グリーンホーム東玉川保育園
保育士
正社員


住宅手当・役職手当あり!手厚い福利厚生であなたをバックアップします。
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- 年休120日超
年休128日!リフレッシュ休暇に加えて、残業も少ないので、ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方にぴったりですよ。賞与年3.5カ月!住宅手当・役職手当があり、がんばるあなたをサポートする、手厚い福利厚生が魅力の職場です。かかわるすべての人にとって心安らぐ場所、いつでも安心して帰ってこれる「Home」のような保育園を目指しています。居心地のいい環境で、保育士としてのスタートを切りませんか?

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
20代の職員や新卒・中途入社などキャリアも様々。幅広い年齢層の職員が活躍中です。
関わる全ての人にとって心安らぐ場所、安心して帰れる場所でありたいと思っています。
産休・育休の取得率、復帰率は90%以上!毎年多くの職員が利用しています。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

面接ではスキルや経験よりも一人ひとりのお人柄を大切にしていますので、当日は肩の力を抜いてお越しください。あなたの想いや、ちとせ交友会についてざっくばらんにお話出来ればと思います。園の見学会では先輩との座談会や給食の試食なども行なっています!
先輩からの一言
有休とは別にリフレッシュ休暇があり、連休も取れるので友人と遊ぶ時間も増えました!
園長先生も主任も穏やかで、思ったことを溜めずに話しやすい環境がとても嬉しいです!
交流保育で別の先生の保育を見ることで発見や気づきがいっぱいあり勉強になりました!
募集要項
施設名 | グリーンホーム東玉川保育園 |
---|---|
勤務地 | 東京都世田谷区東玉川1丁目21-13 |
給与 |
◆年収例 ・4大卒/27歳/5年経験 年収約350万円(月給232,000円) ■4大卒:月給221,456円~ <内訳> 基本給 173,000円~ 地域手当 30,000円 処遇改善手当 6,000円 調整手当 5,190円 特殊業務手当 7,266円 ■短大・専門卒:月給212,880円~ <内訳> 基本給 165,000円~ 地域手当 30,000円 処遇改善手当 6,000円 調整手当 4,950円 特殊業務手当 6,930円 ※経験により加算 ◆別途手当支給 昇給あり 賞与年2回(3.5カ月分) 通勤手当(月上限50,000円) 役職手当(別途規定あり) 住宅手当(月35,000円 別途規定あり) ※借り上げ社宅制度を利用した場合、最大82,000円前後の補助あり(地域による) |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 認可保育園 |
定員 | 60 |
勤務時間 | 7:15~20:15 ※1日8時間(シフト勤務) ◆残業は平均月5時間 残業時間削減のため複数担任で作業を分担。 また勤務時間内に事務作業に集中できる時間を確保しています。 持ち帰り仕事は禁止しているので一切ありません! |
休日・休暇 | ◆年間休日118日 入社1年目に付与される有給休暇(10日)と合わせて、最大128日のお休みも可能! 週休制(日・祝) ※土曜日は月1~2日の出勤があります。 年末年始休暇(6日) リフレッシュ休暇 産休・育休制度(取得率・復帰率共に9割以上!) 有給休暇(入社6カ月後より付与) 特別有給休暇(忌引き時など) <長く働ける制度が整っています> ・ちとせ交友会では、毎年多くの職員が産休・育休制度を利用し、復帰しています。復帰後は短時間勤務制度を使って、正社員のまま時短勤務など柔軟な働き方ができます。 ・消化率の高い有給休暇は、半休から取得可能です。 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇があり、旅行などに出かける方も多くいらっしゃいます。 |
アクセス | 東急池上線「雪が谷大塚駅」徒歩約10分 東急目黒線「奥沢駅」徒歩約14分 ◆「田園調布駅」「多摩川駅」からも徒歩圏内で通いやすい! ◆近くには公園や学校も多く、のびのびと保育ができる環境です! |
