高知県高知市の保育士求人一覧
私立保育園の割合が高い高知市
高知市内には2019年4月時点で、公立保育園が26園、私立保育園が61園、認定こども園が23園、小規模保育施設が11園、事業所内保育施設が4園あります。2019年4月のデータによると、高知市の待機児童数は34人で待機児童解消には至っていません。2018年度の高知県の保育士有効求人倍率は1.4倍と全国平均を下回っていますが、待機児童解消のため保育士需要は高い地域でしょう。私立保育園の割合が高く、転職しやすい環境だと考えられます。
高知市
秦中央保育園
生後2か月以降の乳児を受け入れている、高知市中央部の公立保育園です。
キープ
- 施設情報
秦中央保育園は、高知県高知市経営の公立保育施設です。南北幅が約30kmある高知市内では中央部に位置しています。所在地は北秦泉寺という地区です。南北幅が約2.5kmある北秦泉寺地区内...
所在地 | 高知県高知市北秦泉寺64 |
---|---|
アクセス | JR土讃線高知駅徒歩28分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
石立保育園
四季折々の行事で子どもたちの健やかな心と体を育む、高知市の保育園です。
キープ
- 施設情報
石立保育園は、市直営の保育所で、1978年4月に開設され40年以上続く歴史のある保育所です。市の中央部に位置し、最寄り駅からは南へ徒歩10分の距離、最寄りのインターチェンジからは東...
所在地 | 高知県高知市東石立町138-1 |
---|---|
アクセス | とさでん交通伊野線上町五丁目駅徒歩10分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
長浜保育園
家庭と連携して子どもの健全な成長を目指す、高知市の保育園です。
キープ
- 施設情報
長浜保育園は高知市の中心部から南に約8.5kmの場所にあり、70年以上にわたり運営されている市立保育園です。2014年度に2階建ての園舎に改築されています。定員は120名、生後2か...
所在地 | 高知県高知市長浜4118-2 |
---|---|
アクセス | とさでん交通桟橋線桟橋通五丁目車11分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
朝倉保育園
家庭で身につけることが難しいことも積極的に教える保育園です。
キープ
- 施設情報
朝倉保育園は高知県高知市に位置しています。保育園の運営を担っているのは高知市です。最寄り駅となるのはとさでん交通伊野線が走行する鴨部駅で、徒歩で15分ほどかかります。保育の対象とな...
所在地 | 高知県高知市朝倉東町24-41 |
---|---|
アクセス | とさでん交通伊野線鴨部駅徒歩15分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
神田みどり保育園
定員90名の市立の保育園で、生後2か月から受け入れており給食もあります。
キープ
- 施設情報
神田みどり保育園は定員90名の市立の保育園です。最寄駅より徒歩31分の距離にあり、開園時間は7時から18時30分です。保育園の周辺には住宅や店舗、複数の公園があり川も流れています。...
所在地 | 高知県高知市神田47-4 |
---|---|
アクセス | JR四国土讃線朝倉駅徒歩31分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
小高坂保育園
子どもの健康を第一に考えた取り組みで人気を集める保育園です。
キープ
- 施設情報
小高坂保育園は高知県高知市にある保育園です。最寄り駅になるのはJR土讃線が走る円行寺口駅で徒歩で2分ほどかかります。預かっているのは近隣に住む0歳から5歳までの子どもたちです。保育...
所在地 | 高知県高知市新屋敷2-18-45 |
---|---|
アクセス | JR土讃線円行寺口駅徒歩2分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
春野平和保育園
自然に囲まれた環境の中で保育を行う、高知市で30年以上続く保育園です。
キープ
- 施設情報
春野平和保育園は、1980年に開設され30年以上運営される公立の保育所です。生後4ヶ月の乳児から保育を行っており、717.4平方メートルの敷地内には、鉄筋コンクリート造平屋建ての園...
所在地 | 高知県高知市春野町平和3394 |
---|---|
アクセス | とさでん交通桟橋線桟橋通五丁目駅車14分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
春野東部保育園
元気に遊びを楽しめる、屋根の上の時計台がシンボルマークの保育園です。
キープ
- 施設情報
春野東部保育園は、延長保育を含め午前7時30分から午後7時まで開所している、午後生後3ヶ月の乳児から受け入れ可能な定員数85名の公設公営の認可保育所です。最寄りの駅より車で16分ほ...
所在地 | 高知県高知市春野町東諸木5235 |
---|---|
アクセス | とさでん桟橋線桟橋通五丁目駅車16分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
春野中央保育園
高知市に1977年に開設された、40年以上の歴史がある認可保育園です。
キープ
- 施設情報
春野中央保育園は、高知市で40年以上の歴史がある公立の認可保育園です。市役所からは車で22分の距離です。住宅地からやや離れた場所に建ち、森や川、田畑に囲まれており、自然豊かな環境で...
