宮崎県延岡市の保育士求人一覧
子育て支援拠点の新オープンにともない求人募集に期待できる延岡市
2019年度、延岡市には公立保育所が5園、私立保育所が21園、認定こども園が14園あります。幼保連携型の認定保育園が多いことから、保育と教育をバランスよく実践できる保育士の需要がより高まっていくと考えられます。2019年4月のデータによると、宮崎県全体の待機児童数は43人で全国でも少ない数字ではありますが、待機児童解消には至っていません。また2018年度の宮崎県全体の保育士有効求人倍率は2.08倍と全国平均をやや下回っていますが、延岡市では、延長保育事業や一時預かり事業の充実をはじめ、子育て支援拠点の新規オープンするなど、今後も保育士の人材確保が重要視されるでしょう。
社会福祉法人鏡山会
くまた保育園
延岡市で40年以上続く、明るく、楽しく、きまり良くが合言葉の保育園です。
キープ
- 施設情報
くまた保育園は、1978年に設立された40年以上の歴史のある保育園です。0歳児から就学前までの児童70名が在籍し、職員数は20名です。最寄駅からは徒歩6分の距離にあり、北川と小川に...
所在地 | 宮崎県延岡市北川町川内名7228 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線北川駅徒歩6分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人双葉会
双葉保育所
砂場やブランコのある屋外遊技場で、のびのびと遊べる保育所です。
キープ
- 施設情報
双葉保育所は、延岡市が設置し運営している、乳児から小学校就学前までの子どもたち60名が定員数の延岡市の認可保育所で、19時までの延長保育も実施しています。保育所は、JR線の駅から車...
所在地 | 宮崎県延岡市北浦町市振475-1 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線日向長井駅車18分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人松尾会
松山保育園
自然豊かな裏山を遊び場として子どもたちが生き生きと過ごす保育園です。
キープ
- 施設情報
60年以上の長い歴史を持つ保育園で、2001年に園舎を新築しました。延岡市郊外の田園地帯にある集落の中に位置し、園舎の裏手には山があって、近隣を川が流れています。複数の寺社が近くに...
所在地 | 宮崎県延岡市松山町1106-イ |
---|---|
アクセス | JR日豊本線延岡駅徒歩52分 |
施設形態 | 認可保育園 |
学校法人可愛学園
認定こども園東海幼稚園
絵本の読み聞かせに取り組んでいる、延岡市内の幼稚園型認定こども園です。
キープ
- 施設情報
認定こども園東海幼稚園という学校法人経営の児童福祉施設は、宮崎県南部の延岡市内に位置しします。1964年に幼稚園として開設されたのち、幼稚園型認定こども園に移行しました。幼稚園部と...
所在地 | 宮崎県延岡市稲葉崎町2‐2428‐1 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線北延岡駅徒歩37分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人川水流福祉会
川水流保育園
周囲の山や川で様々な体験ができる、1970年開園の認可保育園です。
キープ
- 施設情報
川水流保育園は、1970年春に開園した宮崎県延岡市内の私立認可保育施設です。延岡市内では南西部の山岳地帯に位置しており、四方に山がそびえ立ちます。また、約100m南を川が流れていま...
所在地 | 宮崎県延岡市北方町川水流卯1392 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線延岡駅車23分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人杉の子福祉会
杉の子幼保連携型認定こども園
成長段階に応じた保育によって子どもを育んでいる認定こども園です。
キープ
- 施設情報
杉の子幼保連携型認定こども園は2015年に開設されました。職員は保育教諭のほか調理員、事務員などを含め28名が在籍しています。開園時間は7:00から20:00で、園から徒歩1分のと...
所在地 | 宮崎県延岡市富美山町524-1 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線延岡駅徒歩21分 |
施設形態 | 認定こども園 |
延岡市教育委員会
東保育所
滑り台や砂場のある園庭で、友だちをつくって遊べる楽しい保育所です。
キープ
- 施設情報
東保育所は、乳児から小学校就学前までの子ども60名を定員数で、午前7時30分から午後6時まで開所している延岡市が設置および運営している認可保育所です。最寄りのJR線の駅から歩いて2...
所在地 | 宮崎県延岡市出北1-10-7 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線延岡駅徒歩27分 |
施設形態 | 認可保育園 |
学校法人明和学園
幼保連携型認定こども園土々呂幼稚園
広い海が目の前に広がり、緑が豊かな環境にある認定こども園です。
キープ
- 施設情報
土々呂幼稚園は、JR日豊本線土々呂駅から徒歩27分の場所にある、1954年4月に設立された認定こども園です。定員は96名で、24名の職員が対応しているそうです。0歳児から5歳児まで...
所在地 | 宮崎県延岡市櫛津町4425-6 |
---|---|
アクセス | JR東日本東北本線野崎駅徒歩10分 |
施設形態 | 認定こども園 |
学校法人あたご学園
幼保連携型認定こども園一ツ岡南幼稚園
動きとことばとリズムのある園生活を推進する認定こども園です。
キープ
- 施設情報
幼保連携型認定こども園 一ッ岡南幼稚園は、2015年4月1日に認可を受けスタートした幼保連携型認定こども園です。「みずから考え、気づき、行動できる子を養う教育」を教育理念に掲げ、子...
