ひまわり保育室さくら
保育士
正社員


8時~18時の間でフルタイム、土日祝は完全休み!定員10名の小規模園
- 新卒も歓迎
- 土日休み
- 乳児保育のみ
- 社会保険完備
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 年休120日超
- 産休育休制度
正社員で働きたいけど、変則的なシフト対応・早朝や夜遅くまでの勤務が難しい…という方、必見!出退勤時間はほぼ固定、月の平均残業は3~5時間で持ち帰り仕事もないので、家庭との両立をお考えの方も安心して活躍していただけます。年間休日は126日あり、有給休暇は半日から取得OKで取得率100%!特別休暇も取りやすい環境です。ぜひ、武蔵野市内の保育待機児童を解消のためにあなたの力を貸してください!

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
日々先生たちがアイデアを出し合い、五感を刺激する様々な遊びを取り入れています
武蔵野市認可小規模保育事業B型として運営。0~2歳児までお預かりしています
連携している保育園の園庭開放や行事への参加など、園の外との交流も大切にしています
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

保育士の年齢層は広く、お互いできること・できないことをカバーし合い、とても明るくアットホームな職場です。産育休などを始めとするお休みの相談もしやすく、子育て中の方も活躍されていますよ。経験やブランク期間など問わず、ご応募をお待ちしています。
先輩からの一言
年齢の垣根を越えて、保育士同士の仲が良く、アットホームで明るく活気があります
子育てに理解のある職員が多いため仕事との両立がしやすく、居心地のいい職場です
個人差はありますが、業務中内で終えられるように効率よく仕事することを心がけています
募集要項
施設名 | ひまわり保育室さくら |
---|---|
勤務地 | 東京都武蔵野市桜堤1-2サンヴァリエ桜堤14号棟103号室 |
アクセス | JR中央線「武蔵境駅」北口バス5分、「西部コミュニティセンター」停留所から下車徒歩2分 ※自転車通勤OK(無料駐輪場を完備) ・最寄りの「西部コミュニティセンター」停留所から園までの道には、スーパーがあります。 ・桜並木の中にある建物です。団地内にある芝生の広場が使えたり、近隣にある大きな公園が複数あったり、お散歩や外遊びなどにも出かけやすい保育環境に恵まれた立地にあります。 ・最寄りの「武蔵境駅」から園までの道にはコンビニやスーパーなど便利なお店が多く立ち並んでおり、帰宅する時間帯も人通りが多いので、安心して通勤できます。 |
給与 |
月給202,800円~ ・内訳 基本給 195,000円~ 処遇改善手当 7,800円~ ・別途支給 交通費(規定に沿って支給) 時間外手当 昇給年1回 平均1,500円/月※昨年度実績 賞与年2回(10月・3月)計2.5カ月分※昨年度実績 <モデル年収例> 年収245万円/30歳/入社2年 年収251万円/26歳/入社4年 年収253万円/45歳/入社3年 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 小規模保育 |
定員 | 10 |
勤務時間 | 1カ月単位の変形労働時間制 月~金 8:00~18:00の間で実働8時間シフト(休憩60分) ◆月の平均残業は3~5時間、持ち帰り仕事はありません! ・勤務時間内に事務作業の時間を確保し、先生たちの負担軽減にも努めています。 ・残業時間数について個人差はありますが、業務中内で終えられるように効率よく仕事することを心がけています。残業は多くても、月10時間以内で収まることが多いです。 |
休日・休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制(土、日) 祝日 GW休暇 夏季休暇(3日) 年末年始休暇 有給休暇(法定通りに付与/取得率100%/半日単位取得からOK/5日以上の連休取得も相談可) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇(取得率・復帰率ともに100%!取得しやすい環境を整えています) 介護・介護休暇 ■休日と仕事のバランスについて、活躍中の先輩からのコメント 休みの相談もしやすく、「休む時はしっかり休む!」とメリハリをつけた過ごし方をしているため、バランスはとれていると思います。 |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 退職金制度 資格取支援制度(規定あり) 正社員時短勤務制度(利用実績あり) 定年後の再雇用制度 定期健康診断 インフルエンザ予防接種費用補助 自転車通勤OK(無料駐輪場を完備) |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方(取得見込みは新卒の方に限る) ※新卒・未経験者、ブランク期間が長い方もぜひご応募ください! <20~60代の幅広い世代の先生が活躍しています!> ■職場の雰囲気・職場の魅力について、活躍中の先輩からのコメント ・経験豊富な先生が大勢活躍中。保育で悩むことがあればどんな些細なことも相談し合える雰囲気が魅力的です。子どもたちのためにアイデアを出し合い実践できる環境があり、気軽に話せる先輩がいるので心強いです。 ・年齢層が幅広いこともあり、個々の様々な経験が活かせる職場です。「やってみよう!」と背中を押してくれる仲間がいることに感謝です。 |
面接予定地 | 東京都武蔵野市桜堤1-2サンヴァリエ桜堤14号棟103号室(ひまわり保育室さくら) |
ホームページ | https://himawarimama.org/hoikushitsusakura/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ▼園見学/面接(1回予定) スケジュール調整後、面接を行います。 ※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。 ※WEB面接も相談可能です。詳細はお問い合わせください。 ▼内定 ※内定まで約7日間以内を予定しています。 双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう! ※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 |
やりがいや思い出など、活躍中の先輩たちにインタビューしてきました! | ■どんな時にやりがいを感じますか? 自分が考えた保育などが盛り上がって子どもたちが楽しんでくれた時や、子どもたちから「先生大好き!」と自分のもとに走ってきてくれた時は特に感じます。疲れも吹き飛んでしまうほど、「保育士をしていてよかった。」と心から思います。 クラス担任になると、自分のクラスの子どもたちは特別かわいい!と思います。 担任を持つと責任も重く仕事量もさらに増えますが、子どもとの絆を常に感じられる担任の魅力は仕事量の多さも忘れてしまいます。 ■仕事で一番印象に残っている思い出はなんですか? 年長の卒園に携われたことですね。就学前の1年間で心も身体も大きく成長する子どもたちの姿を見届けることができたことは、保育士人生の中で良い思い出となっています。互いに刺激し合い、成長することができたことが楽しかったです。また、卒園後にも会いに来てくれたりするので嬉しいです。 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 特定非営利活動法人保育サービスひまわりママ |
---|---|
URL | https://himawarimama.org/ |
この法人のその他の求人 |
子育てなどの家庭事情・新しい環境への不安や苦手なことなども受け止め、あたたかく迎えてくださる法人です。「久しぶりに保育現場へ復帰したい」「新しいキャリアとして保育士デビューを考えている」という中途入職を目指している方にも、オススメですよ。