所在地 | 高知県高知市春野町西分2397 |
---|---|
アクセス | 高知市役所車22分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
春野仁西保育園
海と山と川の自然に囲まれた環境で保育を行う、高知市の保育園です。
キープ
- 施設情報
春野仁西保育園は、1987年4月に創設された市の運営する公立の保育所です。市の南部に位置し、最寄駅からは車で20分の距離、最寄りのインターチェンジからは車で15分の距離にあります。...
所在地 | 高知県高知市春野町西畑1931 |
---|---|
アクセス | JR四国土讃線伊野駅車20分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
春野西保育園
自然に囲まれた環境の中で保育を行う、高知市の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
春野西保育園は、1994年4月に創設された市の運営する公立の保育所です。生後3ヶ月の乳児から保育を行っています。654.1平方メートルの敷地内には、平屋建ての園舎と園庭があり、園庭...
所在地 | 高知県高知市春野町森山2080 |
---|---|
アクセス | とさでん交通伊野線朝倉駅前駅車17分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
春野弘岡中保育園
地域住民の子育て支援にも力を入れる、高知市の公立保育所です。
キープ
- 施設情報
春野弘岡中保育園は、市の運営する公立の保育所です。生後3ヶ月の乳児から保育を行っており、2012年には園舎の改築工事が行われ、平屋建ての新園舎での運営をスタートさせています。市の南...
所在地 | 高知県高知市春野町弘岡中1717 |
---|---|
アクセス | とさでん交通伊野線朝倉駅前駅車12分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
春野弘岡上保育園
地域との交流が積極的に行われ、地元みんなで温かく子どもを育んでいます。
キープ
- 施設情報
春野弘岡上保育園は、高知県高知市春野町弘岡上にあります。最寄りの駅はJR土讃線伊野駅で、車で11分の所要時間です。市が運営する保育園で、45名の園児が在籍します。開所時間は7:30...
所在地 | 高知県高知市春野町弘岡上1294 |
---|---|
アクセス | JR土讃線伊野駅車11分 |
施設形態 | 保育園 |
高知市
若葉保育園
園児一人ひとりの人権を大切にし、家庭環境にも十分に配慮する保育園です。
キープ
- 施設情報
若葉保育園は、土佐市が運営する公立の保育施設です。定員は180名で、生後2ヶ月から就学前までの乳幼児を受け入れています。保育園へは最寄り駅から徒歩20分でアクセス可能。園舎は市立小...
所在地 | 高知県高知市若草南町23-47 |
---|---|
アクセス | JR土讃線朝倉駅徒歩20分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
中野保育園
子ども達が健やかに成長できるように、遊びを重視した保育を行っています。
キープ
- 施設情報
生後2ヶ月から小学校就学前までの子どもを受け入れている中野保育園は、園児の定員数が180名の公立保育園です。園の周辺には郵便局や小学校があり、公園が点在しています。最寄駅から徒歩2...
所在地 | 高知県高知市介良373 |
---|---|
アクセス | JR土讃線土佐大津駅徒歩25分 |
施設形態 | 認可保育園 |
株式会社莉綜会
キッズ丑之助
生活習慣・学習に関する様々な教育を行う、私立認定こども園です。
キープ
- 施設情報
キッズ・丑之助は、0~2歳児を対象とした、2015年開園の私立認定こども園です。最寄駅から徒歩10分の距離、周辺には住宅や川、当該こども園と同事業者が運営する系列のこども園などがあ...
所在地 | 高知県高知市北本町3-2-27 |
---|---|
アクセス | JR土讃線高知駅徒歩10分 |
施設形態 | 認定こども園 |
株式会社びすたらんど
認定こども園びすた保育園
園庭中央部に木が植えられている、高知市東部の認定こども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園びすた保育園は、株式会社が経営する2014年開設の私立保育施設です。保育園型認定こども園に分類されます。高知市内では東部地区に位置し、周囲には民家や商店・公園などがあり...
所在地 | 高知県高知市南川添2‐5 |
---|---|
アクセス | JR土讃線薊野駅徒歩15分 |
施設形態 | 認定こども園 |
株式会社わらべ館
認定こども園わらべ館
高知市にある0歳児から6歳児に対応している認定こども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園わらべ館は、2003年に高知県高知市に創設された認定こども園です。最寄駅から徒歩でおよそ50分の距離にあり、周囲は神社や田んぼなどに囲まれています。""豊かな心・たくま...
所在地 | 高知県高知市長浜蒔絵台2-29-3 |
---|---|
アクセス | とさでん交通桟橋線桟橋車庫前駅徒歩50分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人沢田学園
認定こども園みさと幼稚園
北側に山がそびえ立っている、高知市南部の幼稚園型認定こども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園みさと幼稚園は、高知市の南部エリアに位置します。1979年に幼稚園として開設され、2010年に幼稚園型認定こども園となったほか、敷地内に保育園が併設されました。その後、...
