求人情報
つちのこ保育園
保育士
正社員
求人情報
正社員

給与
:
月給 222,000円 〜 295,000円
※詳細は募集要項をご覧ください

アクセス
年休119日+有給休暇は半日から取得OK、残業少なめ・持ち帰り仕事ゼロ
社会福祉法人
新卒も歓迎
社会保険完備
住宅補助あり
男性保育士
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
保育士
正社員
施設の様子
子どもたちも先生も、自然体でのびのび過ごせる穏やかな雰囲気の園です
毎週水曜日には園開放を行うなど、地域の子育て支援に貢献できるよう努めています
クラスを超えた交流・異年齢保育も積極的に行なっており、園全体で保育をしています
先輩からの一言
募集要項
施設名 | つちのこ保育園 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県海老名市杉久保南4-25-22 |
アクセス | JR相模線「社家駅」から車で7分 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐輪場完備) |
給与 | 月給222,000円~295,000円 ・内訳 基本給175,000円~223,000円 調整手当15,000円 処遇改善手当20,000円~40,000円 海老名市保育士処遇改善手当 12,000円 ※試用期間6カ月あり、待遇に変動なし 昇給年1回 4,000円~/月※昨年度実績 賞与年2回 計3.6カ月分※昨年度実績 通勤手当全額実費支給 職務手当(条件あり) 時間外手当 土日祝出勤手当(行事を含む平日月~金曜以外の出勤については、実働時間に対して時間外手当と同等の割増賃金で支給)※法定に基づく法人内規定あり <モデル年収例>※時間外手当、通勤手当などは除く 新卒1年目/3,150,000円 入職5年目/3,459,600円 入職10年目/3,951,600円 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 認可保育園 |
定員 | 60 |
勤務時間 | 月~土 7:00~20:00の間で実働8時間勤務のシフト制、休憩60分 ◆月の平均残業は6時間程度、基本的に持ち帰り仕事はありません。(残業時間数は1日8時間勤務から超過分した分のみを集計) ・月1回の会議と遅番のお迎え対応以外、ほぼ残業は発生しません。 ・パート職員も活躍しており、配置基準より人数にゆとりをもたせています。 |
休日・休暇 | 年間休日119日 週休2日制(日、他シフトによる) ※土曜日出勤は月1~2回程度、勤務時間数に応じて平日に振替休日を設けます。 祝日 有給休暇(法定通り付与、半日単位取得可) 特別有給休暇(入職から6カ月間限定で通常の有給休暇とは別に付与) 年末年始休暇(12/29~1/3) 産休育休制度(取得率100%!復帰実績もあり) 看護休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 退職金制度 借り上げ社宅制度 上限70,000円/月※規定あり 住宅手当 20,000円/月※規定あり 扶養手当 1人目10,000円・2人目以降5,000円 時短勤務制度(取得実績あり) 定年後の再雇用制度 定期健康診断 マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐輪場完備、駐車場は自己手配) |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方 ※新卒・未経験者、ブランクが長い方もぜひご応募ください! |
面接予定地 | 神奈川県海老名市杉久保南4-25-22 |
ホームページ | https://kotobukikai.ed.jp/nursery/tuchinoko/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ▼面接(1回) スケジュール調整後、面接を行います。 ※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。 ▼内定 ※内定まで約7日間を予定しています。 双方で合意となりましたら、採用となります。 ※入職日はご相談に応じ決定します。 |
この園の特徴
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
Q
サービスの利用で料金はかかりますか?
A
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。Q
在職中でもサービスの利用はできますか?
A
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。Q
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
A
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。Q
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
A
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人寿会 |
---|---|
URL | https://kotobukikai.ed.jp/ |
この法人のその他の求人 |
近くの保育士求人を探す
海老名市の新着求人
-
残業少なめ!一緒に子どもたちの自立に向けた支援をしませんか?