所在地 | 宮崎県延岡市南一ケ岡2-14-1 |
---|---|
アクセス | 横浜市営地下鉄グリーンライン高田駅徒歩15分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人縁ヶ丘福祉会
緑ヶ丘保育園
宮崎県延岡市にある社会福祉法人立の2号、3号対象の認可保育所です。
キープ
- 施設情報
緑ヶ丘保育園宮崎県延岡市にある認可保育園です。園舎は鉄骨2階建て、保育室は8室あります。園庭には砂場、滑り台、鉄棒、うんていなどが設置されている様です。年間行事として4月の入園式に...
所在地 | 宮崎県延岡市緑ヶ丘4-2-21 |
---|---|
アクセス | 加古川線比延駅徒歩16分 |
施設形態 | 認可保育園 |
学校法人聖心ウルスラ学園
聖心ウルスラ学園附属幼稚園
キリスト教の精神に基づいて、さまざまな取り組みを行っています。
キープ
- 施設情報
聖心ウルスラ学園附属幼稚園は、1958年に創設された60年以上の歴史がある0歳から5歳までの子どもを受け入れている認定こども園です。最寄り駅から徒歩10分の距離で、園の周辺には中学...
所在地 | 宮崎県延岡市緑ヶ丘3-7-21 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線南延岡駅徒歩10分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人伊達福祉会
伊達保育園
英語教育や体操教育を行っている、60年以上の歴史のある保育園です。
キープ
- 施設情報
伊達保育園は、1954年4月1日に設立された60年以上の歴史のある保育園です。休園日は日曜と祝日で、開所時間は7時、閉所時間は19時です。園児の定員は120名で、29名の職員が在籍...
所在地 | 宮崎県延岡市伊達町3-67 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線南延岡駅徒歩4分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人杉の子福祉会
山下保育所
海と山に囲まれた場所にあり、市立から民営化された認定こども園です。
キープ
- 施設情報
保育所として設立してから50年以上の歴史があり、民営化により市立から認定こども園になりました。高い山々から流れ出る川が海に流れ込む地域です。最寄り駅周辺は、ホテルや高層マンションが...
所在地 | 宮崎県延岡市山下町1-7-9 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線延岡駅徒歩5分 |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人やまと福祉会
宮野浦保育所
子ども達が、望ましい未来を築く力を培えるよう支援している保育所です。
キープ
- 施設情報
宮野浦保育所は、市役所の総合支所から徒歩で41分の距離にあり、定員20名の私立の認可保育所です。鉄筋コンクリート2階建てで、保育室3室の他に砂場や遊技場、組み立て式プール等の設備が...
所在地 | 宮崎県延岡市北浦町宮野浦482-1 |
---|---|
アクセス | 延岡市北浦総合支所徒歩41分 |
施設形態 | 認可保育園 |
延岡市教育委員会
恒富保育所
子育て支援室を併設している延長保育の無い市立の認可保育所です。
キープ
- 施設情報
保育所のある地域は、海と川と山に囲まれ、川が海に流れ出る河口付近です。保育所は道路と道路の間にあり、周辺は住宅や集合住宅に囲まれています。近くには公園や県立病院、ファミリーレストラ...
所在地 | 宮崎県延岡市恒富町3-1-6 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線南延岡駅徒歩25分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人望洋福祉会
なかしま保育園
心身ともに健やかに育成することを目的とした延岡市内の認可保育園です。
キープ
- 施設情報
なかしま保育園は、社会福祉法人望洋福祉会が運営する定員60名の認可保育園です。7:00から18:00まで開園しています。休園日は、日曜、祝祭日、年末年始です。JR日豊本線延岡駅から...
所在地 | 宮崎県延岡市中島町3-356-2 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線「延岡駅」より徒歩21分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人望洋福祉会
こひつじ保育園
生命の根っこに触れ、命のつながりを伝える保育を目指す認可保育園です。
キープ
- 施設情報
こひつじ保育園は、社会福祉法人望洋福祉会が運営する定員90名の認可保育園です。7:00から18:00まで開園しています。通常保育だけでなく、延長保育、一時預かりも行っています。延岡...
所在地 | 宮崎県延岡市川原崎町66 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線「延岡駅」より徒歩16分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人千草福祉会
みつばち乳児保育園
南延岡駅から車で7分の場所にある、宮崎県延岡市にある保育園です。
キープ
- 施設情報
みつばち乳児保育園は宮崎県延岡市にある、0歳から3歳までの保育園です。南延岡駅から徒歩27分の位置にあります。社会福祉法人千草会が運営に携わっています。定員は90名、開園時間は7:...
