福島県いわき市の保育士求人一覧
保育の受け皿確保に取り組むいわき市
いわき市には2021年5月時点で、公立保育所が32園、私立保育所が23園、私立認定こども園が16園、地域型保育事業所が15園あります。2021年度、福島県全体の保育士有効求人倍率は3.14倍で全国平均の2.94倍を上回っており、保育士さんのニーズが高いことがわかります。2021年4月のデータによると、いわき市の待機児童数は前年度の「2人」から「4人」へとやや増加しています。数カ所の私立幼稚園が認定こども園への移行を検討していることや、保護者の保育ニーズが変動していることを受け、市では保育量の確保について検討しているそうです。また、職場環境の整備とともに保育人材の確保に努めるなど、待機児童解消に向けて取り組みを強化しています。いわき市は引き続き保育士の需要が高まる地域といえるでしょう。
学校法人星学園
泉幼稚園
無資格、未経験でも応募OK!1からスキルを磨きステップアップしませんか
キープ- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 社会保険完備
- 男性保育士
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
学校法人星学園
泉幼稚園
笑顔が溢れる園!子どもたちが思い描く「夢」を、私たちの手で育てませんか
キープ- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 男性保育士
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
学校法人星学園
錦星こども園
保育者、保護者、そして地域社会が協力し、子どもの大きな夢を育てています
キープ- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 男性保育士
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
社会福祉法人敬和会
植田保育園
のびのびと子どもを育むために、自由遊びを主体とした保育を行っています。
キープ
- 施設情報
植田保育園は園児の定員数が110名の認可保育園です。最寄り駅から徒歩10分の距離で、0歳児から5歳児までの子どもを受け入れています。職員数は22名で、18名の保育士が在籍しています...
所在地 | 福島県いわき市佐糠町1-4-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線植田駅徒歩10分 |
施設形態 | 認可保育園 |
相双キリスト教学園
認定こども園りんごの木
キリスト教精神に基き、教師も子どもと共に育つ保育を目指すこども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園りんごの木は、学校法人相双キリスト教学園が運営母体となって2017年4月に創設された認定こども園です。受け入れ定員は73名であり、受け入れ対象年齢は0歳児から5歳児まで...
所在地 | 福島県いわき市平谷川瀬字仲山町25 |
---|---|
アクセス | JR常磐線いわき駅徒歩20分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人志賀学園
久之浜こども園
さまざまな世代の方と積極的に交流を行っている認定こども園です。
キープ
- 施設情報
久之浜こども園は園児の定員数が99名の認定こども園です。園の施設は保育室が6室、ゆうぎ1室、職員室が1室あります。園の周辺には中学校や郵便局、神社や寺院などがあり、最寄り駅からは徒...
所在地 | 福島県いわき市大久町小久字連郷15-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線久ノ浜駅徒歩5分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人誠友会
大倉保育園
80年以上の歴史を持ち、管理栄養士が在籍しているいわき市の保育園です。
キープ
- 施設情報
1930年に設立された大倉保育園は80年以上の歴史を持ちます。保育士の他に管理栄養士や栄養士、事務員が在籍しています。園の北には鮫川が流れており、最寄駅からは徒歩23分でアクセス可...
所在地 | 福島県いわき市錦町中迎2-5-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線植田駅徒歩23分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人松涛会
梅香保育園
園舎の2階に室内遊戯室が設けられている、1954年開園の公立保育園です。
キープ
- 施設情報
梅香保育園は、1954年春に福島県いわき市が経営する公立保育園として開設されました。その後、2009年春に民営化されて社会福祉法人経営の私立保育園に移行したという歴史をもちます。0...
所在地 | 福島県いわき市平梅香町3‐8 |
---|---|
アクセス | JR常磐線いわき駅徒歩12分 |
施設形態 | 認可保育園 |
いわき市教育委員会
常磐第二保育園
温泉と豊かな緑に恵まれたまち、いわき市湯本にある市立保育園です。
キープ
- 施設情報
常磐第二保育園はいわき市にある公立保育園です。最寄り駅からは北西へ約2kmの常磐地区に位置しています。近くには介護施設や公園があり、川が流れています。保育園の定員は80名、生後57...
所在地 | 福島県いわき市常磐湯本町山ノ神20-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線湯本駅徒歩25分 |
施設形態 | 認可保育園 |
いわき市教育委員会
常磐第一保育園
最寄り駅から徒歩で7分の、温泉街にある市立の認定保育園です。
キープ
- 施設情報
保育園は、温泉街に立地していて、周辺には温泉旅館や飲食店などがあります。園の周囲は住宅に囲まれていて、近くには市立の小学校や病院、体育館などの施設や、森林の公園などもあります。最寄...
所在地 | 福島県いわき市常磐湯本町栄田71-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線湯本駅徒歩7分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人敬和会
金山保育園
障がい児保育・一時預かり保育などを実施している、1982年開園の保育園です。
キープ
- 施設情報
金山保育園は、東側が海に面している福島県南東部の自治体・いわき市内にある私立保育所です。社会福祉法人運営の施設で、1982年4月に開設されました。南北幅が約50km・東西幅が約30...
所在地 | 福島県いわき市金山町朝日台9‐2 |
---|---|
アクセス | JR常磐線植田駅徒歩39分 |
施設形態 | 認可保育園 |
いわき市教育委員会
錦保育所
自分の気持ちと体を大切に、人のことも思いやれる子どもを育てます。
キープ
- 施設情報
錦保育所は、福島県いわき市にある公立保育所です。定員は100名で、0歳から就学前までの子どもたちが通っています。職員は23名在籍しています。最寄駅は、JR東日本常磐線勿来駅で徒歩約...
