・音楽・造形など、五感をフルに使った遊びを通し、創造力や表現力を養います。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

愛心会は職員の生活が充実していないと良い保育はできないと考えており、業務の省力化・ICT化に積極的に取り組んでいます。園の主役は職員一人ひとりです。自分の個性を生かす場所、子どもとともに成長できる場所として、是非とも一緒に働きましょう。
先輩からの一言
先輩方も優しく、アットホームな雰囲気です。残業や持ち帰りもほとんどありません。
子どもたちの成長する姿を見たり、保護者の方に感謝された時にやりがいを感じます。
有給休暇もしっかりとることができ、旅行や趣味などプライベートが充実しています。
募集要項
施設名 | 星の杜こども園 |
---|---|
勤務地 | 兵庫県神戸市北区鹿の子台南町1-2-15 |
アクセス | 神姫バス「鹿の子台南町4丁目」徒歩1分、神戸電鉄三田線「道場南口駅」徒歩19分 ※マイカー・自転車通勤も相談OK |
給与 |
月給205,730円~ (基本給180,000円、処遇改善手当20,000円を含む) 以下別途支給 半年ごとの給与改善費30,000円~236,000円 臨時処遇改善手当 10,000円~80,000円(昨年度実績) 人材確保一時金 100,000円~190,000円(昨年度実績) 主幹手当55,000円 副主幹手当40,000円 指導手当30,000円 福指導手当20,000円 リーダー手当10,000円 昇給年1回 月10,000円(4月)※昨年度実績 賞与年2回 初年度:計2.2カ月分 2年目以降:計4カ月分(6・12月)※昨年度実績 通勤手当 上限30,000円/月 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 認定こども園 |
定員 | 95 |
勤務時間 | 7:00~19:00の間の実働8時間シフト制 ※残業月平均2時間 ※持ち帰り仕事なし <シフトパターン> ・7:00~16:00 ・8:00~17:00 ・9:00~18:00 ・10:00~19:00 タブレット導入・保育アプリの活用などにより事務作業を効率化! 毎日の残業はほとんどなく、持ち帰り仕事も発生していません。 |
休日・休暇 | 年間休日112日 週休2日制(日・他シフト制) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇 産休育休休暇 介護休暇 看護休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備 時短勤務制度 借り上げ社宅制度 月上限82,000円 奨学金返還補助 月最大5,000円 免許更新補助(半額負担) 資格取得支援制度 退職金制度2種加入(市社協・福祉医療機構) 結婚・出産祝い金制度 再雇用制度 制服貸与 定期健康診断 インフルエンザ予防接種費用補助 給食費補助(1食200円) マイカー・バイク・自転車通勤応相談(駐車場有り) ▽研修が充実しています! 各外部研修 園内研修 海外研修(ドイツ・オランダなど) 国内全国研修(北海道・熊本・横浜・沖縄など) キャリアアップ研修 各委員会による活動あり ※新人職員でも意見を発信できる機会を設けています |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 ※幼稚園教諭免許のみお持ちの方もご相談ください <職場について> ・20代~60代まで幅広い年齢層の職員が在籍しており、育児中のママさんや男性保育士も活躍中! ・明るく会話の多い職場で、若手職員も意見を発信しやすい風通しの良さがあります。 ・産休育休からの復帰率が高い職場です。ブランクがある方も歓迎! |
面接予定地 | 兵庫県神戸市北区鹿の子台南町1-2-15 |
ホームページ | http://www.aishinkai.ne.jp/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!より応募 ▼書類選考 ▼面接(1回) ▼内定 ※内定まで約14日間を予定しています ※入職日はご相談に応じます!在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 □WEB面接も対応可能! |
先輩職員に聞きました! | <既存園で働く先輩方に、職場について伺いました!> Q.職場の人間関係はどんな雰囲気ですか? A先生「先輩方に優しく指導していただいています。とてもアットホームな雰囲気です。」 Q.残業や持ち帰りのボリュームは? A先生「ICT化により業務量が軽減されているため、残業はほとんどなく、持ち帰りの仕事もありません。」 Q.どんな研修・教育制度がありますか? B先生「園内に委員会制度があり、全職員が加入しています。新人でも気づいたことや自分の意見を発信することができます。その他海外研修や国内研修など充実した研修があります。」 Q.この職場で良かった!と感じる瞬間は? B先生「子どもたちの成長を感じることができ、保護者の皆様に感謝されることです。」 Q.休日と仕事のバランスはどうですか? C先生「有給休暇もしっかりとることができ、旅行や趣味などプライベートが充実しています。」 |
法人情報
法人名 | 社会福祉法人愛心会 |
---|---|
URL | http://www.aishinkai.ne.jp/ |
この法人のその他の求人 |
残業月平均2時間と少なめなので、オンオフのメリハリをつけてお仕事に取り組むことができます。また、奨学金補助制度、免許更新補助制度など福利厚生も充実。産休育休制度もあるので、安心して長く働き続けられる環境が整っている職場です。