大和こども園
保育教諭
パート・アルバイト


子どもの主体的な活動を大切にした保育をめざし、幅広く取り組んでいます
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 土日休み
- リトミック
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 男性保育士
大和こども園では、子どもたちが疑問に思ったことを自分で見聞きしたり、新しいことを発見できるようにさまざまな体験を取り入れています。職員の待遇も手厚く、無料駐車場完備や育児休業取得実績などもあり、しっかり有給休暇が取れています。また、残業ゼロを目指してICT化を進めて業務改善にも取り組んおり、公私ともに充実させられる環境です。お喋りが好き・子どもが好き・保育に興味がある、そんな方は大歓迎です。

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
自然の中で季節に応じたネイチャーゲームを楽しみ、子どもたちの感性を育んでいます。
毎朝9時~全園児が元気に楽しく体操。年齢に合わせてステップアップしていきます。
子どもたちのために日々研修で話し合いをしつつ、メリハリのある働き方をしています。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

勤務時間は人それぞれで希望に添った働き方を実現できます。また働く仲間には子育て世代が多くいるので、お子さんの行事や体調不良などのお休みに理解がある環境です。お気軽にご相談下さい。子どもも大人も笑顔がいっぱいの園です。一緒に楽しみましょう!
先輩からの一言
子育てしながらでも無理なく働くことができ、毎日が充実しています。
困った時には助け合い、嬉しい時には共に喜ぶ。明るく楽しい職場です!
研修がしっかりしているので、ブランクがあっても安心して働くことができます。
募集要項
施設名 | 大和こども園 |
---|---|
勤務地 | 石川県小松市大和町102 |
給与 |
<5.5時間以下の短時間パート> 以下、時間ごとの時給 時給950円 ・13:00以降勤務開始の場合 時給1,000円 ・16:00以降勤務開始の場合 時給1,200円 ※土曜勤務時は別途手当あり(1,000円/日) <6時間以上の長時間パート> 時給1,150円~ ※週30時間以上から社会保険加入 ※時間や勤務実績に応じて昇給あり |
雇用形態 | パート・アルバイト |
募集職種 | 保育教諭 |
施設形態 | 認定こども園 |
定員 | 275 |
勤務時間 | ※週1日から勤務OK!ご希望の出勤日数・時間をご相談ください。 ・月~金 7:00~19:00の間で時間設定の上契約 ・土曜日 年間6日程度行事日出勤の依頼あり ◆パソコンやタブレットが各クラスに常備されており、園児管理システムも導入済みです。 社内ネットワークも整っており情報やノウハウを共有することで業務効率を改善し、職員はすぐに必要な情報を確認できるようになっています。 |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日) 年6回程度土曜出勤依頼あり(平日振替休日あり) 祝日 夏期休暇(8/14~16) 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇 ※平均取得日数10日! 育児休業(ほぼ100%取得!) ※短時間パート職員も取得しており、最大3年間取得可能!男性職員も取得しています。 |
アクセス | JR北陸本線「小松駅」徒歩7分 ※マイカー通勤OK、無料駐車場完備 ・小松駅より徒歩圏内なので電車通勤が可能!国道305号線からすぐの立地ですので、車通勤もしやすいです。 ・スーパーやドラックストアが近くにあり、イオンモール新小松まで車で4分!仕事帰りのお買い物がしやすい便利な立地です。 |
福利厚生 | 社会保険完備(週30時間以上の場合) エプロン支給 退職金共済加入(社会保険加入者) ※社会保険未加入者は退職慰労金制度 マイカー通勤可(無料駐車場完備) 給食(副食のみ)あり※実費の半額負担 健康診断(勤務先で受診) ※婦人病検診は偶数年度実施、ストレスチェックも実施しています。 インフルエンザ予防接種(勤務先で接種) 研修制度 ※施設内外ともに充実!研修に参加できるように職場内で調整しています。 ◆お子様と一緒に登園する職員もいます。 |
応募資格 | 保育士資格および幼稚園教諭免許をお持ちの方、取得見込みの方 |
面接予定地 | 石川県小松市大和町102番地 |
ホームページ | https://www.daiwa-kodomoen.com/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!からご応募 ▼見学 ▼面接(1回) ▼内定 |
働きやすさへの取り組み | <働きやすさへの取り組み> 2017年 石川県ワークバランス企業知事表彰受賞 2018年 いしかわ魅力ある福祉職場認定事業者 ※職員がやりがいを持ち、かつ、安心して働くことができる職場環境づくりに取り組む事業者を石川県が認定する制度です。 【実績】 平均年齢:45.2歳 管理職の女性比率:69.2% 育児休業取得率:ほぼ100%(短時間パート職員も含む) <職員で作った働く仲間の心得の紹介> 「だいわのわだい、み~んなでAKYG(あーでもない・こーでもねえ・わいわい・がやがや)これで拓ける保育道」 職員で作った働く仲間の心得の一つです。 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人小松市大和善隣館 |
---|---|
この法人のその他の求人 |
働きやすい職場づくりに力を入れられており、ICTの導入や社内ネットワークを整備して、残業ゼロを目指されています。さらに育児休業取得率は、短時間パート職員の方も含めてほぼ100%!最大3年間取ることも可能で、男性職員の取得実績もあります。