所在地 | 宮崎県延岡市新小路1-7-9 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線南延岡駅徒歩27分 |
施設形態 | 保育園 |
社会福祉法人上南方福祉会
なるたき保育園
障害児保育・学童保育なども行っている、1986年4月開園の認可保育所です。
キープ
- 施設情報
なるたき保育園は、1986年春に開園した宮崎県延岡市内の私立認可保育所です。延岡市南部の舞野町という地区に位置し、園の北側を九州自動車道・南側を国道218号線が通っています。また、...
所在地 | 宮崎県延岡市舞野町1477-15 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線延岡駅車13分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人わかたけ福祉会
わかたけ保育園
事業開始から50年以上経つ、東京都小金井市の公立の認可保育園です。
キープ
- 施設情報
わかたけ保育園は1968年に事業が開始された東京都小金井市にある認可保育園です。最寄り駅はJR中央線武蔵小金井駅で、徒歩14分の位置にあります。開園時間は7:00、閉園時間は18:...
所在地 | 宮崎県延岡市野地町6‐2013‐1 |
---|---|
アクセス | JR中央線武蔵小金井駅徒歩14分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人わかたけ福祉会
みなみ保育園
一人一人を尊重し、地域との交流を大切にする和光市の認可保育園です。
キープ
- 施設情報
みなみ保育園は、和光市によって2001年に創設された公設公営の認可保育園です。最寄駅から徒歩約27分の距離で、和光市駅、地下鉄成増駅も利用可能です。近隣には運動場、中学校、公民館、...
所在地 | 宮崎県延岡市平原町2‐822‐1 |
---|---|
アクセス | 東武東上線、有楽町線成増駅徒歩27分 |
施設形態 | 認可保育園 |
社会福祉法人若草福祉会
わかくさ保育園
地域の人々とも触れ合いながら子どもたちの成長を促している保育園です。
キープ
- 施設情報
わかくさ保育園は、33名の職員が在籍する定員120名の保育園です。園から徒歩5分のところにある公園をはじめ、徒歩10分圏内に複数の公園があります。""未来を担う子ども達が健やかに育...
所在地 | 宮崎県延岡市南一ヶ岡6-1-2 |
---|---|
アクセス | JR指宿枕崎線、JR鹿児島本線、JRきりしま、JR九州新幹線鹿児島中央駅徒歩51分 |
施設形態 | 認可保育園 |
延岡城山学園
城山幼稚園
キリスト教自由保育を基本とし、延岡市で最初に誕生した私立幼稚園です。
キープ
- 施設情報
城山幼稚園は、延岡城山教会に隣接し、キリスト教自由保育を基本とする私立幼稚園です。延岡駅から徒歩19分の距離に位置しており、近くには城山公園や城山市役所があります。""「同じ」を喜...
所在地 | 宮崎県延岡市東本小路4-9 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線延岡駅徒歩19分 |
施設形態 | 幼稚園 |

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
延岡市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・延岡市 × 保育士 × オープニング
・延岡市 × 保育士 × 住宅補助あり
・延岡市 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
延岡市の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
延岡市では保育士向けの支援制度が充実
2018年度、宮崎県全体の保育士の月の平均給与は、男性で22万4900円、女性は22万3800円で、全国平均を下回っています。延岡市で保育士を目指す人は、宮崎県が取り組んでいる保育士修学資金貸付制度を利用できます。これは指定保育士養成施設に在学し、保育士資格の取得を目指す学生に対して修学資金を貸付する制度です。無利子で利用でき、一定の条件を満たせば、全額または一部返還が免除されます。また2019年度中の完成をめざす子育て支援センターでは、保育士の人材育成を目的としたセミナーや研修の実施を予定しています。
新たな子育て支援拠点の整備が進められている延岡市
延岡市では、新たな子育て支援の拠点施設として「(仮称)子どもの城」の整備が進められ、2019年度中の完成をめざしています。子育て支援センターとしての機能に加え、発達支援や体験・教育、遊びの場、子育て支援、人材育成の機能を配置し、ワンストップサービスの実現や多様な子育てニーズに対応することを目的としています。また、延岡市ではわかあゆ教育プランを掲げ、未来を切り拓く人材育成に取り組んでいます。学校だけではなく、家庭や地域の連携を充実させるなど教育コミュニティの整備を積極的に行っています。
温暖な気候で暮らしやすく、人気の観光スポットが点在する延岡市
東九州に位置する延岡市は、宮崎県内有数の工業都市です。人口は約13万人で、総面積は九州2位を誇ります。南国宮崎らしい温暖な気候で、行縢山や五ヶ瀬川、太平洋に面しているため、自然豊かな環境です。登山愛好家に親しまれている大崩山や風光明媚な日豊海岸など、アウトドアやスポーツが楽しめるスポットが多く、観光客に人気のエリアとして注目されています。また、北九州から大分県を経て宮崎県まで九州を循環する高速交通網が形成され、宮崎空港や鉄道と合わせれば遠方へも快適に移動でき、暮らしやすさが高まっています。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。