池田市で保育士として働く求人特集
池田市は「オール池田」の体制で保育士の働きやすさを実現します
池田市では、「オール池田」の体制で保育士確保を行うため、私立の保育所等で働く保育士の方のために様々な補助金制度を設けたり、保育所利用申込における優先取扱い等を実施するなど、保育士が働きやすい市を目指して取り組んでいます。
池田市保育士等就職支援補助金(就職お祝い金)
■対象
池田市内の私立保育所、認定こども園、小規模保育事業所、事業所内保育事業所で就職が決まった正規職員または非常勤職員(実勤務が週35時間以上の方に限る)の保育士及び保育教諭
■支給金額
・正規職員10万円
・非常勤職員5万円
■申請期間
勤務開始日を含む事業年度中(4月~翌年の3月末まで)に申請してください。
■備考
・池田市に在住していない方も対象です。
・当該施設で1年以上継続して勤務する必要があります。したがって、退職等により勤務期間が満たない場合は補助金を返還して頂きます。
・その他制度の詳細は幼児保育課にお問い合わせください。
池田市保育士等キャリアアップ事業補助金
■目的
本補助金は国の制度である「処遇改善等加算Ⅱ」に上乗せして、さらに保育士等の賃金改善を進めることを目的としています。
■対象
市内に存する私立保育所、幼稚園、認定こども園、小規模保育事業所、事業所内保育事業所(補助年度において、処遇改善等加算Ⅱの認定を受ける施設に限る。)で直接雇用される保育士、保育教諭、幼稚園教諭、保健師、看護師、准看護師
※対象者は、キャリアパス等を踏まえて施設が決定します。
■補助基準額
月額3,000円~
※職員一人当たり「月額3千円以上5千円未満」の賃金改善を年間(年度途中の採用や退職等の場合は全在籍月数)を通じて実施。
※処遇改善等加算Ⅱの配分を受けている職員に本補助金を配分する場合は、処遇改善等加算Ⅱと本補助金の配分額の合算が、月額4万円未満とする。
■配分方法
本補助金は、市より直接支給されるものではなく、施設より賃金改善として支給されます。
賃金改善額(支給額)は施設により異なり、支給配分についても各施設により決定されます。
池田市保育士等宿舎借上げ支援事業補助金
■対象
池田市内の民間認可保育施設で勤務する保育士で常勤(1日6時間以上かつ月20日以上勤務する非常勤職員を含む)の方
※対象者は、キャリアパス等を踏まえて施設が決定します。
■支給条件
・本人及び同居者が住宅手当その他これに類する手当を受けていない者
・その他、市が定める要綱の規定による
■支給金額
・月額 最大68,000円(事業主負担を含む。)
■補助対象経費
賃借料、共益費(管理費)、礼金及び更新料
※敷金、仲介手数料、駐車場利用等は対象外です。
■宿舎
・保育所等経営者が借り上げている居住用の家屋
(保育所等経営者及び役員、職員等が所有する施設でないもの。)
・池田市内物件
池田市ってどんなところ
池田市は、東には商業豊かな石橋エリア、西には清々しい猪名川、南には世界初のインスタントラーメンなど事始めの歴史、北には五月山・細河の緑が溢れる、自然豊かで文化と夢のあふれる街です。
商業、公共施設や病院など生活利便施設はもちろん、公園やカフェなども豊富で、教育や子育て環境も充実しており、バランスの良い住みやすさが魅力です。
池田市は大阪府の北部、北緯(最南)34度47分(最北)34度52分、東経(最東)135度27分(最西)135度25分に位置する、都心(大阪・梅田)から約20分の都市です。
北には五月山、南には大阪国際空港があり、南北に細長い地形をしています。
大阪都心へのアクセスが魅力的
阪急宝塚線で池田駅から大阪梅田駅までは約20分、石橋阪大前駅から大阪梅田駅まで約15分、
自動車で高速道路を使えば梅田まで約25分とアクセスしやすい場所にあります。
