小規模保育施設特集
こんな人に向いてる!
小規模保育施設のメリット

小規模保育園は行事が少ないというのは本当ですか?

子どもの人数が少ないため、大規模園に比べると行事の準備にかける時間も少ないようです。特に乳児のみの園の場合は運動会など大きな行事が無いことが多いので、行事を頑張る!というよりは、じっくり日々の保育に時間をかけたいという方におすすめです。

一人ひとりとじっくりと向き合う保育がしたいです。どういった園がおすすめですか?

子どもたち一人ひとりの成長をじっくりと見守れるのが小規模保育園のメリットです。職員の人数も少ないため、はたすべき役割が多く大変な面もありますが、その分やりがいも大きいですよ!

アットホームな雰囲気の園で働きたいです。

小規模保育園は職員さんの人数も少ないので、職員同士の距離が近く家庭的な雰囲気が特徴です。また保護者の方との距離も近いので、ともに協力し合って子どもの成長を見守ることができます。
経験者は語る!
小規模保育施設に
就職した方にインタビュー
子どもも保育士もゆったりとリラックスした環境で保育ができるのが小規模保育園の魅力です。また、子どもたち一人ひとりに手厚い保育を行うので、保育士として沢山の学びがあります。保育士として働いていて良かったなと思うのは、子どもたちのふとした仕草が自分とそっくりだったときや、私の口まねをしている姿を見たとき。ほっこりとかわいいなと、楽しむ保育につながります。そんな保育の楽しみを味わえるのは、小規模保育ならではですね。
保育園オレンジプラネット
宮本先生
小規模保育施設の求人情報
法人
リックキッズ株式会社
プチリック2018年3月8日開園!定員15名の小規模企業内保育園で働いてみませんか?
株式会社ライフらび
蒲田らびっと保育園新規園だからこそ、皆さんの意見を尊重しながら保育園をつくっていきます!
株式会社ライフらび
立場らびっと保育園見なし残業なし!持ち帰り仕事なし!気持ちにゆとりを持ちながら働けます。
3件中 1〜3件表示
1