学校法人山崎学園 の法人・企業情報

感謝と思いやりを育む山崎幼稚園。キリスト教保育を基盤に、子どもの成長を支えます

メッセージ

学校法人山崎学園は、自然豊かな環境とキリスト教保育を基盤に子どもたち一人ひとりの成長を支援する幼稚園を運営しています。毎日の祈りや花の日礼拝、収穫感謝祭など、独自の行事を通して感謝や思いやりの心を育んでいるのが特徴。自由遊びや制作活動では子どもの興味やクラスの流行を取り入れており、運動会や発表会では一体感と達成感を味わうことができます。画一的ではなく、子どもに寄り添った保育を実践できる環境です。

募集状況を問い合わせる
法人の応募ページに進みます

オススメのポイント!

Point1

経験よりも人柄を大切に。子どもと保護者に寄り添える方をお待ちしています

オススメのポイント!画像(1)

子どもや保護者に安心感を与えられる、柔軟な対応ができる方を歓迎しています。しっかり人の意見を聞き入れ、仲間と協力しながら保育を進められる姿勢を大切にしている私たち。面接で重視するのは、保護者や子どもから見て安心できる雰囲気や人の話に耳を傾けられる姿勢です。また、特別な経験やスキルよりも、人柄やチームワークを重視しているのも特徴。得意を活かして苦手なことは補い合える環境のため、安心して挑戦できます。

Point2

やってみようの心と隣人愛を育む山崎幼稚園。神様と共に歩み、優しさと強さを育みます

オススメのポイント!画像(2)

山崎幼稚園では「神様がいつも一緒にいてくださる」という思いを大切にしながら、子どもたちが何事にも挑戦しようとする心を育てています。できないではなく「まずやってみよう」と思える力や人に対する思いやりを持ち、優しく強く生きられる子に育ってほしいと願っています。そのためにも保育者には、一人ひとりの気持ちを尊重し、理念である「自分を愛するように隣人を愛しなさい」を実践していただきたいと考えています。

Point3

子どもの純粋な心を伸ばしながら、自分も周りも大切にできる保育を提供できます

オススメのポイント!画像(3)

学校法人山崎学園が大切にしているのは、キリスト教の理念に基づく愛と感謝の精神です。ただし宗教色を強く出すのではなく、どの園でも共通して大切にされる「自分を大切にし、周りの人を大切にする」という姿勢に重きを置いています。子どもたちは本来とても優しい存在です。小さな年少さんでも困っている友達を見れば自然に駆け寄り、助けようとします。その純粋な心をさらに伸ばし、自己肯定感を育むことが私たちの目標です。

働く人たちについて

インタビュー画像
インタビュー

相談しやすく、すぐに馴染める職場です

山崎幼稚園 役職なし 田上佳奈 2018年入職

職場の好きな部分を教えてください。

雰囲気の良さが一番良いところだと思います。園長や主任の先生にも気軽に声を掛けられ、相談もしやすいので安心できます。行事の後は「お疲れさま」と声を掛け合ったり、仲の良い先生と食事に行ったりと、自然にコミュニケーションが取れるのもうれしいところ。堅苦しさがないので、新人さんもすぐに馴染めると思います。

転職後に実現できたことを教えてください。

山崎幼稚園に入職して感じるのは、自分の保育を自由に実践できる環境があることです。細かいルールに縛られることが少なく、「こうしたい」と思ったことを伝えると受け入れてもらえる雰囲気があります。例えば夏には絵の具を使ったボディペインティングを取り入れ、子どもたちと一緒に思い切り楽しむことができました。

応募者へのメッセージをお願いします。

山崎幼稚園は、やる気さえあれば大丈夫。先輩が優しく教えてくれるので、分からないことがあれば気兼ねなく質問してください。会話を重ねる中で自然に関係も深まり、安心して働けるようになります。特別な準備や気負いは必要ありません。「やってみたい」という気持ちを持って、ぜひ飛び込んできてください。

職員対談画像
職員対談

支え合いながら挑戦できる職場の魅力

山崎幼稚園 役職なし 田上佳奈 2018年入職 山崎幼稚園 役職なし 藤川葵 2021年入職 山崎幼稚園 役職なし 佐々木紫織 2021年入職

活動の好きな部分を教えてください。

田上さん

私は「自由遊びの時間」が一番好きです。子どもたちが友達とワイワイ盛り上がる様子や、喧嘩して仲直りする姿に成長を感じます。イベントは準備も大変ですが、やりがいもひとしお。特に運動会は子どもたちの成長が一気に見える場です。普段は自分を表に出さない子の一生懸命な姿を見ると、本当に胸が熱くなります。

