大阪府岸和田市加守町4-27-1 岸和田徳洲会病院内
岸和田徳洲会病院えんぜる保育園
人気の院内保育園!あなたのあったかい心が、子どもたちのあったかい心に
園の様子
みんなで考えながら、それぞれの保育士の得意なことを生かした保育をしています。
「あそび・せいかつ」の中から楽しく学び、得意なことを伸ばす保育プログラムを実施。
職員同士気軽に相談できる雰囲気なので、初心者やブランクのある方も安心です。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

穏やかであったかい園環境になるようみんなで協力し、日々工夫しながら楽しく働いています。そのような環境を一緒につくっていける、謙虚で素直、そして一生懸命な方とともに働きたいと思っています。ぜひ、お気軽に見学にいらしてくださいね!
先輩からの一言
保護者と一緒に、子どもの成長する姿を喜ぶことができる毎日にやりがいを感じます。
明るく楽しい毎日で、子どもたちの笑顔に癒されながら保育を行っています。
職員同士すごく協力的で、行事などはいつも盛り上がります。笑い声の絶えない園です。
募集要項
勤務地 | 大阪府岸和田市加守町4-27-1 岸和田徳洲会病院内 |
---|---|
給与 |
<保育士> 月給176,000円~ ※別途諸手当あり 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6、12月)・一時金 ※昨年度実績平均3.4ヶ月 ※別途支給手当多数(一部支給条件あり) 家族手当(配偶者10,000円、子5,000円) 役職手当 時間外勤務手当全額支給 交通費支給(日額上限800円) ※車通勤可 |
雇用形態 | 契約社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 病院内保育 |
園児定員 | 60 |
勤務時間 | 7:00~18:30の間で1日8時間勤務 例) 7:00~16:00、9:30~18:30など1ヶ月のシフト制 夜勤あり ※月2~3回程度 例) 16:30~翌7:30、18:30~翌9:30など ※仮眠休憩あり ■シフトは毎月各園の園長が決定します。 譲り合いや、早めに希望を伝えるなど職員同士協力して、出来る限り全員の希望が通るよう配慮しています。 |
休日・休暇 | 年間休日110日以上 週休2日制(4週8休シフト制) 年末年始(1/1~1/3) ■土曜出勤した場合は平日に振替のお休みを取っていただいているため、年間休日は110日以上となっています。 有給休暇(初年度10日間) ■有給休暇は園運営に支障がでないよう、職員が協力し合いながら取得しているので、お休みする人も出勤する人も、お互いに気持ちよく過ごせます。 産休・育休制度 ■産休育休は取得率100%! 結婚休暇(連続5日間) 産前産後休暇 介護休業制度 慶弔休暇 |
アクセス | 南海本線「春木駅」より徒歩10分 |
福利厚生 | 家賃補助(規程を満たす全社員に家賃補助あり、ご実家が遠方の場合は月12,000円支給) 引越手当 引っ越し費用の半額を補助(規定あり) 遠隔地からの応募の方の面接交通費補助あり ※規定あり 各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・介護保険) 結婚・出産祝い金 出産祝い品プレゼント 慶弔金支給 退職金制度 海外研修旅行制度(ハワイ・ニュージーランド、2016年度実績78名・勤続年数平均4年) エプロン(白衣)貸与 ベネフィットステーション(会員制総合福利厚生サービス) 保養施設(ハワイ・京都・日光・箱根・軽井沢ほか) 行楽施設割引(プール・遊園地など割引入場券など) 社員割引:自社商品(通販事業商品などの小学館関連商品・小学館/集英社/祥伝社の書籍割引) 定期健康診断 歯科健診 家族健康診断 インフルエンザ予防接種(健保一部負担) |
応募資格 | <保育士> 保育士資格または看護師の資格をお持ちの方 ※幼稚園教諭免許をお持ちの方も可能です 経験年数問わず実務未経験・ブランクのある方も大歓迎(中途向け研修多数あり) |
面接予定地 | 大阪府岸和田市加守町4-27-1 岸和田徳洲会病院内 |
ホームページ | http://www.shopro.co.jp/hoiku/recruit/ |
選考フロー | ▼一次面接・筆記試験 (簡単な一般常識テスト、作文、5分程度の絵本の読み聞かせ等の実技) ■筆記試験の一般常識と作文は、特別に難しい内容ではありません。 ■ピアノ実技試験はありません。配属後に園内でしっかり練習できる機会があります。また、他の分野で得意を発揮している先生もたくさんいますのでご安心ください。 ■平日の面接参加が難しい方には、日曜開催の面接会をご案内いたします。保育園で開催いたしますので、園見学ができる点でも好評をいただいております。 ▼二次面接(個人面談) ■園に配属された後、その方が笑顔で働いていただけるかを想像して お話させていただいています。 上手に話しているから面接を通過するわけではありませんので、 おおらかな気持ちでいらしてくださいね。 ▼内定 ※遠隔地からの応募は面接交通費補助有 ※規定有 |
この園の特徴
法人情報
法人名 | 株式会社小学館集英社プロダクション |
---|---|
URL | http://www.shopro.co.jp/hoiku/recruit/ |
この法人で募集中の園 |
残業や持ち帰り業務のゼロを目指しています。オンオフのメリハリをつけながら、ライフステージに合った働き方でお仕事を続けられます。また、豊富な研修制度を設けており、未経験の方やブランクのある方も、安心してスキルを身につけられます。