鳥取県の保育士求人一覧
有効求人倍率が全国2位!保育士確保に力を入れている鳥取県
2019年4月時点で、鳥取県には認定保育施設が163園あり、待機児童数は「0人」というデータがでています。2018年度の鳥取県の保育士有効求人倍率は3.77倍と全国平均を大きく上回り、東京に次いで全国 2位となっています。鳥取県では、待機児童数「0人」の継続や安定した保育環境を保つために、県内で働く保育士の確保に力を入れていると考えられます。社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会の福祉人材部に「鳥取県保育士・保育所支援センター」を設置し、相談支援や就職あっせん、セミナー等を実施するなど、保育士不足解消への取り組みが行われています。
株式会社Kids Smile Project
キッズガーデン南大井上京希望者歓迎!引越代一部負担、最大月8万の家賃補助などサポート充実!
- PR
- 英語が使える
- 住宅補助あり
- 年休120日超
株式会社Kids Smile Projectでは一人暮らしを始めたい方、上京を希望される方を応援します!家賃補助は最大月80,000円、引越代の負担など充実した待遇を整えています……
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1-3-8 五反田御幸ビル7階 |
---|---|
事業エリア | 東京 神奈川ほか |
運営施設種別 | 認可保育園ほか |
ひかり幼稚園
認定こども園ひかりこども園
キリスト教の精神に基づく保育を行い、5年以上の歴史を持つこども園です。
キープ
- 施設情報
2012年4月1日に設立された「ひかりこども園」は、鳥取市で5年以上に渡り、地域の保育に貢献している幼保連携型の認定こども園です。生後6カ月の乳児から5歳までの合計120名を定員と...
所在地 | 鳥取県鳥取市湖山町北3-405 |
---|---|
アクセス | JR西日本山陰本線鳥取大学前駅徒歩8分 |
施設形態 | 認定こども園 |
思う存分遊んで、ゆたかで、やさしく、たくましい子どもを育てます。
キープ
- 施設情報
認定こども園鳥取第四幼稚園・はっぴぃ保育園は昭和53年に開園し、平成24年4月からは認定こども園として運営されています。鳥取市中心部に程近く、周りにはたくさんの住宅があります。すぐ...
所在地 | 鳥取県鳥取市的場151 |
---|---|
アクセス | 山陽本線鳥取駅徒歩27分 |
施設形態 | 認定こども園 |
江府町
子供の国保育園
地域密着型の保育園で、子供に寄り添った保育が実践されています。
キープ
- 施設情報
子供の国保育園は、鳥取県日野郡江府町にある町立保育園です。1952年の開園で、70年近くの間地域の子育てをサポートしてきた歴史があります。園児数は150名で、22名の職員の他に茶道...
所在地 | 鳥取県日野郡江府町久連35 |
---|---|
アクセス | JR伯備線江尾駅徒歩10分 |
施設形態 | 保育園 |
伯耆町
二部保育所
園児一人ひとりの個性を尊重し、地域とのつながりも大切にする保育所です。
キープ
- 施設情報
二部保育所は最寄り駅から車で10分程度の距離に所在します。伯耆町が運営する公立の保育施設で、定員は30名です。受け入れ対象は、1歳から5歳までの乳幼児です。職員は全部で11名が在籍...
所在地 | 鳥取県西伯郡伯耆町二部543-1 |
---|---|
アクセス | JR伯備線伯耆溝口駅車9分 |
施設形態 | 認可保育園 |
日吉津村
日吉津保育所
鳥取県にある公立の保育所で最寄駅からは約25分の距離にあります。
キープ
- 施設情報
日吉津保育所は日吉津村にある公立の認可保育園で、所在地は鳥取県西伯郡日吉津村です。最寄駅はJR西日本山陰本線の伯耆大山駅、徒歩約25分の距離にあります。園舎の近くには川が流れていて...
所在地 | 鳥取県西伯郡日吉津村日吉津967-2 |
---|---|
アクセス | JR西日本山陰本線伯耆大山駅徒歩25分 |
施設形態 | 認可保育園 |
三朝町
竹田保育園
地域の方々やほかの保育園の園児との交流を楽しめる保育園です。
キープ
- 施設情報
竹田保育園は、朝7時15分から夕方6時30分までが開園時間の、生後57日目から小学校就学前までの乳幼児45名が集団生活を送っている、三朝町運営の認可保育園です。JR線の駅から車で約...