さらに大阪国際空港へも阪急電車とモノレールを使って約20分と、遠方への移動にも便利です。
池田市はアクセス抜群でありながら、周囲を見渡せば伝統ある文化があり、四季を感じることができる自然に恵まれています。
池田市では、街のさまざまな場所に子どもと楽しめる公演が充実しています。五月山動物園に併設する「五月山公園」や、歴史を感じる「池田城址公園」「水月公園」、グッドデザイン賞を受賞した「満寿美公園」など、個性豊かな公園が揃っています。
日本に数頭しか飼育されていないオーストラリアの珍獣”ウォンバット”。その内の3頭がいる五月山動物園。入場無料ながらさまざまな動物に出会える笑顔あふれるスポットです。
池田市では、子どもが生まれた方や子育てをしている方を対象に、企業や市から贈り物を届けています。
※贈り物にはいずれも諸条件があります。詳しくは池田市ホームページをご覧ください
エンゼル車提供制度
3人目からの赤ちゃん誕生でダイハツ工業株式会社から乗用車を無償貸与しています。
平成29年4月1日から、ダイハツ工業株式会社の社会貢献事業の一環として、同社の乗用車(新車)を3年間無償貸与する「エンゼル車提供制度」が再開されました。
これは、本市の「子ども・子育て支援日本一のまち」をめざす取り組みに同社から賛同いただき、「ぜひ力になりたい」と提案があり実現したものです。
エンゼル祝品支給制度
出産を祝福し次世代を担う子どもの健やかな成長を願い、株式会社池田泉州銀行の協力により子育てを支援する「エンゼル祝品制度」が平成29年4月から拡充されました。
池田市では、小学校1年生からの英語活動の取り組みや、早期からの「小中一貫教育の研究」、市内のどの地域からも通学できる「特認校制度」の実施、プログラミング学習など、高水準な教育体制が充実しています。
池田市は、阪急電鉄の創始者である小林一三氏、世界初のインスタントラーメンを発明した安藤百福氏など偉人を輩出するなど、歴史と文化に恵まれた環境です。
写真左上/小林一三記念館、左下/逸翁美術館、右/カップヌードルミュージアム 大阪池田
エリアで求人を絞り込む
都道府県
市区町村
- 11
子どもの”一生懸命”を、幅広い年齢層の保育士が協力し合いサポートします
■持ち帰り仕事ゼロ!ノンコンタクトタイム充実♪ ■年間休日113日&有給取得率100%☆ ■産休育休制度あり!ワークライフバランス◎ ■住宅補助あり!福利厚生が充実した環境♪ ーー【子どもたちの心を育む、あたたかな保育環境】 子どもの目線に立ち、一緒になって元気に遊び、考え、楽しむことのできる方を募集します。子どもが主体となり、心から楽しめる活動を考えたり、一人ひとりの気持ちに寄り添った保育をしようという意欲のある方だとより嬉しいです。また、自分の意見(思い)を大切にすると共に、他人の意見(思い)も理解しようとする方を大募集しています。「たくさんの心が動く体験」を通して、私たちと子どもたちの感性を育みませんか。 ーー【保育士さんが長く働ける、充実のサポート体制】 保育士さんが「働きやすさ」を実感できる環境づくりを大切にしています☆ 配置基準以上の保育士や保育補助の配置で、アットホームな保育環境を整えています。週休2日制で年間休日113日、有給休暇取得率100%と、プライベートも大切にできます♪ 住宅補助や退職金制度など福利厚生も充実!研修制度も整っているので、キャリアアップも可能です☆ 「保育」も「自分の生活」も大切にしたい方にぴったりの職場です♪
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
- 所在地
- 大阪府池田市畑1-22-1
- アクセス
- 阪急電車箕面線「石橋阪大前駅」または「池田駅」からバス、「石澄」バス停下車、徒歩1分

