福島県喜多方市の保育士求人一覧
喜多方市の保育事情
喜多方市には2019年度、私立保育園が10園、公立認定こども園が10園、私立認定子ども園が1園、小規模保育園が5園、事業所内保育園が1園あります。福島県全体の保育士有効求人倍率は、2018年度で2.28倍と全国平均に近い数字です。喜多方市の待機児童数は、2018年10月の「20人」から2019年4月時点では「0人」となっています。待機児童を解消するため、喜多方市では保育施設数の定員の拡大や、保育士の処遇改善を行っており、今後も多様化する保育ニーズに対応するため、保育士の需要は高まっていくかもしれません。
社会福祉法人啓和会
東町のびやか保育園
家庭的な雰囲気の中で、子どもの自立を助けることを大切にする保育園です。
キープ
- 施設情報
福島県喜多方市の東町のびやか保育園は、6室の保育室と園庭を備えた定員120名の保育園です。7:00から19:00まで開所しています。最寄り駅から徒歩27分の距離にあり、住宅街の中に...
所在地 | 福島県喜多方市字石田4041-2 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅徒歩27分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人啓和会
塩川のびやか保育園
様々な特別保育に取り組んでいる、喜多方市南部の私立保育園です。
キープ
- 施設情報
塩川のびやか保育園は、福島県の北端に位置する喜多方市内の私立保育施設です。南北幅が約30kmある喜多方市内では南部に位置しています。園の南側は住宅街ながら北側には田園地帯が広がりま...
所在地 | 福島県喜多方市塩川町古戸城451‐3 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線塩川駅徒歩7分 |
施設形態 | 保育園 |
喜多方市教育委員会
堂島こども園
豊かな心を育てるため充実感を得られる体験を沢山用意しています。
キープ
- 施設情報
喜多方市立堂島こども園は水稲栽培が盛んな地域にあり、園舎の周りも田園風景が広がっています。公園と畜産センターが隣接し、その奧に公民館と小学校があります。園舎は屋根に明り取りの天窓が...
所在地 | 福島県喜多方市塩川町四奈川字前田369-2 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線姥堂駅徒歩43分 |
施設形態 | 認定こども園 |
喜多方市教育委員会
喜多方市立第二こども園
豊かな自然や地域環境の中、心身共に健全な子どもを養う認定こども園です。
キープ
- 施設情報
喜多方市立第二こども園は、幼稚園と保育園の連携型の認定こども園です。園児定員は80名、15名の教職員が在籍しています。JR磐越西線・喜多方駅から認定こども園まで徒歩12分程の距離に...
所在地 | 福島県喜多方市柳原7507 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅徒歩12分 |
施設形態 | 認定こども園 |
喜多方市教育委員会
喜多方市立第四こども園
十分に体を使った遊びを行うことで丈夫な体を作っているこども園です。
キープ
- 施設情報
喜多方市立第四こども園は、2016年に公立幼稚園からこども園になりました。畑が中心の住宅地に所在し、小学校と公民館が隣接しています。""豊かな園生活の中で、丈夫な体と豊かな心を持ち...
所在地 | 福島県喜多方市関柴町平林字政所1601-2 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅徒歩45分 |
施設形態 | 認定こども園 |
喜多方市教育委員会
第一こども園
徒歩圏内に寺社と公共施設が点在している市立認定こども園です。
キープ
- 施設情報
第一こども園は、入所定員を90名に設定しています。文教機関や官公庁などの公共施設が点在するリバーサイドに園舎を構えており、公立小学校に隣接しています。徒歩6分程度、河川をわたって対...
所在地 | 福島県喜多方市字沼田6941-2 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅徒歩24分 |
施設形態 | 認定こども園 |
喜多方市教育委員会
駒形こども園
幼稚園と保育所の機能を併せ持ち高い保育理念を掲げるこども園です。
キープ
- 施設情報
福島県喜多方市塩川町にある、駒形こども園は喜多方市が運営する認定こども園です。こども園の近くには小学校や公民館があります。こども園の最寄り駅はJR磐越西線塩川駅で、こども園はそこか...
所在地 | 福島県喜多方市塩川町中屋沢字竹の花1375-1 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線塩川駅徒歩31分 |
施設形態 | 認定こども園 |
喜多方市教育委員会
姥堂こども園
充実した園生活を送る中で社会生活に必要な習慣や態度を身に付けさせます。
キープ
- 施設情報
喜多方市立姥堂こども園は最寄駅からは徒歩9分ほどの距離で、一帯に畑が広がる地域にあります。隣には団地が建ち、徒歩1分ほどのところに公民館と小学校が立地します。""豊かな園生活の中で...
所在地 | 福島県喜多方市塩川町新江木字橋本前田64-1 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線姥堂駅徒歩9分 |
施設形態 | 認定こども園 |
喜多方市教育委員会
すぎっここども園
地域の人々や自然に支えられながら、健康で安全に過ごせるこども園です。
キープ
- 施設情報
喜多方市立すぎっここども園は、定員45名の幼保連携型認定こども園です。満3歳から就学前までの幼児を受け入れています。場所は最寄り駅から車で約15分。園舎から約600mほど北西には市...