所在地 | 鳥取県東伯郡三朝町穴鴨201-4 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線倉吉駅車21分 |
施設形態 | 認可保育園 |
岩美町
大岩保育所
公立の保育所で、定員は120名、6か月からが保育の対象となります。
キープ
- 施設情報
大岩保育所では、保育の対象年齢は6ヶ月から、定員は120名となっています。所在地は鳥取県岩美郡岩美町、最寄駅はJR山陰本線の大岩駅、距離は徒歩約26分、車なら4分程度です。平日の7...
所在地 | 鳥取県岩美郡岩美町大谷2410 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線大岩駅徒歩26分 |
施設形態 | 認可保育園 |
倉吉市
倉吉西保育園
多くの人との交流ができる、倉吉市で60年以上の古い歴史を持つ保育園です。
キープ
- 施設情報
倉吉西保育園は、1952年4月に倉吉市により設置された60名定員の認可保育園で、園長や臨時および非常勤の保育士を含め16名の職員が在籍しています。園は、JR線の駅から車で13分ほど...
所在地 | 鳥取県倉吉市余戸谷町2970-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線倉吉駅車13分 |
施設形態 | 認可保育園 |
倉吉市
上井保育園
倉敷市の公立の保育園で、延長保育や障がい児保育にも対応しています。
キープ
- 施設情報
上井保育園は倉吉市が運営する公立の認可保育園で、鳥取県倉吉市にあります。最寄駅はJR西日本山陰本線の倉吉駅、距離は徒歩約23分程度、車なら6分ほどです。保育園の周辺は住宅地となって...
所在地 | 鳥取県倉吉市福庭2-152 |
---|---|
アクセス | JR西日本山陰本線倉吉駅徒歩23分 |
施設形態 | 認可保育園 |
倉吉市
小鴨保育園
倉吉市にある公立の保育園で、近くには小学校や郵便局があります。
キープ
- 施設情報
小鴨保育園は鳥取県倉吉市ににある公立の認可保育園で、運営は倉吉市が行っています。最寄駅はJR山陰本線倉吉駅、距離は車で17分程度です。山に囲まれた地域に位置しており、施設の周辺には...
所在地 | 鳥取県倉吉市中河原551-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線倉吉駅車17分 |
施設形態 | 認可保育園 |
倉吉市
上小鴨保育園
友達との関わりを大切にし、家庭的な雰囲気の中で保育を行っています。
キープ
- 施設情報
上小鴨保育園は園児の定員数が60名の公立保育園です。最寄り駅から車で20分の距離で、生後2ヶ月から小学校就学前までの子どもを受け入れています。園の周辺には郵便局や公民館、寺院や神社...
所在地 | 鳥取県倉吉市鴨河内1731-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線倉吉駅車20分 |
施設形態 | 認可保育園 |
倉吉市
西郷保育園
地域の乳幼児とその保護者のために園解放も実施している保育園です。
キープ
- 施設情報
西郷保育園は、午前7時20分から午後7時20分まで開園している、80名定員の倉吉市が設置し運営主体となっている認可保育園です。JR線の駅から歩いて28分ほどの距離に立地し、園の近く...
所在地 | 鳥取県倉吉市下余戸129-1 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線倉吉駅徒歩28分 |
施設形態 | 認可保育園 |
米子市
南保育園
恵まれた地域環境を活用しながら、心身の健全な発育を促す園です。
キープ
- 施設情報
南保育園は、米子市が運営する公立の保育施設です。満1歳から小学校就学前までの乳幼児を対象に受け入れており、定員は90名です。職員には園長1名や園長補佐1名の他、保育士9名と調理員4...
所在地 | 鳥取県米子市陽田町45 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線東山公園駅徒歩15分 |
施設形態 | 認可保育園 |
米子市
東保育園
人とのふれあいの多い保育によって子どもの心身を育む保育園です。
キープ
- 施設情報
東保育園は米子市の中心部に近い保育園です。最寄り駅から徒歩で5分の立地にありながら、近隣には自然を体感できる公園があります。周辺には米子工業高校や米子東高校などの学校があります。園...
所在地 | 鳥取県米子市博労町3-41 |
---|---|
アクセス | JR西日本境線博労町駅徒歩5分 |
施設形態 | 保育園 |
米子市
小鳩保育園
地域との交流などで多くの人との関わり合いが持てる保育園です。
キープ
- 施設情報
小鳩保育園は、満1歳児から小学校就学前までの90名の子どもたちが受け入れ可能な、13名の職員が在籍している米子市が設置し運営している認可保育園です。最寄りの駅から徒歩で15分ほどの...