- 給与
- 月給239,067円 ~

- 勤務時間
- 平日7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) 土曜日7:00~18:30の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ■残業は基本的になし(行事の際は1~2時間程発生※発生した際は時間外手当は30分単位で支給)/持ち帰りなし 【残業時間削減への取り組み】 ・ICTの導入により手書き作業を削減。 ・事務作業の時間(ノンコタクトタイム)を設けておりますので、持ち帰り仕事は基本ありません。

- 休日休暇
- ■週休2日制(隔週土曜、日曜、他)※月1~2回土曜出勤あり(平日振替休日あり) ■祝日 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■有給休暇(取得率100%) ■産前産後・育児休暇 ※年間休日113日(有休は別途付与)
- 12
定員20名(0歳児3名、1.2歳児17名)のアットホームな保育園です
大阪府池田市にある「きらきら保育園」では、20代~60代と幅広い年代の保育士さんが勤務してます。小規模園のため子ども一人ひとりに向き合え、楽しく保育ができますよ。園の周りには自然がいっぱい。天気の良い日には近くの商店街や神社、公園などに散歩に行き、思いきり身体を動かしています。また、自園調理を行なっており料理は調理師さん自慢の手作り。子どもの成長に合わせた愛情たっぷりの食事を提供しています。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
乳児保育のみ
- 13
有給休暇が取りやすい、一人ひとりとゆっくり関わり合える小規模保育園です
0~2歳のお子さまをお預かりする定員19名の小規模認可保育園です。基本残業なし、持ち帰り仕事ゼロ、扶養内勤務もOK!子どもたち一人ひとりと丁寧に関わり合えるゆとりある環境で、公休も多く、入社してすぐに(正職員は)有給休暇が取得出来ます。ブランクのある方も大歓迎。コミュニケーションをとりながら常に子どもたちの成長した姿や気付きを話し合いながら情報を共有しているので、一緒に成長を楽しめたらと思います。
社会保険完備
有給
残業少なめ
産休育休制度
乳児保育のみ
アットホーム
研修充実
複数園あり
- 所在地
- 大阪府池田市鉢塚2丁目9-11
- アクセス
- 阪急宝塚線「石橋阪大前駅」より徒歩15分 ※駅前には商店街や銀行があり、園の近くにはたくさんの公園があります。

- 給与
- 時給1,170円 ~

- 勤務時間
- 以下の間で実働6~7時間シフト制(休憩45分) 平日 7:30~19:00の間で以下いずれかのシフト ①7:30~14:15 ②8:15~15:00 ③11:15~18:00 土曜 7:30~18:00 ※週2日以上・1日5時間~相談可 ※扶養内勤務可 ■残業基本なし/持ち帰りなし 【残業時間削減への取り組み】 ・ICTの導入により手書き作業を削減。 ・事務作業もほとんどありません。

- 休日休暇
- ■シフト制(日・祝) ※月1~2回土曜出勤の可能性あり ■年末年始休暇(5日間) ■有給休暇(取得率80%) ■産前産後・育児休暇(系列園で取得実績あり)
- 14
駅徒歩1分の好立地!創立70年以上の歴史ある幼稚園型認定こども園です。
石橋文化幼稚園は大阪府池田市にある幼稚園型の認定こども園。子どもたち一人ひとりの個性を大切に、あたたかく家庭的な雰囲気の中で集団生活を送っています。当園では元気いっぱいな子どもたちと活動してくださる先生を募集します!クラスは2~4名以上の職員配置で、ゆとりのある保育環境。男性職員も募集しており現在も複数名が在職中です。長期休みにはしっかりとお休みをとれるよう年間休日は120日以上を確保しています。
ボーナスあり
年休120日超
住宅補助あり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
昇給昇進あり
- 所在地
- 大阪府池田市石橋2-12-12
- アクセス
- 阪急宝塚線「石橋駅」東口改札より徒歩1分

- 給与
- 月給220,000円 ~

- 勤務時間
- 平日 8:00~17:00の間で実働8時間(休憩60分) ※早番は7:30~、遅番は19:00まで月に1.2回交代制で担当しています 土曜 7:30~19:00の間で実働4~5時間シフト制 ※学期に数回出勤していただきます。基本その翌週平日に早帰り日があります ■残業月平均12時間/持ち帰りなし 【残業時間削減への取り組み】 ・ICTの導入により手書き作業を削減しております。 ・事務・制作作業の時間は勤務時間内に確保しておりますので、仕事の持ち帰りはありません。

