ゆめのもりこどもえん
看護師
正社員


月23万~+賞与最大年4.5カ月分!有休は入職月に付与、消化率100%
- リトミック
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 年休120日超
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
保育未経験・ブランクがある方も歓迎!福寿グループでは、すでに看護師・看護助手・助産師・介護施設職員など様々な職種出身の方が活躍中です!主に子どもたちの体調管理や、病気・ケガをした際の対応をお任せします。完全週休2日制シフト・年間休日120日とお休みもしっかり取れる職場です。さらに有給休暇は入職直後から取得でき、消化率は100%の実績あり!プライベートも充実させながら、自分らしく働きませんか。
施設の様子
安心して過ごせる環境の中で、子どもたちと保育士の心が通い合う保育を目指します。
後輩想いの先輩職員がたくさんいます!私たちと一緒に保育を楽しみませんか?
豊かな感性を養うことを⽬的に、英語・体育・茶道などの活動も取り⼊れています。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

自分の子どもが生まれたら、この園に入れたいと思ってもらえるような園を目指しています。残業削減やお休みの取りやすさなど働き方改革にも積極的に取り組み、やりがいを感じてもらえるような環境作りをしています。元気で明るく、子どもが大好きな方大歓迎!
先輩からの一言
病院勤務で培った知識を子どもたちのために活かせており、とてもやりがいを感じます。
複数の職員で仕事を分担し、皆が定時に帰れるよう意識しているので帰りやすいです。
勤務25年目です!家庭と仕事の両立に理解がある法人だからこそ、続けられています。
募集要項
施設名 | ゆめのもりこどもえん |
---|---|
勤務地 | 愛知県清須市春日八幡裏48 |
給与 |
⽉給230,000円〜(四大卒) 内訳: 基本給180,000円 研究⼿当10,000円 処遇改善費 40,000円 昇給年1回 約1,000円〜20,000円 賞与年2回 1年⽬:3.5カ⽉分/2年⽬以降:4.5カ⽉分 ◆賞与額は年度末賞与により変動の可能性あり。 通勤⼿当全額⽀給(⾮課税範囲内) <主な仕事内容> ・0~1歳児のクラスの保育サポート ・子どもたちの健康管理・ケガの手当 ・病気に対する処置の判断 ・インフルエンザ予防に関する保護者への指導(冬期)など |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 看護師 |
施設形態 | 認定こども園 |
定員 | 120 |
勤務時間 | 月~土/7:15~19:15 ※上記時間内で実働8時間(休憩60分) ※月1回程度、シフトにより土曜出勤あり(年2回のイベント含む) ◆残業ほとんどなし、持ち帰り仕事もゼロ! <働きやすい職場づくりに向けて取り組んでいます> ・タブレット端末を活用することで記入書類を減らし、事務作業をスムーズ化 ・しっかりとした協力体制の下、業務負担を軽減 法人側も職員が早く終われるように工夫や話し合いをしており、連携を取ることで、より良い就業環境を一緒に作り上げています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(日+その他1日) ※土曜出勤の際は平日に振替休日あり 祝日 GW 夏季休暇 年末年始休暇 産休育休制度 …取得・復帰実績あり。子育てしながら働く職員も多数! 有給休暇 …入職月に付与あり!1年以内に100%消化できます。 …半日単位で取得したり、土日と繋げて連休にするなど、好きなように活用できます! 年間休日数120日以上 <お休みをきちんと取れている理由があります> ・多めの職員配置により、シフトに融通が利きやすいです ・一人ひとりがワークライフバランスを意識しています ・先生自身のプライベートを尊重しているため、入社1年目から気兼ねなくお休みを取れます! ⇒コロナになる前は海外旅行を楽しむ職員もいました! |
アクセス | JR東海道本線「清洲駅」徒歩16分 ◆マイカー・自転車通勤可 |