所在地 | 福島県いわき市錦町作鞍4 |
---|---|
アクセス | JR東日本常磐線勿来駅徒歩約23分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人さくらんぼ会
好間保育所
山や川などの自然に囲まれていて、小学校が隣接する保育所です。
キープ
- 施設情報
山の裾野に広がる市街地にあり、最寄り駅から徒歩53分、車で8分の距離に位置しています。保育所周辺は山に近い場所で、住宅や商店などもあります。畑が多くあり近くには川が流れ、下流には採...
所在地 | 福島県いわき市好間町上好間字馬場前19-3 |
---|---|
アクセス | JR磐越東線赤井駅徒歩53分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人高月会
たかつき保育園
豊かな情操教育や体験を通して、自主性・協調性・社会性を育みます。
キープ
- 施設情報
たかつき保育園は社会福祉法人高月会が運営事業をおこなう保育園で、園児の受入定員は60名です。JR常磐線・いわき駅から保育園までは徒歩17分の距離に位置し、近くに小・中学校や高等学校...
所在地 | 福島県いわき市平字六人町26-30 |
---|---|
アクセス | JR常磐線いわき駅徒歩17分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人いわき厚生会
むつみ保育所
様々な特別保育や子育て支援事業を行っている、いわき市の認可保育所です。
キープ
- 施設情報
むつみ保育所は、福島県の南東部に位置するいわき市内の市立認可保育所です。職員は施設長・保育士のほか看護師・栄養士などで構成されます。いわき市の中では東部エリアに存在し、約6km東に...
所在地 | 福島県いわき市平字東町14‐1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線いわき駅徒歩22分 |
施設形態 | 認可保育園 |
学校法人小林学園
あそびの森こども園(ふなど幼稚園)
様々な体験を通して心身の発達を促し、社会性・協調性・自立性を育みます。
キープ
- 施設情報
あそびの森こども園(ふなど幼稚園)は定員200名の園児と、17名の教職員が在籍する園です。最寄のJR常磐線・泉駅から園までは車で14分の距離、7.6キロメートル以内で、近くには神社...
所在地 | 福島県いわき市鹿島町船戸字堤7 |
---|---|
アクセス | JR常磐線泉駅車14分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人小林学園
あそびの森こども園アイリス保育園
安全でぬくもりを感じる快適な環境の中で、心豊かなこどもを育てます。
キープ
- 施設情報
あそびの森こども園は、学校法人小林学園が運営する福島県いわき市にある幼保連携型認定こども園です。幼稚園と保育園が連携して一貫した保育を行っていて、保育園を卒園すると隣接する幼稚園に...
所在地 | 福島県いわき市鹿島町船戸字堤13 |
---|---|
アクセス | JR常磐線泉駅車約16分 |
施設形態 | 認定こども園 |

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
いわき市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・いわき市 × 保育士 × オープニング
・いわき市 × 保育士 × 住宅補助あり
・いわき市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
いわき市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、いわき市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。いわき市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
いわき市には、保育士さんと現場の架け橋となる制度が充実
2020年度、福島県全体における保育士の月の平均給与は、男性が23万5800円、女性が21万5500円であり、男女ともに全国平均を下回っています。保育施設への職場復帰を望みながら、ブランクなどを理由に一歩を踏み出せずにいる保育士さんのために、いわき市を含む福島県では再就職支援を行っています。保育に関する悩みや相談などに対応し、希望に応じて保育施設の見学を受け付けているようです。これより、いわき市で就労を希望する保育士さんは、安心して就職活動に臨めそうですね。
子育てしやすい街づくりが進むいわき市
いわき市は、積極的に子育て支援を実施しているエリアです。市内各所に、授乳とおむつ替えができるスペースを確保し、子どもといっしょにお出かけを楽しめる街づくりを行っています。また、いわき市では18歳になるまでの子どもを対象に「子ども医療費の助成」を実施しています。この事業は、子どもが保険適用の医療を受けた際、医療費の一部負担金と入院時の食事療養費に対して助成金が支給されるものです。さらに、5カ所の施設で地域子育て支援拠点事業を展開しており、子育て世帯のために講習や相談を実施しています。いわき市には子育て支援の場が充実しており、保育士さんにとって就労の選択肢が幅広いエリアといえるかもしれません。
震災復興によって魅力倍増のいわき市
東北地方の太平洋側の最南端に位置し、積雪が少なく温暖な気候に恵まれたいわき市は、高速自動車道や重要港湾など交通体系の整備とともに工場立地が進み、福島県が誇る工業都市となっています。大震災からの復興を契機に、新たな魚市場の開設やベイブリッジの整備、大型ショッピングモールの誘致などが進み、魅力あふれる街づくりを進めているそうです。年間を通して水遊びを楽しめる大型ウォーターパークやシーサイドサイクリングコースなどお出かけスポットも充実しています。いわき市は、在来線やバスなどの交通網が整備されていますが、2021年に公表されたデータによると、他都市に比べて自家用車の依存率が高い状況です。利用促進のため、バス会社は週末に格安運賃で乗車できる定期券を発売しているので、休日のお出かけに利用してみるのもよいですね。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。