多賀城はるかぜ保育園
保育士
正社員


賞与年3回・住宅手当・家族手当など待遇面も充実!年間休日120日
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
はるかぜ福祉会では、どんな立場の方でもイキイキと保育に向き合える、そんな職場環境を整えています。どの園も十分な職員数を置き、協力体制を敷くことで残業が出ないような工夫しているほか、週休2日制でメリハリもしっかり持てます。住宅手当(家賃の20~50%補助)や家族手当も支給あり!さらに有給休暇は1時間だけ、半日だけ、などご希望に応じて申請が可能!ぜひ当園で、自分らしい働き方を見つけてください。

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
子どもたちの笑顔にパワーをもらいながら、一緒に楽しく保育をしませんか?
園バスを活用した園外保育を行ない、様々な経験を通して豊かな感性を養っています。
通常保育以外に、リズム運動・異文化交流・サッカー教室なども取り入れています。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

はるかぜ福祉会は子どもたちが将来自ら考え、行動できるように成長して欲しいと願っております。そのため、人格形成の大切な時期に、一人ひとりの発達にあわせた保育を行なっています。私たちと一緒に、子どもたちの限りない可能性を引き出していきましょう!
募集要項
施設名 | 多賀城はるかぜ保育園 |
---|---|
勤務地 | 宮城県多賀城市高橋4-1-6 |
給与 |
月給178,600円~242,600円 ・内訳 基本給 168,600円~176,600円 職歴手当 1,000円~12,000円 被服手当 1,000円 能力手当 5,000~50,000円 地域手当 3,000円 ・別途支給手当(該当者のみ) 家族手当(配偶者扶養の場合10,000円など) 住宅手当(世帯主の場合家賃の20%支給、法人都合の転勤による引越しの場合家賃の50%支給) 通勤手当(公共交通機関・車使用の場合。上限月6万円) 昇給年1回 賞与年3回 <モデル月収例> ◆4大卒/保育園経験3年目/月収188,700円 (扶養家族なし/住宅:当法人の住宅借上げ制度利用/通勤距離5キロ) ◆4大卒/保育園経験5年目/月収230,500円 (扶養家族なし/住宅:賃貸家賃70,000円/通勤距離8キロ/サブリーダー保育士任命) ◆4大卒/保育園経験7年目/月収266,300円 (扶養家族なし/住宅:賃貸家賃70,000円(法人命令での転勤)/通勤距離8キロ/サブリーダー保育士任命) ※試用期間3カ月あり(上限変更なし) |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 認可保育園 |
定員 | 90 |
勤務時間 | 6:45~19:15の間で実働8時間 ※シフトにより土曜出勤あり(平日代休の場合あり) ◆基本的に残業はありません 行事の準備はパートさん含め全員で行ないます。 協力し合うことで負担を減らし、メリハリ勤務を実現しています。 |
休日・休暇 | ■年間休日120日(県内保育園では上位クラスの休日数です) 週休2日制(土・日) ※シフトにより土曜出勤あり(平日代休の場合あり) 祝日 有給休暇 年末年始休暇(12/29~1/3) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇(取得、復帰実績あり ※育児休暇は取得率100%) 介護休暇 子の看護休暇取得可(最大年10日、特別休暇) ※有給が取りやすいです 有休は1時間、1日単位で取得することも可能! |
アクセス | JR仙石線「中野栄駅」より徒歩15分 ※マイカー通勤可 |
