アートチャイルドケア札幌百合が原
保育士
正社員


「子どもが好き」を活かしてのびのび働こう!月10日休みでオフも充実
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
新卒・ブランクがある方歓迎!アートチャイルドケアでは、安全と安心を追求し、子どもたちが「守られているんだ、愛されているんだ」と感じるようにまごころを込めたサポートをしていきます。また、「日本一保育者が働きやすい会社を目指す委員会」を発足し、保育士さんが安心して働ける職場づくりにも力を入れています。風通しが良く、職員さんの声が反映されやすいので、働き方や保育のご相談などぜひ何でもお聞きくださいね。
施設の様子
定員は90人。園庭やホールがあり、子ども達がのびのびと元気に遊んでいます。
職員専用駐車場もあるため、マイカー通勤が可能となっています。
手作りおもちゃに力を入れていて、先生達が作ったおもちゃで楽しそうに遊んでいます。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

子どもの笑顔が好き、成長を見守りたい。その気持ちを大切にして下さい。子供たちと接するなかでは、嬉しいことも困難なこともあるでしょう。でもそんな時こそあなた自身も成長しているかも・・。保育が好き!楽しい!という前向きな方をお待ちしています。
先輩からの一言
サポートも厚く育休後の復帰も安心でした。子育ての経験を活かしながら働けています。
たくさんの仲間と支え合うことができる。それが今の自分の成長に繋がっています。
保育は女性だけの仕事ではありません。男性保育士も活躍中。いっしょに働きましょう!
募集要項
施設名 | アートチャイルドケア札幌百合が原 |
---|---|
勤務地 | 北海道札幌市北区百合が原1丁目1-1 |
給与 |
月給200,000円~226,000円 ※入社後の経験に応じて昇給あり 昇給 年1回(前年度実績あり) 賞与 年2回(前年度実績あり) 交通費全額支給 ※車通勤の場合は規定による ▽該当する場合支給 時間外手当 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 認可保育園 |
定員 | 90 |
勤務時間 | 開園時間 7:00~19:00 開園時間内で1カ月単位のシフト制 ※週平均40時間以内 |
休日・休暇 | 休園日 日曜日・祝日・年末年始 月9~10日 有給休暇 リフレッシュ休暇(3日) チューリップ休暇 ⇒入社直後から半年間使用できる有給休暇 産前産後休暇 出生休暇 子の看護休暇 マタニティ有給休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 年間休日115日程度 ※園の稼働状況により変動あり ▽以下は法定通り付与 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 |
アクセス | JR学園都市線「太平駅」より徒歩7分 |
福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度(確定拠出年金制度) 研修制度 ※園による 新入社員研修/フォローアップ研修/2~3年目研修/4~5年目研修/メンター研修/選択式研修/サムライアート研修/給食会議/外部講師による研修他 育児支援(休暇取得、時短勤務など) 介護支援(介護休暇、介護時短勤務など) 永年勤続表彰 財形貯蓄制度 借上社宅制度 ※規定あり ⇒ご本人負担月15,000円~25,000円の負担のみで家が借りられます! 引っ越し支度金 100,000円 ※規定あり ⇒ご本人負担なし! ユニバーサルスタジオジャパン優待制度 ベネフィットステーション会員(大型テーマパーク優待制度など) LSFA(小児救急ライセンス)の取得支援 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士の資格をお持ちの方 ※2023年度新卒の方も大歓迎! |
面接予定地 | 北海道札幌市北区百合が原1丁目1-1 |
ホームページ | http://www.the0123child.com/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!から応募 「応募する」ボタンからご応募ください ▼履歴書(写真貼付)・資格証を準備 ▼面接・筆記試験 ▼内定 ▼入社 □見学や会社説明会の参加も歓迎! 実際に足を運んで、園の雰囲気をぜひ体感してみてください。 来園が難しい方はWEBでの参加も相談OK! |
イベント情報
そんな方には、フェア会場で気になる園や法人の担当者と話ができる「フェアコンタクト予約」がおすすめです。
法人情報
法人名 | アートチャイルドケア株式会社 |
---|---|
URL | http://www.the0123child.com/ |
この法人のその他の求人 |
お母さんが思う「守ってあげたい」「無事に育ってほしい」そんな気持ちを大切にした保育をされています。「日本一保育者が働きやすい会社を目指す委員会」を発足し、働く環境を整えているのも魅力的です。少しでもご興味のある方は、ぜひご応募ください。