ニチイキッズ長曽根保育園
保育士
正社員/パート・アルバイト


通勤も便利!明るい園内で、穏やかな人柄の園長先生と一緒に働きませんか?
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 乳児保育のみ
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 男性保育士
- ボーナスあり
定員19名の小規模保育園で、子どもたち一人ひとりとじっくり向き合うことができます。「おもいっきり遊ぶ」「おもいっきり学ぶ」という保育理念のもと、みなさんの「やってみたい!」保育を一緒にカタチにしてみませんか?年間休日は121日以上の実績があり、福利厚生も充実!少人数のスタッフで支えあいながら、お互いの保育技術を高めることができます。ぜひ一度、見学にお越しください。お待ちしています!
施設の様子
元気に遊ぶ子どもたち!季節に合った遊びや行事もみんなで楽しく行なっています。
周辺には、緑があふれる公園も!天気の良い日には積極的に近隣の公園へ出かけます。
年齢が違う子どもたちを見る合同保育。全員参加の保育では、技術習得のチャンス!
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

穏やかで、やさしい人柄の園長先生がいる保育園です。周辺の環境もよく通勤も便利。スタッフも少人数で、安全な保育のために声をかけあって連携をとっています。元気なかわいい子どもたちと毎日一緒に仕事をしませんか。ぜひ、お気軽に見学へお越し下さい。
先輩からの一言
一人ひとりの個性と向き合える小規模保育園です。私たちと一緒に働きませんか。
乳児の保育に新しく挑戦してみたい方!まずは小規模な保育園で技術を習得しませんか。
ワンフロアで、年齢別に部屋分け。園長先生含め全員で子どもを見て技術を磨きます。
募集要項
施設名 | ニチイキッズ長曽根保育園 |
---|---|
勤務地 | 大阪府堺市北区長曽根町1467-1 |
給与 |
【正社員】 月給181,000円~196,000円 (処遇改善手当20,000円含む) 【パート】 時給1,060円~1,160円 (処遇改善手当70円含む) 以下は共通事項 昇給年1回・賞与年2回 時間帯別手当+250円/時間 (早番6時~8時/遅番18時~20時) 時間外割増手当(1分単位で支給) 通勤交通費実費支給(月上限50,000円) |
雇用形態 | 正社員/パート・アルバイト |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 小規模保育 |
定員 | 19 |
勤務時間 | 【正社員】 月~土曜 7:30~18:30の間で実働8時間シフト制 【パート】 7:30~18:30の間で6時間程度(要相談) ▽仕事持ち帰りゼロへ 園全体で協力して仕事持ち帰りゼロを目指しています。保育計画や日誌は、ひとりで抱えることなく、クラスミーティングで話し合いながら進めます。いつもスタッフで話し合ったり、声をかけ合ったり、協力し合える環境を作ることで、持ち帰り仕事ゼロ・残業時間の削減を目指し取り組んでいます。 |
休日・休暇 | 【年間休日121日以上】 完全週休2日制(日曜、他) ※月1~2回土曜出勤あり(平日振替休日あり) 祝日 夏期休暇(昨年度実績3日)※日数は年度ごとに決定 年末年始休暇 有給休暇 産前産後休暇 育児休業 子の看護休暇 学校行事休暇 介護休業 家族愛休暇 |
アクセス | 大阪メトロ御堂筋線「新金岡駅」徒歩7分 |
福利厚生 | 【正社員】 社会保険完備 制服貸与 住宅手当※条件あり 退職慰労金制度 研修制度 健康診断 インフルエンザ予防接種 【パート】 制服貸与 研修制度 インフルエンザ予防接種 以下は雇用条件による。 社会保険 健康診断 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方、保育士資格を取得見込みの方 ※新卒募集も実施しています! ▽入社後のサポート体制充実 入社時研修やフォローアップ研修があるため、安心して仕事を始めることができます。また、専任のトレーナー(先輩保育士)が一緒に保育を行いながら実務をきめ細かに指導します。 |
面接予定地 | 大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー35F |
ホームページ | http://www.nichiikids.net/nursery/other/nagasone/index.html |
選考フロー | 勤務開始日等、ご相談可能!就業中の方もお待ちしております。 ▼応募 応募ボタンよりご応募ください。担当より詳細についてご連絡させていただきます。 ▼面接(WEB面接も実施しています。) ▼内定 あなたと働けることを楽しみにしています。 ▽園見学を希望される方 【見学を申し込む】ボタンよりお問い合わせください。 |
法人情報
法人名 | 株式会社ニチイ学館 |
---|---|
URL | http://www.nichiigakkan.co.jp/ |
この法人のその他の求人 |
少人数保育で、子どもたちの個性と向き合って保育することができます。また、子の看護休暇や介護休業など、自分のライフステージにあわせて休暇がとりやすい仕組みが整っています。家族を大切にしながら、自分の仕事にもおもいっきり打ち込める環境です。