親愛上尾保育園
保育士
正社員


定員19名の小規模園!月9~10日休み、住宅補助や子育て支援なども充実
- 新卒も歓迎
- 時短勤務可
- 英語が使える
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 男性保育士
- 車通勤可
上限6~7万円の借り上げ社宅制度や引越し補助など、入社準備から手厚くサポート!諸手当の支給や特別休暇を設けるなど、子育てとの両立も会社全体で支援しており、産休育休の取得・復帰ともに100%を達成しています。「子どもたちや一緒に働く仲間へ思いやりをもって、働いてほしい」その想いを職員に求めるだけでなく、一人ひとりがワークライフバランスを保ちながら働ける環境を会社全体でつくりあげています。
施設の様子
定員19名、子どもたち一人ひとりの個性を尊重する保育をしています
一人遊びの時間も尊重しており、おもちゃや遊具なども充実させています
子ども一人ひとりの最善の利益を図り、保護者の子育て指針を目指しています!
キャリアアドバイザーからの一言
代表からの一言

園長はどれだけ職員のことを考え、引き出し、思いやりを持てるのか?職員は、園長の考えをどれだけ理解し、その考えを支援するか?双方の思いやりが必要不可欠です。どちらの思いやりもしっかり育めば、ストレスのない充実した職場になると私は考えています。
先輩からの一言
担当行事で悩んだ時に先輩方が手伝ってくださり、無事終えた時の達成感は格別でした!
十分な人員配置なので、残業は多くても4~5時間。持ち帰り仕事はほぼありません
園長先生が作業時間などを配慮してくださり、今では休みもしっかり楽しめています
募集要項
施設名 | 親愛上尾保育園 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県上尾市小泉1-21 |
給与 |
月給210,000円~310,000円 ・内訳 基本給190,000円 処遇改善手当20,000円~40,000円 ※役職手当20,000円~50,000円(対象者に支給) ・別途支給手当 交通費全額支給 時間外手当 昇給年1回(4月)5,000円~※昨年度実績 賞与年2回(9月/3月)計2.5カ月分※昨年実績 <モデル年収例> 新人:年収275万円/20歳/入社1年 主任:年収340万円/27歳/入社3年 園長:年収420万円/51歳/入社4年 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 小規模保育 |
定員 | 19 |
勤務時間 | 7:30~19:30の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※1年単位の変形時間労働制 <シフト例> 7:30~16:30 9:00~18:00 10:30~19:30ほか ◆月の平均残業は4時間程度、持ち帰り仕事は禁止しているためありません! ・タブレットや保育システムを導入し、保育のデジタル化を進めています。 ・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。 |
休日・休暇 | 年間休日118日 週休2日制(日・祝・他シフト制)※月9~10日休み 祝日 夏季休暇(3日間) 年末年始休暇 有給休暇(法定通りに付与/取得率81%/半日単位や5日以上の連休取得も可能) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇(取得率・復帰率ともに100%) 介護・看護休暇 子育て特別休暇 ◆人員体制にゆとりがあるため、お休みの相談がしやすい環境です! |
アクセス | JR高崎線「上尾駅」より車で8分、または「北上尾駅」より車で11分 ※マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料の駐車場を完備) |
福利厚生 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 退職金制度 資格取得支援制度(規定あり) 借り上げ社宅制度 上限60,000円~70,000円/月 扶養手当 子ども1人につき5,000円 引っ越し代補助 研修制度 時短勤務制度 結婚・出産祝い金制度 勤続祝金(30万円) 定年後の再雇用制度 制服貸与(ポロシャツ) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種費用補助 給食費補助(1食300円) マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料の駐車場を完備) |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方 ※新卒・未経験者、ブランク期間が長い方もぜひご応募ください! ◆20代~50代の幅広い年齢の職員が活躍しています! ・男性保育士も在籍中。職員同士の会話が多く和気あいあいとした雰囲気の職場で、先輩職員がしっかりフォローしますのでご安心ください! ・明るい会話や意見の交換なども活発です。また、職員人数にゆとりがあるので、お休みの相談もしやすいです。 ・経験年数や入社時期などに関わらず、様々なことに挑戦できる機会を設けています。意欲的に取り組める方にとって、最適な環境ですよ! ・英語教師(ネイティブ・日本人含む)が少なくとも週1回各園で英語遊びを行なっています。英語教師は今後増やしていく予定ですが、保育士の方でも英語に興味がある方・スキルをお持ちの方は兼務していただきたいと考えています。 |
面接予定地 | 埼玉県上尾市小泉1-21-13 |
ホームページ | http://www.shinai-hoiku.com/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ▼面接(1~2回予定) スケジュール調整後、面接を行ないます。 ※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。 ※WEB面接も対応可能です。詳細はお問い合わせください。 ▼内定 ※内定まで約10日間を予定しています。 双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう! ※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 ◆代表・各園の園長・採用者の3者で入社時に、以下について必ずお話させていただきます。 園長はどれだけ職員のことを考え、引き出し、思いやりを持てるのか?職員は、園長の考えをどれだけ理解し、その考えを支援するか? 結局は双方がどれだけ思いやれるかが、職場の雰囲気や働きやすさにかかってくると考えています。 どちらの思いやりもしっかり育んでいけば、ストレスのない充実した職場になる。というのが代表の考えです。 |
活躍中の先生たちにインタビュー! | Q.残業や持ち帰りのボリュームはいかがでしょうか? 十分な人員配置を取られており、保育中に個人業務の時間があるので、残業は多くても月4~5時間。持ち帰りはほとんどありません。 Qこの職場で良かった!と感じる瞬間はどんな時ですか? 職員みなさんが本当に親切なところです。調理の方も「これ作ったから家で食べて」と子どものように面倒を見てくれて、群馬から来てまだ1年目ですがホームシックになることもなかったです。 Q休日と仕事のバランスはどうですか? オフはリフレッシュできてます。実は以前、新人なのでどうしても帰宅してからや休みの日に仕事をしてしまっていたのですが…園長先生がそれを察して、働いている時間に個人のお仕事をさせてくださいました。 |
法人情報
法人名 | 株式会社福本 |
---|---|
URL | http://www.shinai-hoiku.com/ |
この法人のその他の求人 |
今、人気が高い「小規模保育園」の求人かつ待遇面も充実。手厚い住宅補助・月9~10日休みと魅力的なポイントがたくさんあります!そして、職員想いの代表や各園の園長が取りまとめてくださっているので、安心して保育を楽しむことができますよ。