所在地 | 福島県喜多方市熱塩加納町加納字根岸151 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅車16分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人啓和会
ひめさゆり保育園
周囲の自然の中で縦割り保育を行っている、2006年開園の私立保育園です。
キープ
- 施設情報
ひめさゆり保育園は、2006年に開設された福島県喜多方市内の私立保育園です。市内北東部の熱塩加納町という地区に位置しており、南側は平地エリアである一方、北側には山岳地帯が広がります...
所在地 | 福島県喜多方市熱塩加納町山田字堂ノ下堰東甲1694-1 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅車18分 |
施設形態 | 保育園 |
医療法人昨雲会
たんぽぽ保育園
子供達一人ひとりに愛情を注ぎ、心身共に健康な子を育む保育園です。
キープ
- 施設情報
たんぽぽ保育園は、1973年に喜多方市で開設された45年以上の歴史がある保育園です。15名の保育士を含む総勢20名の職員が在籍しており、0歳児から5歳児までの子供達を受け入れていま...
所在地 | 福島県喜多方市松山町鳥見山字上堰下4783 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅徒歩60分 |
施設形態 | 保育園 |
宗教法人日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団信愛キリスト教会
信愛幼稚園
毎日の活動からどんな苦難に遭遇しても直ぐに諦めない子供に育ちます。
キープ
- 施設情報
福島県喜多方市に位置する幼稚園です。運営を担うのは、宗教法人日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団信愛キリスト教会であり、定員数は35名となっています。周辺に住む3歳児から6歳児ま...
所在地 | 福島県喜多方市扇田4914 |
---|---|
アクセス | 磐越西線喜多方駅徒歩20分 |
施設形態 | 幼稚園 |
東北カトリック学園
喜多方カトリック千草幼稚園
恵まれた自然環境の中で、戸外活動を積極的に行い健やかな体を育みます。
キープ
- 施設情報
喜多方カトリック千草幼稚園は、学校法人東北カトリック学園が運営している私立幼稚園です。定員は120名で、3歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、8:30から18:00...
所在地 | 福島県喜多方市小田7534 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅徒歩8分 |
施設形態 | 幼稚園 |
喜多方市教育委員会
第二幼稚園
周囲の小学校や地域との関係を大切に、共に育ち合う保育を目指しています。
キープ
- 施設情報
第二幼稚園は、喜多方市が運営している公立のこども園です。「喜多方市立第二小学校」と隣接しており、徒歩13分の場所に、「喜多方市立第一小学校」があります。満3歳~就学前の子どもを対象...
所在地 | 福島県喜多方市柳原7507 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅徒歩12分 |
施設形態 | 幼稚園 |
喜多方市教育委員会
第一幼稚園
心豊かに、たくましく生きようとする子どもの成長を見守る保育を行っています。
キープ
- 施設情報
第一こども園は、喜多方市が運営している公立のこども園です。満3歳~就学前の子どもを対象としており、定員は90名です。園の前には川が流れており、自然にふれられる環境です。「喜多方市立...
所在地 | 福島県喜多方市沼田6941-2 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅徒歩25分 |
施設形態 | 幼稚園 |
喜多方市教育委員会
関柴幼稚園
健康な子ども、思いやりのある子ども目指して保育を行っています。
キープ
- 施設情報
第四こども園は、喜多方市が運営している公立のこども園です。徒歩7分の場所に、「喜多方市立関柴小学校」があります。満3歳~就学前の子どもを対象としており、定員は80名です。子どもたち...
所在地 | 福島県喜多方市関柴町平林政所1601-2 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線会津豊川駅車で8分 |
施設形態 | 幼稚園 |
喜多方市教育委員会
すぎっこ幼稚園
田畑や山が身近な豊かな自然の中で、のびのびと保育を行っています。
キープ
- 施設情報
すぎっここども園は、喜多方市が運営している公立のこども園です。徒歩10分の場所に、「喜多方市立加納小学校」があります。周囲は田畑に囲まれており、目の前には「東山」が望める、自然豊か...
所在地 | 福島県喜多方市熱塩加納町加納根岸甲151 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅車で21分 |
施設形態 | 幼稚園 |
社会福祉法人道光会
道光保育所
さまざまな人との交流のなかで、社会的態度と道徳性を育んでいます。
キープ
- 施設情報
道光保育所は、社会福祉法人道光会が運営する認可保育所です。生後100日から小学校就学前までの子どもを対象としており、定員は60名です。開所時間は7:00~19:00までで、休所日は...
所在地 | 福島県喜多方市字諏訪140 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅徒歩15分 |
施設形態 | 保育園 |
喜多方市教育委員会
西羽賀保育所
周囲の学校や地域と連携し、スムーズに小学校生活へ移行できるようにしています。
キープ
- 施設情報
高郷こども園は、喜多方市が運営しており、西羽賀保育所からこども園へ移行しました。定員は50名で、産休明け~就学前の子どもを対象としています。""様々な活動を通して、自分の気持ちを言...