藤川さん

私は制作が好きです。得意ではないんですが、例えば自由遊びの中で「パン屋さんごっこ」が流行ったら、制作でパンを作ってみるんです。その延長で、最終的には発表会でパン屋さんのお話を題材にした劇をしました。子どもの発想が広がっていく瞬間を一緒に楽しめるのは大きな魅力だと思います。

佐々木さん

私は絵本の読み聞かせですね。子どもたちが集中して、次のページを待つ時の表情がとても好きです。声色を変えたり、めくるタイミングを工夫したりして、子どもたちとの気持ちがつながる瞬間があります。「この場面と同じことがあったよ」と生活に結びつけて話してくれることもあり、心に残っているんだと実感しますね。

藤川さん

いいですね。私が年長を担当した時には、合奏にも挑戦しました。最初は「難しいかな?」と思ったのですが、大太鼓や木琴、鉄琴など多くのパートを子どもたちが覚え、当日見事に演奏しきった時の達成感は忘れられません。

日常業務の工夫と改善について教えてください。

田上さん

スキマ時間を活用して次の日の準備を進めています。年末など忙しい時期もありますが、担任として計画的に動けるように心がけていますね。何事も声を掛け合える雰囲気があるので、ちょっとしたことでも気軽に助けを求められるのはうれしいです。

藤川さん

確かに、スキマ時間でできることは多いですね。学年全体で動くことも多いので、ペアや隣の先生にすぐ聞ける環境があるのは助かります。持ち越すことが少ないので、毎日を安心して過ごせています。私は1年目からクラス担任でしたが、隣の部屋の先生がすぐに様子を見に来てくれて、保育を手伝ってくれました。

佐々木さん

園全体の雰囲気が良くて、相談しやすいですね。リーダーの先生にも声を掛けやすいですし、みんなが「チェックしますよ」と優しく確認してくれる。自然に気に掛け合う関係ができているのは、山崎幼稚園だからこその魅力だと感じます。

田上さん

そうですね!困った時も声を掛けやすいのはありがたいです。私はピアノが苦手なのですが、同僚が教えてくれたり演奏してくれたりと助けてもらえるので、安心して挑戦できますね。あと、業務の中では子どもの成長を見られることが一番やりがいを感じます。

佐々木さん

私は担任として、子どもが意思表示できるようになったり、考える力が伸びたと感じられたりする瞬間にやりがいを感じます。最近は動画コンテンツの配信や園の公式SNSの投稿なども学んでいて、編集もできるようになりました。得意不得意に関係なく、皆で補い合いながら進められるのが魅力ですね。

先輩に聞いた働く魅力

施設の紹介

施設の紹介画像(1)

JR山崎駅から徒歩3分、阪急大山崎駅からも徒歩7分とアクセスの良い立地にあります

園内は廊下が広く、日当たりや風通しが良好です。園舎の真ん中には大きなすべり台があり、子どもたちの憩いの場に。ホールや中ホールも備えているため、雨の日でも室内で思い切り体を動かせるのが魅力です。

施設の紹介画像(2)

職員一人ひとりが効率よく働けるようにICT環境の整備を進めています

学年ごとにパソコンが1台支給され、指導案や記録の作成もスムーズに行える体制を整備。保護者へのお便りや配布物、欠席連絡などは専用アプリを通じて行い、子どもたちと向き合う時間をしっかり確保しています。

施設の紹介画像(3)

できるだけ添加物を使わずに丁寧に作られた給食は、職員も一緒に食べられます

子どもたちが普段あまり口にしない和食や野菜なども意識的に取り入れ、「味覚を育てる工夫」がされている給食は保護者からも好評。職員も子どもと一緒に食卓を囲みながら、食育の大切さを実感できる環境です。

調査レポート

職員の世代
若手が多い ベテランが多い
職場の雰囲気
にぎやかな雰囲気 ほがらかな雰囲気
職場の社風
挑戦しやすい社風 堅実な社風
育成方針
しっかり育成 即戦力歓迎
勤務スタイル
柔軟な勤務スタイル 勤務時間できっちり

取材者からのひとこと

取材者
取材を通して印象的だったのは、職員同士が自然に助け合うあたたかさと、新しい挑戦を後押ししてくれる自由な雰囲気が両立していることです。園長や主任にも気軽に相談できる安心感があり、仲間と声を掛け合いながら働けるのは大きな魅力だと感じました。自分自身も保育者として成長できる環境が整っている点も魅力です。

法人情報

法人名

学校法人山崎学園

本社所在地
大阪府三島郡島本町山崎5-3-1
事業所

よくある質問

  • 学校法人山崎学園に興味があります、どうすれば良いですか

    まずはこちらからお問い合わせにお進みください。
    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただけます。
    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。学校法人山崎学園担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
  • 学校法人山崎学園で求人募集中の園が知りたいです。

    現在、学校法人山崎学園で求人募集中の園はこちらをご覧ください。