- 休日休暇
- ■完全週休2日制(土曜・日曜) ※行事による土曜出勤の場合、代休があります ※月1回程度短時間土曜出勤あり(平日早帰り日あり) ■祝日 ■夏季休暇(交代出勤制) ■年末年始休暇(約15日程度) ■有給休暇(取得率100%) ■春季休暇(新年度準備などの状況に応じて数日) ■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%) ※年間休日120日以上(有休は別途付与)
- 15
勤続年数の長い職員から新任まで、幅広い年齢の方が活躍しています。
乳児園と幼稚園とのつながり、乳児期から幼児期への学びの連続を大切にしながら、一人ひとりの発達に応じて丁寧な保育を心がけています。幼稚園では子どものありのままを受け入れ、心身共にバランスのとれた成長を目指した教育を実施。乳児園では育児担当制を取り入れて愛着関係を築きながら、生活面での自立を子ども一人ひとりのペースに合わせながら目指しています。まずは園見学からぜひ気軽にお問い合わせください。
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
退職金制度
昇給昇進あり
産休育休制度
車通勤可
- 所在地
- 大阪府池田市旭丘1丁目9-21
- アクセス
- 阪急電鉄宝塚線「石橋阪大前駅」もしくは「池田駅」より阪急バスで10分、「呉羽の里バス停」下車徒歩2分 ■マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場・駐輪場あり)

- 給与
- 月給223,200円 ~ 226,500円

- 勤務時間
- ■乳児園 平日・土曜日7:30~18:30の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※1年単位の変形労働時間制 ※土曜日は月1~2回程度、出勤あり ■幼稚園 基本勤務8:15~17:15の実働8時間(休憩60分) ※1年単位の変形労働時間制 ※土曜日は月1~2回程度、出勤あり ・担任は基本、教育時間の教育・保育を担当。教育時間の前後の保育時間は預かり保育担当の教員が保育をします。 ■持ち帰り業務は禁止しています。 【残業時間削減への取り組み】 ・行事の準備等は土曜出勤の時間をあて、平日に残業にならないよう効率よく働くようにしています。

- 休日休暇
- ■週休2日制(シフトによる)※月1~2回土曜出勤あり ■祝日 ■年末年始(12月29日~1月3日) ■有給休暇(取得率100%)初年度10日 ※特別有給休暇10日(年間を通して勤務した者に付与) ■産前産後・育児休暇(取得実績あり) ※年間休日108日(有休は別途付与)
- 16
「心が育つこども園」 さつきこども園が一番大切にする想いです。
子どもたちの「楽しい」「不思議」などの心の動きに寄り添い、子どもと同じ目線で一緒に心を動かし、気持ちに共感しながら「豊かな感性」を育むことを大切にしています。また、子どもが主体的に活動することで「自立心」や、友達や保育教諭との関わりの中で「人の気持ちがわかる心」を育んでいます。子どもと一緒に元気に遊び、嬉しいことや面白いこと、悲しいことや嫌なことなど、様々な感情を共有できる人を募集しています。
ボーナスあり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
昇給昇進あり
産休育休制度
社会福祉法人
- 所在地
- 大阪府池田市城南2-4-20
- アクセス
- 阪急宝塚線「池田駅」より徒歩7分 ■自転車通勤可(月極め駐輪場をご利用ください、月2,600円)

- 給与
- 月給239,067円 ~

- 勤務時間
- (平日)6:45~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) (土曜)7:00~18:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※1カ月単位の変形労働時間制 <シフト例> 6:45~15:45 8:30~17:30 9:30~18:30 他 【残業時間削減への取り組み】 ・ICTの導入により手書き作業を削減しています。 ・ノンコンタクトタイムを取り入れ、残業などの業務削減に努めています。 ・フリー職員を配置することで、担任の業務負担軽減に取り組んでいます。

- 休日休暇
- ■週休2日制(日曜・他) ■祝日 ■年末年始休暇(6日間) ■有給休暇(法定通り) ■産前産後・育児休暇(法定通り) ※年間休日113日(有休は別途付与)