所在地 | 高知県高知市仁井田2075 |
---|---|
アクセス | とさでん後免線知寄町三丁目駅車12分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人若草幼稚園
認定こども園若草幼稚園
高知県高知市にある、定員数が200名の大規模な認定こども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園若草幼稚園は、高知県高知市に2010年に創設された認定こども園です。最寄りの朝倉駅から徒歩15分の距離で、周囲は一軒家がたくさん立ち並ぶ住宅街です。""保育者の専門的援...
所在地 | 高知県高知市若草南町3-1 |
---|---|
アクセス | JR土讃線朝倉駅徒歩15分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人楠瀬学園
一宮幼稚園
絵本の読み聞かせに力を入れている、高知市にある認定こども園です。
キープ
- 施設情報
一宮幼稚園は、最寄りの土佐一宮駅から徒歩10分の場所にある認定こども園です。学校法人楠瀬学園が運営をしており、園の周辺には公園と川があります。2歳から5歳までの幼児が受け入れ対象で...
所在地 | 高知県高知市一宮東町1-21-9 |
---|---|
アクセス | JR四国土讃線土佐一宮駅徒歩10分 |
施設形態 | 認定こども園 |
一般社団法人しらゆり保育所
白ゆり保育所
認可を受けて3年の小規模保育所で、アットホームな環境で過ごせます。
キープ
- 施設情報
白ゆり保育所は、2016年に開設された新しい保育所です。生後4カ月からを対象とし、平日だけでなく土曜日も19時30分まで開園しています。所在地は高知市東部エリアで、最寄り駅となる土...
所在地 | 高知県高知市一宮中町3-26-2 |
---|---|
アクセス | JR土讃線土佐一宮駅徒歩12分 |
施設形態 | 認可保育園 |
高知市
大津保育園
運動会や遠足など行事を通して子ども達の成長を促している保育園です。
キープ
- 施設情報
大津保育園は園児の定員数が150名の公立保育園です。最寄り駅から徒歩5分の距離で、生後2ヶ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。園の周辺には小学校や警察署、高等学校など...
所在地 | 高知県高知市大津乙181-4 |
---|---|
アクセス | とさでん後免線舟戸駅徒歩5分 |
施設形態 | 認可保育園 |
学校法人宮地学園
杉の子せと幼稚園
自然豊かな環境中で、手や足を使って脳を発達させる保育を行っています。
キープ
- 施設情報
杉の子せと幼稚園は40年以上の歴史がある1973年に開園した認定こども園です。生後11ヶ月からの子どもを受け入れており、園児の定員数は155名です。園の周辺には小学校や公園、交番な...
所在地 | 高知県高知市長浜6389-1 |
---|---|
アクセス | とさでん桟橋線桟橋通五丁目駅徒歩50分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人宮地学園
認定こども園杉の子幼稚園
つよく、かしこく、たくましい。笑顔がいっぱいの子どもを育てます。
キープ
- 施設情報
認定こども園杉の子幼稚園は、高知県高知市にある認定こども園で、平成28年4月より運営を開始しました。高知市中心部にほど近い郊外の住宅街の中にあり、大きな幹線道路の脇にあるので、近く...
所在地 | 高知県高知市神田813 |
---|---|
アクセス | ときでん交通電車軌道上町五丁目駅徒歩23分 |
施設形態 | 認定こども園 |

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
高知市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・高知市 × 保育士 × オープニング
・高知市 × 保育士 × 住宅補助あり
・高知市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
高知市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
高知市では保育士を目指す人へのサポート制度が充実
2018年度、高知県全体の保育士の月の平均給与は、男性で20万2300円、女性は21万3000円で全国平均を下回っています。高知市で保育士を目指す人は、高知県が取り組んでいる保育士修学資金貸付事業を利用できます。これは指定保育士養成施設に在学し、保育士資格の取得を目指す学生に対して学費等を貸付する制度です。他にも、保育補助者雇上費や未就学児をもつ保育士に対する保育料の一部、就職準備金などの貸付制度を実施しています。どの制度も無利子で利用でき、一定の条件を満たせば返済が免除されます。
子育て支援センターを中心に子育て家庭を応援
高知市では市内14カ所の子育て支援センターが中心となって、安心して子育てできる環境づくりに取り組んでいます。子育て支援センターでは、年齢別交流会を開催して同じ学年の子どもとその保護者が交流できる機会を作ったり、栄養士による離乳食教室を開いたり、子育てに悩みを抱える保護者に対しては専門スタッフが子育て相談に応じています。地域で保護者が孤立したり、悩みを一人で抱え込むことのないように充実した支援を行っています。
商店街や魚市の賑わいが残る高知市
高知県の県庁所在地である高知市には、県民人口の4割以上にあたる約33万人が住んでいます。高知市には、江戸時代から引き継がれる歴史的な町名が残されており、城下町の風情を感じさせます。また、全国的に有名な祭りが開催され、県内外から多くの観光客が訪れています。よさこいにも歌われる「はりまや橋」周辺には、昔ながらの活気溢れる商店街や魚市が広がっています。高知市内には、時代を経ても変わらない風景をつくる路面電車が走り、身近な公共交通として市民に親しまれています。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。