社会福祉法人知進会 の求人/転職情報・会社詳細
第二新卒・子育てとの両立を目指している方も歓迎です!保育現場に復帰しませんか?
メッセージ
「大麻駅」徒歩10分かつ、マイカー通勤OKで無料の駐車場も完備。園舎は大麻西公園に隣接しており、通勤の利便性・保育環境ともに抜群です!園内には集中力や想像力を育てる様々な遊具も取り揃えており、室内で遊べる環境も充実。そして、当園には優しく頼もしい先生たちが集まっており、子育て中の方も大勢活躍中・常勤職員の定着率が高いことも自慢の1つです!遊びを中心にのびのびと保育ができる園で、一緒に働きませんか?
おすすめのポイント!
園の周りには自然がいっぱい!安定した日課や遊びの中で子どもたちの主体性を育みます
遊び・活躍・経験を目標に、大人が教えるのではなく、遊びを通して自ら学ぶことを大切にしながら保育をしています。園舎が大麻西公園に隣接しているため、四季折々の変化や動植物に触れることも!園庭で駆け回ったり遊具を使って遊んだり、体を存分に使った遊びを通して様々なことを習得していきます。その他にも、民舞荒馬・和太鼓・こままわし・まりつき・わらべ歌などの古くから受け継がれてきた伝承遊びを取り入れています。
複数担任制+主任2名がフリーで対応!丁寧な保育をしながら、メリハリある働き方を
2歳クラス(21名)を5名で対応するなどゆとりある人員配置を行い、各クラス複数担任制で目の前の子どもたちにしっかり専念できる体制を整えています。常勤職員のシフトは1日7.5時間勤務+休憩60分。月の平均残業は2時間程度に抑えており、持ち帰り仕事は禁止しているのでありません!また、当園は月~土曜開園ですが土曜出勤は4週に1回です。有給休暇は入社初日2日付与、半年後8日付与。1時間から取得可能です。
保育現場への復帰・子育てとの両立・スキルアップも手厚くサポートします!
子の看護休暇の付与や住宅借り上げ支援制度など、ライフスタイルに合わせて利用できる制度も充実。1日も早く園に馴染めるよう園全体でサポートすることはもちろん、研究会に任意参加(費用は園負担)できるなどスキルアップも応援しています。仕事のことで迷った時は一緒に解決方法を探そう。子どもの行事で休みが取りたい時はお互い様。常勤職員の平均勤続11年という実績もあり、安心して活躍し続けられる職場です!
法人情報
法人名 | 社会福祉法人知進会 |
---|---|
URL | http://ooasa-kodomoen.com/ |
本社所在地 | 北海道江別市大麻沢町9番地1 |
事業所 |
おおあさ認定こども園 (北海道江別市)
|
社会福祉法人知進会
すべて の保育士求人一覧
興味がある方はこちら
エリアで求人を絞り込む
社会福祉法人知進会
おおあさ認定こども園
大自然の中で遊びを楽しみ、1年目からのびのび保育!23年卒の募集受付中
キープ- 社会福祉法人
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
複数担任制+主任2名がフリーで対応しており、手厚い人員配置を実現!頼もしい先輩たちから様々なことを学びながら、毎日ワクワク過ごせる園で先生デビューをしませんか?スキルアップだけでな...
所在地 | 北海道江別市大麻沢町9番地1 |
---|---|
アクセス | JR函館本線「大麻駅」から徒歩10分 ※「新さっぽろ駅」から車で15分程度です。 ※マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場あり) ・大麻西公園に隣接しており、静かで落ち着いた環境で保育に専念できます。 ・園から車で3分先にある大麻3番通り沿いには、郵便局・コンビニ・スーパーなど、様々な施設やお店が立ち並んでいます。 |
給与 | 月給205,797円 ~ |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人知進会
おおあさ認定こども園
23年卒の募集受付中!遊び中心、毎日ワクワクできる保育をしましょう!
キープ- 社会福祉法人
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
安定した日課の中で子ども自身が「やってみたい」と感じて挑戦できる環境を大切にしている、「おおあさ認定こども園」。複数担任制+主任2名がフリーで対応しており、頼もしい先輩たちから様々...
