求人情報
ひまわり苑
保育補助
パート・アルバイト


利用者は1日約6名。ゆったりと保育ができます。無資格歓迎・週1日~OK
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 社会保険完備
- 男性保育士
- ブランクOK
- 無資格可
- 産休育休制度
- 初心者歓迎
自転車通勤可、駐輪場は無料で利用できます!月~土は16:00~22:00、日祝は8:00~22:00の間で1日4時間~お気軽にご相談ください。ショートステイやトワイライトステイで当施設を利用する地域のお子さまの保育をお願いします。正社員登用制度があり、ゆっくり仕事に慣れて、ゆくゆくは正社員も目指していけます。20代~70代まで幅広く在籍。協力体制もばっちりなので、資格・経験がなくても安心です。

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
20世帯が暮らす施設です。日常やこの先の未来に向けてのサポートを一緒にしましょう
先輩からのフォロー・研修制度が手厚く、母子支援が初めてという方でも安心です。
マスク作りなど、利用者さんと職員みんなで楽しむイベントもあります!
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

経験やスキルより、人柄やコミュニケーション能力を重視。世帯の気持ちに寄り添い、信頼を第一に笑顔で人と接することができる方を求めています。「世界はひろし母の愛」100年前に創設者が始めた思いを受け継ぎ、この事業のこれからを創っていきましょう!
先輩からの一言
誰かが大変さを抱えている時にはすぐに協力し、チーム一丸となって働ける職場です。
変形労働時間制で時間の使い方の自由度が高め!自分の時間もしっかり確保できます。
水族館へ行ったり、ハロウィンイベントをしたり、みんなで楽しむイベントもあります!
募集要項
施設名 | ひまわり苑 |
---|---|
勤務地 | 東京都大田区大森南(詳細は別途ご連絡いたします。) |
アクセス | JR「大森駅」「蒲田駅」から京急バス「前の浦バス停」下車後、徒歩3分 ◆自転車通勤OK!駐輪場は無料で利用できます。 |
給与 |
<保育士資格をお持ちの方> 時給1,300円~ <無資格の方> 時給1,100円~ 交通費支給 上限30,000円/月 |
雇用形態 | パート・アルバイト |
募集職種 | 保育補助 |
施設形態 | 児童施設 |
定員 | 20 |
勤務時間 | 下記時間帯で1日4時間~、週1日~OK! 月~土 16:00~22:00 日・祝 8:00~22:00 ※1カ月毎に勤務できる日時・時間帯を提出いただきます。 ※扶養内勤務も可能です! ◆ひまわり苑でのお仕事について 施設内の「短期支援事業利用児の保育」をお願いします。 ・ショートステイやトワイライトステイといった地域のお子さまをお預かりします。1日の利用人数は約6名です。 ・保育園へのお迎え(タクシー利用※運転免許は不要です) ・食事の介助、見守り など |
休日・休暇 | シフト制(1カ月毎にシフトを提出していただきます) 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇(条件あり) 介護・看護休暇(条件あり) |
福利厚生 | 労災保険 雇用保険、社会保険(健康、厚生年金)※法定通り 制服貸与(エプロンなど) 正社員登用制度あり 自転車通勤OK(無料駐輪場あり) |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 資格不問 ※保育士資格をお持ちの方、育児経験のある方歓迎いたします! ※未経験、ブランクOK ◆20代~70代まで幅広く在籍。若手が中心になって活躍しています!会話が多く明るい職場で、支援についての分からないことも相談しやすい雰囲気があります。丁寧なサポートがあるので、母子支援が初めての方・ブランクのある方も安心して働けます。 |
面接予定地 | 東京都大田区大森南(詳細は別途ご連絡いたします。) |
ホームページ | http://www.taiyosha.or.jp |
選考フロー | ▼保育士バンク!よりご応募 メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ▼面接(施設長と1回のみ) スケジュール調整後、面接を行います。 ※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。 ※WEB面接も可能です。まずはお問い合わせください! ▼内定 ※内定までは、即日を予定しております。 双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう! ※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 |
ここがポイント! | 【社会福祉法人大洋社について】 地域においてなくてはならない法人を目指して、母子生活支援施設などの児童福祉施設から、ひとり親の支援など地域支援も行なっています。 【母子生活支援施設】 児童福祉施設において唯一、母と子の双方を支援できる場所です。ひまわり苑では、様々な背景を抱えた20世帯が入所しています。 ※「ひまわり苑」は、ショートステイやトワイライトステイといった地域の短期支援事業利用者の受け入れも行なっているので、今回募集するパートさんには、こちらのお子さんの保育をお願いしたいと思っています。 【職員さんにインタビューしました!】 ―――Q、職場の人間関係はどんな雰囲気ですか? A、職員同士のコミュニケーションが活発で相談しやすい環境が整っています。お互いに思いやりを持って業務に取り組んでいるので、誰かが大変さを抱えているときにはすぐに協力し、チーム一丸となって働ける職場です。 ―――Q、仕事で一番楽しかった思い出は? A、子どもたちと水族館へ行ったり、施設のお祭りやハロウィンイベントを企画したり、職員も心を躍らせながら利用者さんや子どもたちと楽しい経験と思い出を積み重ねています。子どもたちの面白い反応を見ることも楽しみです。 ―――Q、休日と仕事のバランスはどうですか? A、勤務は変形労働時間制で、勤務時間も様々なので、仕事の前後で自分の時間を作ることもでき、時間の使い方の自由度が高いと思います。自分の時間を確保できることで前向きな気持ちで仕事に取り組むことができます。 ―――Q、どんな時にやりがいを感じますか? A、子どもたちの成長した姿を見たときにやりがいを感じます。母子生活支援施設という入所施設では、日常生活場面で様々な支援をしています。例えば、なかなか母子関係がうまくいかない世帯で、職員と子が一緒に考え、子が自分の気持ちを言葉にして母に伝えることができた姿が見られた時は嬉しかったです。 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人大洋社 |
---|---|
URL | http://www.taiyosha.or.jp |
この法人のその他の求人 |
無資格から保育の仕事に携われます!週1日~、1日4時間~OK。月~土は勤務スタートが16:00~なので、プライベートな用事を済ませてから出勤することもできます。1日の利用人数は6名程度なので、子どもたちともゆったり関われますよ。