福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度 研修制度 借り上げ社宅制度 月上限82,000円 …市の規定による。詳細はお問い合わせください。 制服貸与(エプロン) 園長・副園長と定期面談あり(年2回) …1対1の面談を実施し、仕事からプライベートのことまでフランクに話せる場を設け、職員にとってベストな働き方を一緒に探しています。 託児施設完備(生後6カ月から2歳まで) …月1万円で利用可能です※お子様の給食費込み 給食あり(1食480円、もしくは月額3,000円) マイカー・自転車通勤可(駐車場・駐輪場無料) ◆系列園への異動も相談可能 ※実績あり ご家族の都合などによる転居があった際も、自宅から近い系列園に転勤が可能です。 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 正看護師/准看護師/助産師 いずれかの資格をお持ちの方 ※保育園での実務経験がない方、ブランクがある方も大歓迎! ▽様々な職種・職場から転職されています! ・総合病院・美容クリニック・老人ホーム・介護福祉施設・老人ホーム・デイサービス・訪問介護ナースなど |
面接予定地 | 愛知県清須市春日八幡裏48 |
ホームページ | https://yumenomori-kodomoen.com/ |
選考フロー | ▼「応募画面へ進む」よりエントリー ▼面接(1回)、見学 ▼内定(面接後、1週間以内) ~WEB面接対応中!~ 遠方にお住まいの方、来園が難しい方もぜひご相談ください! <系列園でも同時募集中!> あま市「七宝幼稚園」で看護師として働いてくださる方もお待ちしています。詳細はぜひお問い合わせください。 |
働く職員さんに聞いてきました! | 「福寿グループの保育園ってどんなところ?」「どんな先輩たちが働いているの?」と気になったあなたに! 実際に系列園で活躍する職員さんの声をお届けします! Q:どんな研修・教育制度がありますか? A先生「職員一人ひとりが園の人財となれるよう、新任研修・中堅研修・パートナー研修など様々な立場で働く先生方のスキルアップを目指す研修や、悩みを共有するグループワークなど、研修が充実しています。」 Q:この職場で良かった!と感じる瞬間は? A先生「この学園にお世話になり、25年近くになります。結婚・子育てを経て、充実した仕事ができるのも家庭と仕事の両立に理解がある現場と本部の理解があってこそだと思います。私と同じように小さい子どもを連れて出勤する先生も多く、子育てしながら頑張っているみんなの姿を見ると「ここで働いていて良かったな」と感じます。」 Q:休日と仕事のバランスはどうですか? B先生「土曜日は交代で勤務がありますが、勤務した場合は平日に休みが取れ、有休も取りやすいです。コロナになる前は夏休みや冬休みに連続して休みを取り、友だちと出かけたり海外旅行にもいっていました。お休みを充実できている分、仕事もはかどっています。」 Q:残業や持ち帰りのボリュームは? B先生「お遊戯会や運動会などの大きなイベントの前は、期日に間に合うよう持ち帰りや残業も多少ありますが、クラスにもパートナーの先生を多く配置していただいているので、日中にクラスの仕事を分担して進めることができます。また、勤務時間が同じ先生同士で声を掛け合い、定時に帰るようにみんなで意識しているので帰りやすいです。」 Q:職場や雰囲気や人間関係はどうですか? C先生「先輩方が後輩思いで、とても優しい方ばかりです。困っていることや悩んでいることがあると、声を掛けてくださったり、相談に乗って下さるので心強いです。」 Q:どんな時にやりがいを感じますか? C先生「子どもたちが衣類の着脱などできることが増えたり、お友達同士でコミュニケーションをとりながら一緒に遊んだりする姿が見られたりする時に、やりがいと嬉しさを感じます。」 D先生(看護師)「看護師も保育士の先生と一緒に協力しながら園児たちを見守っています。園内は風通しがよく、意見交換やフォローのしやすい職場環境です。病院勤務で培った知識を子どもたちの健康・安全に活かせており、とてもやりがいを感じています。」 |
法人情報
法人名 | 福寿グループ(学校法人福寿学園/社会福祉法人福寿会) |
---|---|
URL | https://kyujinbu.com/fukujyu2/ |
この法人のその他の求人 |
福寿グループは保育士さんの待遇面の向上や職場環境の改善にしっかりと向き合ってこられた法人です。賞与は入社1年目でも3カ月分以上と高水準!また、残業・持ち帰りの出ない働き方を実現されているほか、有休消化率は100%の実績を出されています。