東立石こひつじ保育園
保育士
正社員


1クラスの定員9名以下!家庭のようなあたたかい保育を行なっています
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 土日休み
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- ブランクOK
「こどものしあわせは みんなのしあわせ」私たち東立石こひつじ保育園は、子どもの心に寄り添い、受けとめ、認めていくことで、子ども自身が道を切り開いていく力を育んでいます。子ども一人ひとりが紡ぐ時間を大切に、自分を愛し、好きになることでおともだちも好きになる、そんな姿を園の理想として掲げている当園で一緒に働きませんか?年間休日125日以上!仕事とプライベートどちらも充実できますよ。
施設の様子
子どもたちが、「光り輝きながら紡ぐ時間」を大切にしています。
専門の運動保育士の指導によって、五感を使い主体性を育みます。
担当制を取る事で「お母さんじゃないけどこの人なら」そんな信頼関係を築きます。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

1クラスあたりの定員が少ないので、子ども一人ひとりに「とことん丁寧に向き合うことができる」保育園です。「限られた環境で、いかに子どもの主体性を引き出せるか?」をスタッフのチームワークでとことん追及しており、学びのポイントがいっぱいあります!
先輩からの一言
1年目です。人間関係の良さがあり、すぐに馴染むことができました!
3年目です。職員同士の会話も多いので、悩みもすぐ聞いてもらえて安心してます!
8年目です。子どもの保育園のお迎えに間に合うようにシフトを組んでくれ助かります!
募集要項
施設名 | 東立石こひつじ保育園 |
---|---|
勤務地 | 東京都葛飾区東立石3-14-12 |
給与 |
月給232,950円~332,000円(短大・専門学校卒) ※処遇改善手当 20,000円等含む 月給240,450円~338,600円(大学卒) ※処遇改善手当 20,000円等含む 昇給年1回 (昇給額3,000円~9,000円/年) 賞与年2回 (前年実績3ヶ月) 別途支給される手当 ※要件あり ・扶養手当(1人につき5,000円) ・地域活動手当(本俸の2%) ・主任手当(本俸の5%) ・リーダー手当(本俸の2~4%) ・処遇改善手当Ⅱ:専門リーダー(40,000円) ・処遇改善手当Ⅱ:分野別リーダー(7,000~13,000円) ・通勤手当全額支給 (上限35,000円/月) ※自転車で通勤する場合も通勤手当として所定の金額を支給します。 「人生設計が描ける!」意欲と子どもたちへの愛情が、しっかり給与に反映されます! <年収例> 年収500万円/31歳(専門卒で新卒入社後11年目) 年収390万円/25歳(専門卒で新卒入社後4年目) ※上記は、賞与・各種手当等を含んだ金額です。 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 認可保育園 |
定員 | 50 |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩45分) ※週1回程度シフト勤務あり ※残業月平均3時間程です! その他ポイント 【延長保育担当なし】延長保育の専属保育士がいるので、最長でも18:15分までの勤務でOK!(令和2年度時点) 【フリー保育士あり】フリーで動ける保育士がいるので、体調不良や急な勤務変更にも柔軟に対応できます! 【事務作業軽減】ICTを活用した「保育支援システム」の導入により事務負担軽減! 【持ち帰り仕事ゼロ】事務作業の時間をしっかり設けております! ※安心!わからないことがあっても、先輩保育士がしっかりサポートします! |
休日・休暇 | 年休125日以上!※有給休暇含む 完全週休2日制(土・日)+祝日 土曜日出勤:月1~2回 ※平日に振り替えでお休みできます! 有給休暇(全職員取得実績あり) 年末年始休暇(6連休) 夏季休暇(有給消化) お誕生日休暇制度(有給消化) 就職お祝い休暇制度(特別休暇として2日間) 結婚休暇(5日間) 慶弔休暇(3日~5日間) 産休育休制度(2018年~2020年 法人で18名取得 復帰率100%) 生理休暇 介護休暇 看護休暇 ワクチン休暇(2日) |
アクセス | 京成押上線「京成立石駅」徒歩6分 |
福利厚生 | 社会保険完備(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金) 退職金制度あり(福祉医療機構退職共済+東京都社会福祉協議会退職共済加入) 借上宿舎制度あり (上限82,000円/月)※規定あり 住宅手当(20,000円/月) 健康診断あり 給食あり(1食300円) インフルエンザ予防接種全額補助 ※上限3,000円 奨学金返済補助制度 各種研修制度 ※自身で学びたいポイントを無理なく学び、スキルアップできます! 懇親会費用の補助 団体総合生活補償保険に無料で加入(自転車などプライベートもカバー!) 看護師が園内に3名常駐!職員の健康面にも配慮しています! |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方、資格取得見込の方お待ちしています! 新卒さん大歓迎です!年齢の近い先輩保育士が、公私にわたりサポートします! 「ピアノ苦手でもOK」!!弾ける先輩がいます! 新卒さんは、必ず複数担任のクラスを担当!日々の保育や行事の運営、書類についても、先輩から学びながら無理なく成長できます! 安心!保育支援システムの「引用機能」により、先輩保育士等の前年度の記録を簡単に引用して使用することができます! ブランクのある保育士さんも大歓迎!スタッフのサポートにより安心して勤務できます! |
面接予定地 | 東京都葛飾区東立石3-14-12 ※東立石こひつじ保育園園内予定 |
ホームページ | http://www.kohituji.jp/hoiku/higashi_tateishi |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 ▼見学 ▼面接(1回) ▼内定 |
法人情報
法人名 | 社会福祉法人葛飾福祉館 |
---|---|
URL | http://www.kohituji.jp/ |
職員が気持ちよく働けるように、豊富な休暇制度を整えています。年休125日以上・就職お祝い休暇など、プライベートを大切にしながらお仕事ができます。また、産休育休の復帰率100%とライフステージの変化に応じて、長く働ける環境が魅力の職場です。