福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度(勤続3年以上の方) 研修制度 住宅手当(世帯主:家賃の20%、法人都合の転勤による引っ越しの場合:家賃の50%) 家族手当(扶養者がいる場合) 健康診断(婦人科健診全額負担) インフルエンザ予防接種全額補助 マイカー通勤可(駐車場代無料) 給食(1食250円) 誕生月にお好きなエプロンを貸与 就職支援金制度(詳細はお問い合わせください) 法人団体医療保険加入(保険料法人負担) ※病入院給付金:日額5,000円 災害入院給付金:日額5,000円 手術給付金:入院給付金日額の10/20/40倍 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方、資格取得見込みの方 ※未経験、ブランク歓迎!令和3年度学校卒業の方も応募OKです。 |
面接予定地 | 宮城県多賀城市高橋4-1-6 |
ホームページ | http://www.welfare-harukaze.com/ |
選考フロー | ※園見学・問い合わせいつでもOKです。お気軽にどうぞ! ▼応募 応募ボタンよりご応募ください。 ※園見学・お問い合わせもいつでもOKです。お気軽にどうぞ! ・電話:022-368-6870 ▼選考の日程調整(選考と同日に園の見学も可能です!) 応募後、メールまたはショートメッセージ(SMS)にて選考・見学のご案内、ご日程調整をさせて頂きます。 ▼面接(面接時に、簡単な適性検査を行います) ※2022年3月卒業見込みの方は、面接選考の前にweb形式の筆記試験を行わせて頂きます。 ▼内定・配属園内示 選考から1週間以内を目安に選考結果をお伝えします。 <選考スケジュール> 保育士バンク!からのご応募受付期間となります(書類のご送付については別途ご案内)。 ■応募受付:1/21(金)~2/18(金)〆切 ※面接日程はお問い合わせください。 ※選考期間中のご日程が取れない場合はお申し出頂けましたら別途ご日程を調整させて頂きます。 -------------------------------------------- □見学・ボランティアも受付中! 働いている先生の様子をぜひ見に来てみませんか? 各園でのボランティア・園の見学・法人説明を受けたい方などを随時募集しています! □地域限定正規保育士(転勤なし)、シフト固定正規保育士(勤務時間固定の7時間勤務可 能)採用もあります。ご興味がある方はお気軽にお問合せください。 |
「多賀城はるかぜ保育園」をご紹介します! | ◆多賀城市内の仙台育英高校近く、ソニーFCのサッカーグラウンド裏にあります、田園や住宅地に囲まれた園舎で0~5歳児の保育を行なっていただきます。 ◆法人所有のバスで、近隣の自然豊かな公園へ園外保育に出かけたり、年に数回、園舎裏のサッカーグランドをお借りし、プロの選手を講師に招いてサッカー教室を行なったり、ホールでは姉妹園と合同でリズム運動を行なったり、子どもたちが楽しみながら身体づくりができるような保育活動を行なっています。 多賀城はるかぜ保育園は平成24年に開園した、多賀城市の認可保育園です。 日々の保育活動には、リズム運動を取り入れたり、ネイティブの講師を招いて英語遊びをしたり、日常の保育活動の中で、子どもたちが楽しみながら身体を動かしたり、異文化に触れる機会を設けております。 0~5歳の子どもたちの園での様子を保護者の方と共有しながら、就学に向けて子どもたちの成長をサポートする、とてもやりがいのあるお仕事です。福利厚生も充実しており、働きやすい環境です。私たちと共に、子どもたちの成長を一緒に見守っていきませんか? -とある1日のスケジュール- (2歳児担任・8時勤務開始のシフトの場合) ○出勤 クラスでの保育(室内又は園庭での自由遊び) 午前おやつ 設定保育 保育活動 給食 午睡 起床、午後おやつ 自由遊び 随時園児が降園 園児数が少なくなり、保育室から離れることができたときは、洗濯物干しやごみ捨て等をする。 自分の事務仕事をする 退勤 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人はるかぜ福祉会 |
---|---|
URL | http://www.welfare-harukaze.com/ |
この法人のその他の求人 |
手当や家賃補助などが手厚く、給与水準も高め+賞与年3回と、収入面でのやりがいもしっかり実感できる環境!働きやすさのための取り組みもあり、バランスの整った環境で安定して活躍していきたい方にオススメしたい法人です。ご応募はぜひお早めに。