砂原保育園
保育教諭
正社員


子どもの遊びと主体性を大切にしています。賞与は計6.74カ月分の好待遇
- 社会福祉法人
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 男性保育士
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
2023年度年4月1日より幼保連携型認定こども園になります。「子どもが子どもの今を生きる」の理念のもと、木々豊かな園庭で自然体験から子どもを真ん中にした保育を実践しています。子どもたち一人ひとり成長発達を大切にした異年齢保育を実施している保育園です。職員にとって働きやすい環境づくりに取り組んでおり、残業は月平均2時間程度と少なめ。産休・育休制度は取得実績があるため、長く働き続けることができますよ。
施設の様子
家庭のように、あたたかく、子どもたちも職員も安心して過ごせる保育園です。
室内でも好きな遊びを思う存分遊べる、のびのびとした環境を作っています。
広い緑豊かな園庭で、感じ、考えながら、時間を忘れて遊びます。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

ICT化により業務の合理化と効率化を実現!保育記録や計画の立案などが自在に連動し、重複する作業を減らすことで書類作成の質を向上させることができます。また事務業務が軽減したことで、職員間で子どもの育ちの共有に時間を多く設けるようになりました。
先輩からの一言
子どもと一緒に職員も伸び伸びとあそぶことができる職場です。(2年目)
社会福祉法人砂原母の会は職員一人ひとりを大切にしてくれます。(5年目)
研修制度も充実していますし、自分自身が成長できる職場です。(9年目)
募集要項
施設名 | 砂原保育園 |
---|---|
勤務地 | 東京都葛飾区西亀有4-8-19 |
アクセス | JR常磐線「亀有駅」から徒歩13分 /京成バス「水元中学校」バス停下車より徒歩3分 ※一之台中学校の北側にあります。水元公園のすぐ近くにあるため、自然にも恵まれた環境です。 |
給与 |
月給203,000円~(経験・年齢を考慮いたします) 昇給年1回 賞与年2回 計 6.74カ月分(前年度実績・賃金改善分含む) ・以下別途支給 時間外手当 担当業務手当(早遅番) 扶養手当 処遇改善手当 住宅手当(宿舎借上制度の対象にならない場合) 通勤手当(月上限55,000円) <モデル年収例> 正規保育士 年収400万円/25歳:月給218,200円+諸手当+賞与 年収520万円/32歳:月給250,300円+諸手当+賞与 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育教諭 |
施設形態 | 認定こども園 |
定員 | 105 |
勤務時間 | 平日 7:00~19:00の間で実働7時間40分シフト制(休憩60分) 土曜日 7:00~19:00の間で実働7時間40分シフト制(休憩60分) ◆残業月平均2時間程度 基本的にはありませんが、研修等で1~2時間程発生する場合があります。その際は時間外手当を支給します。 ・ICTの導入により手書き作業を削減。 ・勤務時間中に事務作業ができるようにしています。 |
休日・休暇 | 年間勤務日数260日 土曜日はシフトにより出勤※年間17日程度(祝日により変動あり) 日曜・祝日 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(有給取得率約75%) 産休・育休制度 |
福利厚生 | 社会保険完備 退職金共済制度加入 宿舎借上制度業務災害保険加入(掛け金なし) 研修制度 健康診断あり 給食あり インフルエンザ予防接種・B型肝炎予防接種補助あり |
応募資格 | 保育教諭の条件を満たしている方(保育士資格・幼稚園教諭免許両方を取得済み又は取得見込) |
面接予定地 | 東京都葛飾区西亀有4-8-19 法人本部(砂原保育園) |
ホームページ | https://www.sunahara.ed.jp/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 ▼見学 ▼面接(1回)・子どもと遊ぶ(2時間程度) ▼内定 |
法人情報
法人名 | 社会福祉法人砂原母の会 |
---|---|
URL | https://www.sunahara.ed.jp/ |
全職員が参加する保育実践の研究をテーマにした法人研修、テーマ別・職種別研修、施設間の交流研修など、よりよい保育を目指した様々な研修を行っています。学びや努力が「やってよかった」という手応えとなり、仕事のやりがいをみつけられる法人です。