大胡第3こども園
保育教諭
正社員


残業・持ち帰り仕事なし、半休・連休の取得可!無理なく働ける就業環境です
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
「子どもたちの成長を一緒に喜び合いたい」。大胡第3こども園ではそんな想いがあるからこそ、職員の働きやすさにもきちんと向き合ってきました。職員数を増やし、事務作業はICTを活用しながら負担を減らしているほか、研修や会議もオンラインで行なうなど業務を省力化することで保育に集中できる体制を整えています。残業や持ち帰り仕事はゼロ、希望休も半休や連休で取得可能!ご自身の時間も大切にしながら働ける環境です。
施設の様子
子どもたちの興味を引き出し、創造力・分析力・発信力が身につく環境を整えています
栄養士による月1回の指導や菜園活動など、食育活動も積極的に取り入れています
子どもたちが安心して過ごせる環境の中、一人ひとりに寄り添った保育を行なっています
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

大胡第3こども園は「明るく元気なやさしい子」を目指して、子どもたち一人ひとりの成長・発達に適した、きめ細やかな幼児教育と乳児保育を行なっています。主活動では製作遊びやリトミックなどを実施。誰もが安心して過ごせる環境を整備しています。
募集要項
施設名 | 大胡第3こども園 |
---|---|
勤務地 | 群馬県前橋市樋越町701-2 |
アクセス | 上毛電鉄上毛線「樋越(ひごし)駅」から徒歩13分 ◆マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・駐輪場を完備) ◆通勤距離に応じてガソリン代支給あり |
給与 |
月給192,800円~ 内訳: 基本給185,000円 特殊手当7,800円 賞与年2回(6月・12月) ▽昨年度実績 入社1年目:計2.2カ月分 昇給試験に合格した場合:~最大4.4カ月分 ◆年1回の昇給試験あり いろんなことを吸収し向上をしてほしいとの想いから、スキルアップ・昇給の機会を設けています。 入社1年目でも受験可能!毎年挑戦できます。 ▽その他別途支給 交通費 月上限12,900円 ガソリン代/片道 10km4,200円、15km7,100円、25km12,900円 処遇改善手当 月5,000円~40,000円 残業手当 発生した時間に応じて支給 【年収例】 勤務1年目:年収300万円~ ※昇給試験や処遇改善手当もあり、年間36~48万円の給与アップも! 皆さんの頑張りがしっかりと還元される職場です。 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育教諭 |
施設形態 | 認定こども園 |
定員 | 135 |
勤務時間 | 7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) <シフト例> 早番7:00~16:00 中番8:00~17:00 遅番10:00~19:00 ◆残業なし、持ち帰り仕事は原則禁止! ※定時上がりを基本としていますが、万が一残業が発生してしまった場合は、その分別の日の出勤・退社時間を調整しています。 <残業時間削減への取り組み> ・人員配置にゆとりがあり、製作物などはパートの先生も手伝ってくれます。 ・勤務時間内に事務作業をする時間を確保し、補助の先生もフォローを行なっています。 ・ICTシステムを導入。業務の効率化だけでなく、系列園との連携や保護者への連絡もスムーズに行なっています。 |
休日・休暇 | 年間休日112日+有休10日(半休や5日以上の連休の取得も相談できます!) 指定休105日(年末年始休暇6日間含む) 夏期休暇5日 アニバーサリー休暇2日 産休育休制度 ⇒毎年1~2名取得実績があります。復帰率も100%! 看護休暇(就学前のお子様1人につき年5日間) 介護休暇(該当する場合のみ1人につき年5日間) <子育てと両立しやすい体制があります> プライベートを犠牲にせず、ご都合に合った働き方で活躍してほしいと考えています。 お子様の急な発熱などが発生した際は、5分以内に退社できるくらいのカバー体制があります! |
福利厚生 | 社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金) 退職金制度(退職共済に加入) エプロン貸与 給食(1日300円) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種・人間ドック補助 キャリアアップ研修休暇 ⇒外部研修や免許更新の為に講習会へ出席する場合、別途お休みを取得できます バイク、自転車通勤OK(無料駐輪場完備) マイカー通勤OK(無料駐車場完備) |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格または幼稚園教諭免許(Ⅰ種またはⅡ種)をお持ちの方 ※未経験、ブランクのある方も歓迎いたします! <職場の雰囲気について> 20代~60代まで幅広い職員が活躍中! 年齢に関係なく、何かあってもすぐにサポートし合える関係を築いています。 ベテランの先生や子育て経験の長い先生など頼れる先輩がたくさんいるので、経験の浅い方やブランクがある方も安心してお仕事を始められる環境です。 |
面接予定地 | 群馬県前橋市桶越町701-2 |
ホームページ | https://ogo3.jp/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 ▼書類選考 ▼面接(1回) 人柄を重視したカジュアルな面談を行なっています。 リラックスしてお話しできればと思っておりますので、肩の力を抜いてお越しくださいね。 ▼内定 結果は当日、もしくは遅くても2,3日でお伝えします □WEB面接も実施中! 遠方からお越しの方や来園が難しい方もご相談ください。 |
法人情報
法人名 | 社会福祉法人清香会 |
---|---|
URL | https://ogo1.jp/ |
この法人のその他の求人 |
「プライベートを犠牲にしてほしくない」という想いの下、残業・持ち帰り仕事を禁止にしたり、希望休やシフト変更も臨機応変に対応するなど、働く職員のことを考えた環境を整えられています。産休育休からの復帰率は100%で、長く続ける方も多い職場です。