- 社会保険完備
- 有給
- 残業少なめ
- 昇給昇進あり
放課後等デイサービスtoiroかしわ台教室は、海老名市にある施設です。糸電話や壁画作りなどの工作、お昼ごはん作りなどを取り入れることで集団生活の中に必要なマナーやコミュニケーションを育んでいます。当施設では、正社員の児童発達支援管理責任者を募集中です。残業が少ない職場なので、ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方にぴったりですよ。
- 施設名
- 放課後等デイサービスtoiroかしわ台教室
- 所在地
- 神奈川県海老名市柏ヶ谷713-3
- 募集職種
- 児童発達支援管理責任者
- 給与
- 月給230,000円 ~
- 雇用形態
- 正社員
-
契約社員の保育士募集!子どもたちの成長を一緒にサポートしませんか?
- 社会保険完備
- 有給
- 残業少なめ
海老名市にある「ひよこ保育園」は、定員60名の認定保育園です。調理前の本物の野菜を見て、触れることで、食べることへの関心を高める食育活動を行なっています。当園では、一人ひとりに寄り添い、成長を支えていただける契約社員の保育士を募集中!元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、一緒に働いていただける方をお待ちしています。お気軽に、お問い合わせください。
- 施設名
- ひよこ保育園
- 所在地
- 神奈川県海老名市上郷1-15-18
- 募集職種
- 保育士
- 給与
- 月給200,000円 ~
- 雇用形態
- 契約社員
-
残業ナシ!家庭との両立を目指す方も、無理なくお仕事ができますよ。
- 社会保険完備
- 有給
- 残業少なめ
ひよこ保育園は、海老名市にある定員60名の認定保育園です。年齢関係なく、子どもたち同士の交流を盛んに行なうことによって、思いやりの心を育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集中!残業のない職場なので、ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方に、ぴったりですよ。新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?お気軽に、お問い合わせください。
- 施設名
- ひよこ保育園
- 所在地
- 神奈川県海老名市上郷1-15-18
- 募集職種
- 保育士
- 給与
- 月給200,000円 ~
- 雇用形態
- 正社員
-
入職と同時に有休3日付与・完全週休2日制!新卒も安心の研修・OJTあり
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 福利厚生充実
「子どもたちの足跡を未来につなげたい!」そんな想いで子どもとたくさんの体験を楽しむ、子ども主体の保育を心がけています。休暇制度が整っており、年休120日、完全週休2日制!有休は入職同時に3日付与され、5~9月の間に7連休を取得できる制度もあるので、プライベートも大切にしながら働けます。また、あなたの「なりたい・やりたい」を元に進めるキャリアパス制度も充実!理想の保育士ライフを当園で実現しませんか?
- 施設名
- キンダーガーデンえびな
- 所在地
- 神奈川県海老名市上郷1-10-25
- 募集職種
- 保育士
- 給与
- 月給206,050円 ~
- 雇用形態
- 正社員
プロ厳選!プレミアム求人
アートチャイルドケア株式会社
- 新卒も歓迎
- 福利厚生充実
- ボーナスあり
- オープニング
「保育はもっともっと楽しくなる」をテーマに、明日も通いたくなる園を目指しています
株式会社タスク・フォース
- 住宅補助あり
- 残業少なめ
- 初心者歓迎
- ブランクOK
託児OK!子育て支援充実!あなたの働き方に合わせて柔軟に対応します
社会福祉法人ちとせ交友会
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- 年休120日超
- 時短勤務可
あなたの輝く場所をちとせ交友会で。働きやすい職場で、優しい保育をしてみませんか
WITH GROUP
- 住宅補助あり
- 年休120日超
- 新卒も歓迎
- ブランクOK
年休最大127日!お仕事とプライベートを両立できる働きやすい保育園を目指して
注目の求人
よくある質問
Q
つちのこ保育園の求人情報の概要を知りたいです。
Q
つちのこ保育園の求人に興味があります、どうすれば良いですか?
キャリアアドバイザーからの一言
こちらの法人は月毎に勤務時間数をしっかり調整した上で、日曜・祝日など1カ月の合計休日数に関わらず、土曜や行事の出勤は全て割増賃金として支給されています。保育士の大変さを当たり前とせず、先生一人ひとりを大切にしてくださるイチオシな求人です。
採用担当からの一言
採用で重視するのは、好きなことを楽しめる方であることです。「楽しい」ことは「やりたい」という意欲そのもの。自分がやりたくてやったことは本当の経験になり、その経験こそが人の成長の糧になります。当園でたくさんの「楽しい」を一緒に探しましょう。