三永太陽保育園
保育士
正社員


「担当保育」を土台に、こどもの主体性を育む保育の創造を目指しています
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
「こども一人ひとりを大切にし、保護者から信頼され、地域に愛される保育園を目指す」という法人理念のもと、職員が一丸となって保育をしています。こどもたち「保育園が楽しい!大好き!」、保護者「大切なこどもをここに預けて良かった」、職員「この園で働き続けたい」、地域「地域に頼れる保育園があって良かった」と、こどもたちや保護者・職員・地域の皆様からこのような言葉が届く保育園で一緒に働きませんか?
施設の様子
「写真撮るよ!」と声をかけると、すぐに駆け寄ってくる先輩方です。
全面天然芝が敷かれた自慢の園庭です。みんな裸足で駆け回っています。
地域の方々に支えられながら、こどもたちと一緒に様々なことを体験しています。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

当園では職員が保育園のお母さんとして、こども一人ひとりを大切にしながら主体性を育む、育児担当制保育を行なっています。一緒に楽しく子育てをしましょう!年齢・経験・ブランク期間を問わず、保育士さん大歓迎です。ぜひ一度施設見学にもお越しください。
先輩からの一言
こどもたちの成長を保護者の方と一緒に喜び合える瞬間が、とても嬉しいです。
まだまだ失敗もありますが、優しい先輩方が見守ってくださいます。
自分の知識や強み、マタニティペイント資格を活かした保育に取り組んでいます。
募集要項
施設名 | 三永太陽保育園 |
---|---|
勤務地 | 広島県東広島市西条町下三永10730-19 |
給与 |
月給198,000円~217,500円 ・内訳 基本給 148,000円~152,500円 職務奨励費 10,000円 資格手当 10,000円 処遇改善Ⅰ 20,000円~30,000円 保育士特例 10,000円~15,000円 ・別途支給手当 交通費 上限20,000円/月 住宅手当 上限25,000円/月(契約者本人)※住宅手当支給者も交通費の支給があります。 扶養手当 こども1人につき、5,500円/月 処遇改善Ⅱ 5,000円~40,000円/月(対象者に支給) 時間外手当 昇給年1回(7月)1,000円/月※昨年度実績 賞与年3回(6月/12月/3月)計4.7カ月分※昨年度実績 <モデル年収例> 年収310万円/21歳/入社1年(短大卒) 年収350万円/22歳/入社2年(短大卒) 年収328万円/23歳/入社1年(大卒) 年収382万円/24歳/入社2年(大卒) |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 保育園 |
定員 | 150 |
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制 月~土 6:50~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) <シフト一覧> 6:50~15:50 7:30~16:30 7:50~16:50 8:30~17:30 9:00~18:00 10:00~19:00 ◆月の平均残業は3時間程度 ・複数担任制で保育をしたり、勤務時間内に事務作業の時間を確保したり、先生一人ひとりの負担軽減にも努めています。 |
休日・休暇 | 年間休日105日 シフト制(月6~12休、日曜・祝日は休み) GW休暇 年末年始休暇(12/29~1/3) 有給休暇(法定通りに付与/取得率85%/半日単位から取得可能/5日以上の連休取得は応相談) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇(取得率・復帰率ともに100%) 介護・看護休暇 |
アクセス | JR山陽新幹線「東広島駅」から徒歩10分 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場を完備) ・静かな住宅街の中にあり、園からお散歩に行ける距離には公園もあります。 |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) 退職金制度 研修制度 結婚・出産・入院祝い金制度 定年後の再雇用制度 正社員時短勤務制度(利用実績あり) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種費用補助 マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場を完備) |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方 幼稚園教諭免許(1種または2種)も保持、保育施設での実務経験があれば、なおよし。 ※新卒・未経験者、ブランク期間が長い方もぜひご応募ください! ◆20~60代の幅広い世代の職員が様々な地域から集まっており、ベテラン先生を中心に活躍中です! ・職員同士の明るい会話が多く、意見の交換なども活発です。丁寧なサポートができる体制が整っており、お休みの相談などもしやすい職場です。 ・経験年数に応じた昇格も行なっていますが、年次問わず評価をしています。 ・意欲重視!取得している資格を活かした保育を展開したり、外部研修で学んだ内容を保育に取り入れたりと、様々なことにチャレンジできる機会があり、中途入社がハンデになることはありません。 ・過去4年間の離職率9.1%(2018年度~2021年度) |
面接予定地 | 広島県東広島市西条町下三永10730-19 |
ホームページ | https://www.keizankai.or.jp/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ▼面接(1回予定)※書類選考はありません。WEB面接は応相談。 スケジュール調整後、面接を行います。 ※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。 ▼内定※内定まで約7日間を予定しています。 双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう! ※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 |
法人情報
法人名 | 社会福祉法人経山会 |
---|---|
URL | https://www.keizankai.or.jp/ |
この法人のその他の求人 |
職員一人ひとりが多様な働き方・キャリアが実現できる環境を整えられている法人です。賞与は4.7カ月分の支給実績があり、産休育休の取得・復帰率は100%!有給休暇も半日取得OKなど使いやすく、ライフワークバランスの充実にも力を入れられています。