福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度(勤続1年以上) 研修制度 給食あり 健康診断(年1回) インフルエンザ予防接種 <スキルやキャリアに応じた研修でサポート> ・新入社員研修 ・学年別研修(0~5歳児) ・ビッグブック研修(子どもたちが繰り返しの言葉を楽しめるような本の紹介や、読み方のレクチャーなど、次の日からでも実践できる内容) など 中途で入社された方・経験が浅い方・スキルに自信が無い方などもじっくりスキルを身に付けてお仕事に慣れていけるよう、法人全体で行なう研修からエリアごとの研修まで多岐にわたる内容を実施しています。 また、Zoomを使ったeラーニングも利用でき、緊急時対応や保護者対応なども含めたマニュアルを必要な際にいつでも確認できます! ちとせ交友会内の他施設の保育を学べる交流保育の機会もありますので、多くの仲間から刺激を受けて、スキルアップを目指すことができますよ。 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 ◆20代の職員など幅広い年齢層の方が活躍しており、産休取得中の先生もいらっしゃいます!経験・能力よりお人柄を重視して採用しています。 |
面接予定地 | 東京都世田谷区東玉川1丁目21-13 |
ホームページ | https://www.chitosek-recruit.com/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ▼面接(基本1回予定) スケジュール調整後、面接を行います。 ※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。 ▼内定 ※内定まで約5日間を予定しています。 双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう! ※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 <見学会を開催しています!> 園内見学や先輩との座談会、保育体験、また食育の一環として明るいランチルームやお部屋で子どもたちと一緒においしい給食の試食などを行なっています。 ちとせ交友会がどんな職場か、見学してみませんか。 同じ夢を持った仲間を見つけるきっかけにもなれば幸いです。保育現場を知る一つの機会として、お気軽にお越しください! まずは応募ボタン・またはお電話よりお問い合わせください。 |
ちとせ交友会の20代を中心とした職員さんにインタビューしました! | Q.職場の人間関係を教えてください! A 前に勤めていた園は上の人がベテランで、新人の私は思うように話せない雰囲気があり辛かったのですが、ここは園長先生も主任も穏やかで話しやすい環境なのがとてもうれしいです。思ったことを溜めないで言えるのでイライラしません。 それから、研修などの勉強の機会が多いのも前の職場と違うところ。ちとせは他にも園がたくさんあるので、別の園と交流が持てるのも勉強になります。 Q.休日と仕事のバランスはどうですか? A シフトはちゃんと希望を考慮してくれるので休みたい時には気兼ねなく休めます。有給休暇と休日をうまく使ってまとまったお休みも取れるので、メリハリもついて仕事へのモチベーションにもつながっていますね。 Q.どんな研修制度がありますか? A 以前の保育園はあまり研修がなかったのですが、ちとせの学べる環境はとても充実しています。 研修の場で、他の先生方のお話が聞けたり、情報交換ができたりするのもすごくいいなと満足しています。 例えば交流保育では、実際に自分の園と同規模・自分の受け持ちと同じ1歳児クラスの、別の先生の保育が見られました。こういう機会はなかなかないので、その先生なりに気をつけていることを発見したり、自分が普段忘れがちなことや、これはやっぱり大切だということを思い起こしたり、とても勉強になりました。 Q.この職場で良かった!と感じる瞬間は? A 「自立性を育む」というのが保育所保育指針に掲げられて、しつけるというよりも、子ども本人の持っている力を伸ばして自立に向かうようにすることが重要とされてきています。その中で、ちとせの見守り保育はこれからの保育の先駆けとなっているので共感できます。 また、今、産休をとっている先生がいるのですが、今後自分がそういう時にも働きやすい環境だというのも視野に入れて転職してきたので、やっぱりここでよかったと思っています。 Q.どんなときにやりがいを感じますか? A 子どもの成長を、その時その時感じられるのが一番うれしいです。家庭環境の影響もあってちょっと荒々しい子がいて、他の子が遊んでいるおもちゃを取っちゃうようなことがよくあったんです。そんな時はいつも私が仲裁に入っていたんですが、ある時見守ってみようと思って黙っていたんですね。そうしたら、その子が私の顔をちらっと見て、何か考えて、自分から他の子に「貸して」って言えたんですよね。すごく頑張って言えたのが分かって、「ああ、成長したなあ」と。「貸して」と言われた子も「いいよ」って言って一緒に遊んでいる姿を見ていたら、胸が熱くなりました。 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人ちとせ交友会 |
---|---|
URL | https://www.chitosek-recruit.com/ |
この法人のその他の求人 |
産育休の利用者・復帰者も多く、復帰後は時短勤務ができるなどライフステージの変化にも柔軟に対応!法人全体で職員のワークライフバランスを応援しており、結婚・出産などを視野に入れて入社された職員もいらっしゃいます。