所在地 | 北海道江別市大麻沢町9番地1 |
---|---|
アクセス | JR函館本線「大麻駅」から徒歩10分 ※「新さっぽろ駅」から車で15分程度です。 ※マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場あり) ・大麻西公園に隣接しており、静かで落ち着いた環境で保育に専念できます。 ・園から車で3分先にある大麻3番通り沿いには、郵便局・コンビニ・スーパーなど、様々な施設やお店が立ち並んでいます。 |
給与 | 月給205,797円 ~ |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人知進会
おおあさ認定こども園
複数担任制+主任2名がフリー対応の手厚い体制!残業少なめ・持ち帰り禁止
キープ- 社会福祉法人
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
第二新卒や子育てとの両立をお考えの方も歓迎!正社員登用は毎年行い、最速1年の登用実績もあります。先生の配置にゆとりを持たせ、遊びを中心にのびのびと保育ができる園で保育現場へ復帰しま...
所在地 | 北海道江別市大麻沢町9番地1 |
---|---|
アクセス | JR函館本線「大麻駅」から徒歩10分 ※「新さっぽろ駅」から車で15分程度です。 ※マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場あり) ・大麻西公園に隣接しており、静かで落ち着いた環境で保育に専念できます。 ・園から車で3分先にある大麻3番通り沿いには、郵便局・コンビニ・スーパーなど、様々な施設やお店が立ち並んでいます。 |
給与 | 月給205,797円 ~ |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人知進会
おおあさ認定こども園
最速1年で正社員登用実績あり!「大麻駅」徒歩10分・無料の駐車場も完備
キープ- 社会福祉法人
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
隣接している広い公園で思いっきり体を動かしたり、園内にある様々な遊具で集中力や想像力を身につけたり、遊びの中で子どもたちを育んでいます。先生たちが保育に専念できるよう、複数担任制+...
所在地 | 北海道江別市大麻沢町9番地1 |
---|---|
アクセス | JR函館本線「大麻駅」から徒歩10分 ※「新さっぽろ駅」から車で15分程度です。 ※マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場あり) ・大麻西公園に隣接しており、静かで落ち着いた環境で保育に専念できます。 ・園から車で3分先にある大麻3番通り沿いには、郵便局・コンビニ・スーパーなど、様々な施設やお店が立ち並んでいます。 |
給与 | 月給205,797円 ~ |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人知進会
おおあさ認定こども園
子育て中の職員も大勢活躍中!週5日勤務、お休み相談は柔軟に対応します
キープ- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
- 通勤便利
学校行事などによるシフト相談もしやすい職場なので、子育て中の方も安心してご応募ください!月~土曜のうち週5日でシフトに入れる方は、経験やブランク問わず歓迎。基本的に勤務時間は15時...
所在地 | 北海道江別市大麻沢町9番地1 |
---|---|
アクセス | JR函館本線「大麻駅」から徒歩10分 ※「新さっぽろ駅」から車で15分程度です。 ※マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場あり) ・大麻西公園に隣接しており、静かで落ち着いた環境で保育に専念できます。 ・園から車で3分先にある大麻3番通り沿いには、郵便局・コンビニ・スーパーなど、様々な施設やお店が立ち並んでいます。 |
給与 | 時給1,000円 ~ |
施設形態 | 認定こども園 |
社会福祉法人知進会
おおあさ認定こども園
週5日、15時からの固定シフト!預かり保育担当のパート職員を募集中です
キープ- 社会福祉法人
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
- 有給
- 通勤便利
基本的に勤務時間は15時~18時。場合によって19時まで延びることもありますが、スタート時間は固定です。月~土曜のうち週5日でシフトに入れる方は、経験やブランク問わず応募を歓迎して...
所在地 | 北海道江別市大麻沢町9番地1 |
---|---|
アクセス | JR函館本線「大麻駅」から徒歩10分 ※「新さっぽろ駅」から車で15分程度です。 ※マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場あり) ・大麻西公園に隣接しており、静かで落ち着いた環境で保育に専念できます。 ・園から車で3分先にある大麻3番通り沿いには、郵便局・コンビニ・スーパーなど、様々な施設やお店が立ち並んでいます。 |
給与 | 時給1,000円 ~ |
施設形態 | 認定こども園 |
6件中 1〜6件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
社会福祉法人知進会に興味のある方は、まずは担当者から話を聞いてみましょう。園や法人の雰囲気を知ることのできる良い機会になりますよ。