少人数制キッズハウス保育園
保育士
正社員


正社員での時短勤務が可能!年休122日で残業月平均1hの小規模保育施設
- 時短勤務可
- 乳児保育のみ
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 年休120日超
- 産休育休制度
当園では、お子様がいる保育士さんでも安心できる環境を整えています。筑西市内にお住まいの方は子連れ出勤が可能で、19時閉園なので子育てとの両立もしやすく正社員として働きながら子育てにも専念できますよ。また、保育面では小規模だからこそ可能な縦割り保育を実施しております。アットホームな雰囲気で皆さんをお待ちしています!未経験・ブランクのある方も歓迎しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
施設の様子
小規模保育施設でありながら園舎は広々!ワンルーム保育は苦手という方にもおすすめ!
園庭は芝生で、運動会などの行事も行えます。1人1人の成長が垣間見える瞬間です。
20代30代を中心に、人員数にゆとりを持たせた配置で丁寧に保育を行ないます。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

遊びを通して自主性・創造性を養うことを目指し、保育を行なっています。乳児期の大切な時期だからこそ、縦割り保育を行なっており小規模保育の良さを存分に感じていただけると思います!小規模が初めての方もサポートしていきますので、ご安心くださいね。
先輩からの一言
子どもの笑顔、保護者の方から感謝の言葉、子ども達の成長にやりがいを感じます。
子ども達のことを第一に考えられていると感じる時にこの職場で良かったと思いました。
職場の方たちが明るく話しやすくて、少人数制で子どもを細やかにみることができます!
募集要項
施設名 | 少人数制キッズハウス保育園 |
---|---|
勤務地 | 茨城県筑西市小川1391-549 |
給与 |
月給169,000円~192,000円 ・月給内訳 基本給 157,000円~179,000円 職務手当 7,000円~8,000円 資格手当 5,000円 ・別途支給手当 交通費支給 上限10,000円/月 残業手当 法廷通り支給 昇給年1回(4月)昨年実績:2,500円 賞与年2回(6月/12月)昨年実績:計2カ月分 <モデル年収例> 20代/入社3年目/年収2,600,000円 30代/入社10年目/年収3,000,000円 ※試用期間3カ月/条件変更 なし |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 小規模保育 |
定員 | 17 |
勤務時間 | 7:30~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) <シフト例> ①7:30~16:30 ②8:30~17:30 ③9:00~18:00 ほか ※園児の登園状況により多少変動あり ■残業月平均1時間/持ち帰りほとんどなし |
休日・休暇 | 週休2日制 日祝+シフトによる休み GW休暇 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇(12月29日~1月3日の6日間) 有給休暇(取得率80%) 産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%) 介護・看護休暇 ※年間休日122日 |
アクセス | JR水戸線「川島駅」より車で3分! 鬼怒緑地公園まで徒歩10分! |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 車通勤可(無料駐車場あり) 産前産後・育児休業(取得実績あり) 看護休暇、介護休暇・休業 制服貸与(エプロン) インフルエンザ予防接種補助(全額) 給食補助おかず支給 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 |
面接予定地 | 茨城県筑西市小川1391-549 |
ホームページ | http://kids.fujisuccess.com/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ▼面接(最大2回予定) スケジュール調整後、面接を行います。 ※履歴書(写真付き)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。 ※Web面接はご状況により相談にのっております。ご相談ください。 ▼内定! ※内定まで約7日間を予定しています。 双方で合意となりましたら、採用となります。 ※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 |
少人数制キッズハウス保育園について | <少人数制キッズハウス保育園についてインタビューしてきました!> ――――入職の理由・決め手はなんですか? 園長先生の人柄と園の雰囲気が良かったことです。 少人数のお子さん6名の保育士で見るチーム保育を実践している為、お互いの得意活かし苦手を補いあえる環境で学びが多くあります。 特に自分の強みを活かして子どもたちの笑顔が引き出せたときに一番やりがいを感じます。 園に入ってからは保育だけではなく、チームワークやコミュニケーションスキルなどが学べるところがとても良いところだと思っています。 ――――保育の特徴を教えてください。 少人数制だからこそできる難しい縦割り保育を導入しているため、乳幼児期のとても大切な時期にクラスや同年齢に とらわれない出会いが生まれ、多様な生活体験ができる絶好の環境となっております。 |
法人情報
法人名 | 株式会社フジヨシ |
---|---|
URL | http://kids.fujisuccess.com/ |
少人数制キッズハウス保育園は小規模保育施設ならではの向き合う保育と、子ども達がのびのび出来る環境の両方を備えた施設です。車通勤可能で駐車場も無料と通いやすく、産休・育休復帰率100%など、子育て世代の方にぴったりの環境ですよ。