ChaCha Children Yachiyo
保育士
正社員


充実した手当や制度で職員の働きやすい環境も重視した「オトナな保育園」
- 社会福祉法人
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 有給
- 退職金制度
保育園は小さな子どもが育つ場所です。しかし¨幼稚な場所¨にする必要はないと私たちは考えます。子どもは、大人の想像以上に能力や感性を備えている。そして大人も、充実した時間を過ごせたり、成長できてもいい。保育ってこういうこと。保育園ってこういう場所。そんな枠を外したら、新しい保育園の姿が見えてきました。できることを必要以上に手伝いません。ケンカも子どもたちだけで話をして解決できるのです。

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
それぞれの子どもの興味や関心を尊重するコーナー保育を行っています。
ランチはビュッフェ形式。自分でご飯を取り分けることで食べきれる量を学びます。
最初から一人前の保育士はいません。新しいスタートを一丸となって応援します!
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

「オトナな保育園」のコンセプトに大人も子どもと一緒に成長する場でありたいという想いがあります。大人、子ども、保護者、保育士という関係だけではなく、お互いを大切にする取組みです。「個」を尊重する保育園で一緒に成長できる仲間を待っています。
先輩からの一言
地域の方にも長く親しまれてきた園です。緑豊かな園庭で自然遊びを取り入れています。
地元に暮らすスタッフも多く在籍しており、マイカー通勤も可能です。
募集要項
施設名 | ChaCha Children Yachiyo |
---|---|
勤務地 | 千葉県八千代市八千代台北16-9-1 |
アクセス | 京成線「京成大和田駅」徒歩7分 |
給与 |
短大・専門卒 月給193,000円~ 4年制大学卒 月給204,000円~ ※経験により優遇いたします 昇給年1回(4月) 賞与年2回3.02ヶ月分 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 認可保育園 |
勤務時間 | 6:45~20:30のシフト制 (実働8時間、1年単位の変形労働時間制)※各施設の開園時間により勤務時間は変動します。 |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日) ※土曜日は月に1回程度出勤あり 年間休日114日 祝日 夏季休暇(4日) 年末年始(6日) 産休・育休制度 慶弔休暇 有給休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備 交通費全額支給 退職金制度あり 住宅手当(20,000円/月) 育児時短勤務制度 実家帰省費用補助 (地方出身者を対象に、 年に1回実家までの往復交通費を補助) 引越し費用、新生活準備金補助制度 ランチ・おやつあり(1食300円) 併設のカフェを自由に利用できます |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 ChaCha Childrenグループの保育方針に共感してくださる方 |
面接予定地 | 東京都新宿区戸山2-34-101(ChaCha Children Higashitoyama) |
ホームページ | https://chacha.or.jp/ |
選考フロー | まずは「応募する」ボタンからお問い合わせください。 ◆一次選考 書類選考 ◆二次選考 面接、保育参加、作文 ※ピアノなどの実技はありません。 実際に保育に参加して、保育観を感じてください。 ◆内定 あなたと働けることを楽しみにしています! |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人ChaCha Children & Co. |
---|---|
URL | https://chacha.or.jp/ |
この法人のその他の求人 |
ひとつひとつの取り組みに理念が込められている保育園で、保育士さんの働きやすさについてもしっかりと考えられています。現場で活躍されている保育士さんのスキル評価や地方出身者には帰省費用の補助があるなど、人間味のある福利厚生も魅力的です!