所在地 | 鳥取県米子市大篠津町758-1 |
---|---|
アクセス | JR境線大篠津町駅徒歩15分 |
施設形態 | 認可保育園 |
米子市
春日保育園
学校区の小学校や幼稚園、保育園との交流を楽しめる保育園です。
キープ
- 施設情報
春日保育園は、1歳児から小学就学前までの子どもたち45名と園長をはじめ保育士などの職員が13名在籍している、米子市によって設置された認可保育園です。園は、JR線の最寄りの駅から歩い...
所在地 | 鳥取県米子市上新印238 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線伯耆大山駅徒歩31分 |
施設形態 | 認可保育園 |
米子市
西保育園
市街地の中央に位置する、駅から徒歩5分の距離にある市立保育園です。
キープ
- 施設情報
保育園は、市街地の中央に位置し、周囲を高層マンションに囲まれています。金融機関やブックストア、飲食店やコンビニエンスストアなどがあります。最寄り駅から徒歩5分の距離で、駅前には飲食...
所在地 | 鳥取県米子市錦町3-92-7 |
---|---|
アクセス | JR境線後藤駅徒歩5分 |
施設形態 | 保育園 |
大山町
中山みどりの森保育園
遊びや地域交流などの様々な保育活動に取り組んでいる保育園です。
キープ
- 施設情報
中山みどりの森保育園は、生後5ヵ月からの園児を対象に、120名を受け入れている施設です。最寄駅はJR山陰本線の中山口駅で、保育園までの距離は徒歩16分程に位置しています。小学校や中...
所在地 | 鳥取県西伯郡大山町赤坂767-2 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線中山口駅徒歩16分 |
施設形態 | 保育園 |
大山町
庄内保育所
恵まれた地域の自然や人々と共に、丈夫で心の豊かな子どもを育む園です。
キープ
- 施設情報
庄内保育所は、大山町が運営する公立の保育施設です。定員は60名で、1歳から5歳までの乳幼児を受け入れています。場所は最寄り駅から徒歩で約30分。園舎から東へ400mほど行くと小川が...
所在地 | 鳥取県西伯郡大山町押平741-2 |
---|---|
アクセス | JR山陰本線大山口駅徒歩33分 |
施設形態 | 認可保育園 |

こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。
よくある質問
Q
鳥取県の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
・鳥取県 × 保育士 × オープニング
・鳥取県 × 保育士 × 住宅補助あり
・鳥取県 × 保育士 × ボーナスあり
他にも様々な条件で絞り込みができます!
鳥取県の一覧ページからご確認ください。
Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
Q
在職中も利用することはできますか?
A
もちろんご利用可能です!こちらから会員登録(無料)いただけば、退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
Q
転職相談や情報収集だけでも大丈夫?
A
ご相談だけでも大歓迎です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
鳥取県では保育士の職場復帰を後押しする支援が充実
2018年度、鳥取県全体の保育士の月の平均給与は、男性で21万7900円、女性は21万500円で、男女ともに全国平均を下回っています。鳥取県で保育士を目指す人は、保育士就職準備金・保育料貸付制度を利用できます。この制度は、保育士資格を持っている人の就職や復職に向けた環境整備を支援するために、未就学児を持つ保育士に対して保育料の一部や就職準備金の貸付けを実施しています。これらは無利子で、一定の要件を満たせば返還が免除されるため、比較的負担が少なく利用できるでしょう。このように、鳥取県は保育士として現場復帰しやすい環境にあるといえるでしょう。
鳥取県保育士・保育所支援センターについて
鳥取県では、県内で働く保育士の確保を目的に、2016年4月に「鳥取県保育士・保育所支援センター」が設置されました。この取り組みは、保育士として働くための登録手続きをはじめ、保育現場での悩みや不安を相談できる窓口の設置、保育現場で必要な基礎知識や実技の習得をめざせる就職支援セミナー、保育士を対象とした貸付事業などを行っています。貸付事業を除く、相談支援や就職あっせん、セミナー等はすべて無料で利用できます。また、情報誌も発行しており、センターの活動や事業、県内保育事業所などの取り組みについてもチェックすることができます。
住みたい田舎として高い評価を得ている鳥取県
鳥取県は中国地方の北東部に位置し、東西約120km、南北約20~50kmとやや細長い県です。北は日本海に面し、鳥取砂丘をはじめとする白砂青松の海岸線が続き、南は中国地方の最高峰・大山など中国山地の山々が連なっています。人口は約56万人を誇り、鳥取市、倉吉市、米子市を中心都市として発達してきました。移住支援策や医療、子育て、自然環境、就労支援、移住者数などからアンケートを実施した、月刊誌の2019年版「住みたい田舎ベストランキング」では、鳥取市が総合部門で第1位になるなど、暮らしやすさに高評価を得ています。
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数用意していますので、ぜひ転職サポートもご利用ください。