所在地 | 福島県喜多方市高郷村大字西羽賀字和尚堂3152 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線荻野駅車で8分 |
施設形態 | 保育園 |
喜多方市教育委員会
姥堂保育所
「体も心も健康な子ども」を育むことを大切に、保育を行っています。
キープ
- 施設情報
姥堂こども園は、喜多方市が運営しており、姥堂保育所から子ども園へ移行しました。定員は55名で、産休明け~就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30~18:30です。近隣...
所在地 | 福島県喜多方市塩川町大字新江木字橋本前田64-1 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線姥堂駅徒歩9分 |
施設形態 | 保育園 |
喜多方市教育委員会
第二保育所
田畑に囲まれたのびやかな環境の中で、自然とふれあう保育を行っています。
キープ
- 施設情報
第三こども園は、喜多方市が運営しており、第二保育所からこども園へ移行しました。定員は60名で、産休明け~就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30~18:30です。周囲...
所在地 | 福島県喜多方市字町西8961-2 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線喜多方駅徒歩8分 |
施設形態 | 保育園 |
喜多方市教育委員会
堂島保育所
より子育てしやすい環境づくりを目指し、保護者のニーズに応えています。
キープ
- 施設情報
堂島こども園は、喜多方市が運営しており、堂島保育所からこども園へ移行しました。定員は70名で、産休明け~就学前の子どもを対象としています。給食は完全給食を取り入れています。近くには...
所在地 | 福島県喜多方市塩川町大字四奈川字前田369-2 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線塩川駅徒歩4分 |
施設形態 | 保育園 |
喜多方市教育委員会
駒形保育所
子どもたちが、望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしています。
キープ
- 施設情報
駒形こども園は、喜多方市が運営しており、駒形保育所からこども園へ移行しました。定員は65名で、産休明け~就学前の子どもを対象としています。近くには「塩川町立塩川小学校」・「喜多方市...
所在地 | 福島県喜多方市塩川町大字中屋沢字竹の花1375-1 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線塩川駅徒歩4分 |
施設形態 | 保育園 |
喜多方市教育委員会
山都保育所
「今日は楽しかったね」と思える、丁寧で温かい保育を目指しています。
キープ
- 施設情報
山都こども園は、喜多方市が運営しており、山都保育所からこども園へ移行しました。定員は90名で、産休明け~就学前の子どもを対象としています。近くに「喜多方市立山都小学校」・「喜多方市...
所在地 | 福島県喜多方市山都町字広葎田2415 |
---|---|
アクセス | JR磐越西線山都駅徒歩7分 |
施設形態 | 保育園 |
35件中 1〜35件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
喜多方市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・喜多方市 × 保育士 × オープニング
・喜多方市 × 保育士 × 住宅補助あり
・喜多方市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
喜多方市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
喜多方市の保育士の平均給与と保育士のための補助制度
2018年度、福島県全体の保育士の月の平均給与は、男性が21万3500円、女性が21万5200円と全国平均を下回っています。喜多方市で保育士を目指す方は、福島県が行っている「福島県保育士修学資金貸付」という制度を利用することができます。この制度は、指定された保育士の養成施設を卒業後、県内の保育所などで勤務したいと考えている学生を対象とし、修学に関する費用の貸し付けを行っています。 また、福島県では保育士の就職支援と人材確保のため、「保育士・保育所支援センター」を設立しました。保育士資格を取得しているけれど再就職に不安がある方や、保育施設の情報がほしい方など、専門のスタッフに希望や相談をすることができます。このように、喜多方市は保育士を目指しやすく、現場復帰しやすい環境にあるエリアといえるでしょう。
喜多方市の子育て支援について
喜多方市はさまざまな子育て支援を行っています。まず、市内でイベントを開催する方を対象に、「移動式赤ちゃんの駅」という取り組みを行っています。この取り組みでは、乳幼児を連れた保護者が安心してイベントを楽しめるように、移動が可能なテントや折りたたみ式おむつ交換台などを無料で貸し出しています。さらに、喜多方市内には「赤ちゃん広場」というものが2カ所あり、0歳児から2歳児までの子どもとその保護者が気軽に遊べる場所を提供しています。予約をすることなく自由に利用でき、絵本の貸し出しや育児相談なども併せて行っているなど、子育て世帯が活用しやすい施設といえるでしょう。
豊かな自然に囲まれながら交通の便が良い喜多方市
喜多方市は、福島県の北西部に位置しています。市の北西には世界遺産の山々が連なっており、市の約68%を林野が占めているなど、豊かな自然に恵まれたエリアです。そして、酒蔵や味噌蔵など、昔の町並みがそのまま残っている場所もあります。由緒正しい寺院や神社が多く、忙しく過ごす日々の中で休日はゆっくり見て回るのもよいでしょう。さらに、観光地ということもあって、喜多方市は交通の便も良いエリアとなっています。喜多方駅から首都圏まで高速バス一本で行くことができるので、遠出をするときにも便利ですね。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。