にじの原のつなぐ保育園 の求人情報
保育士|年間休日125日/借り上げ社宅制度/残業月平均2時間
保育士
正社員
認可保育園

勤務地
千葉県印西市草深1208-15

アクセス
各線「千葉ニュータウン中央駅」から車で9分 北総線「印西牧の原駅」から車で8分 ※園から徒歩圏内にコンビニがあり、車で最寄り駅付近へ足を延ばすとショッピングモールなど便利なお店が立ち並んでいます。 ■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場・駐輪場あり)

月給
260,000円 ~ 305,000円
魅力いっぱいの園が23年4月に開園!年間休日125日・基本土日休
「千葉ニュータウン中央駅」近隣で、2023年4月にオープンしたばかりの保育園です。年間休日はたっぷり125日!基本は土日祝休みです。土曜日は年に数回出勤がありますが、その際は平日に振休が取得できます。残業ほぼなし・有給休暇は入職初日に付与・無料駐車場完備など、長く働ける制度も整備。充実した環境の中で一緒に新しい園づくりをしませんか?施設見学も受付中です。ぜひお気軽にご応募ください。
社会福祉法人
新卒も歓迎
時短勤務可
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
年休120日超
産休育休制度
初心者歓迎
有給
残業少なめ
退職金制度
勤務地選択可
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
設備充実
アットホーム
復帰率高
業務内容
仕事内容 |
---|
にじの原のつなぐ保育園にて保育士の業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・0歳~5歳児の担任業務 ・連絡帳記入 ・週案・月案の作成 ・保護者対応(アプリ) ・行事の計画および運営(運動会・発表会など大きな行事はありません) |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
| |
給与 | |
月給 260,000円 ~ 305,000円
| |
勤務時間 | |
7:00~20:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制
| |
残業・持ち帰り | |
| |
休日・休暇 | |
年間休日 125日 ※有休は年間休日とは別途付与 ■シフト制(日曜・他)
※土曜日は2カ月に1回程度交代出勤・その際は平日に振休
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(3日間)※法人規定期間内での使用
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■有給休暇(取得率65%/1時間単位での取得可/5日以上の連休取得OK)※入職初日に付与
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%)※法人実績
■介護・看護休暇
| |
福利厚生 | |
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金制度(勤続1年以上)
■研修制度
■定期健康診断
■定年後の再雇用制度
■給食費補助(1食290円)
■園オリジナルエプロンあり
■時短勤務応相談
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
| |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方
※保育園勤務経験がある方は特に歓迎です!前向きに取り組める方、柔軟な対応ができる方、自分で考えることができる方をお待ちしています!
※新卒や初心者の方、ブランクがある方も大歓迎!
| |
勤務地 | |
千葉県印西市草深1208-15 | |
アクセス | |
各線「千葉ニュータウン中央駅」から車で9分
北総線「印西牧の原駅」から車で8分
※園から徒歩圏内にコンビニがあり、車で最寄り駅付近へ足を延ばすとショッピングモールなど便利なお店が立ち並んでいます。
■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場・駐輪場あり) | |
選考フロー | |
・入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。
・施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。 | |
面接地 | |
千葉県印西市草深1208-15 | |
活躍中の先生たちにインタビューしてきました! | |
Q1.実際の残業や持ち帰り仕事のボリュームはいかがでしょうか?
残業はありません。遅番の際の延長保育の際にたまに遅くなる保護者の方がいて残業になる場合があります。
持ち帰りもなくて、事務作業などは全員で協力して事務をする時間を作っています。また、大きな行事がないので、持ち帰るなどもありません。
Q2.実際働いてみて、休日と仕事のバランスはどうですか?
休みが取りやすい!です。
保育に集中するためにも休みはしっかり取ってという方針なので、遠慮せずに有給休暇も取れます。
有給休暇も入職したらすぐにもらえ、時間単位で使えるので助かります。
Q3.一緒に働く先生たちはどんな方々ですか?
年齢に関係なく、話がしやすいのはとてもいいと思います。
年齢層が違う職員同士でも、雑談から仕事の話までできるのはいいなと思っています。
Q4.印象に残っている思い出を教えてください!
職員みんなで子どもたちのためにやりたいと提案した「夏祭り」が一番の思い出です。子どもたちも保護者もとても楽しんでくれました。
また、自分たちでやりたい事をやれる環境も楽しいです。
Q5.どんな研修・教育制度がありますか?
私は新卒での採用だったのすが、入職前に新卒集まっての研修もあり、同期と仲良くなるきっかけになりました。
また、年度が始まる前に全職員への研修もあり、自分自身の分析や今後のキャリアなどのための研修がありました。
Q6.ここで働いていて良かった!と感じるのは特にどんな時ですか?
休みが取りやすいのでプライベートも充実させられるのと、自分の子どもの行事や体調不良の際も考慮してくれるのが助かります。
旅行に行きたい、子どもの行事で休みたいなども配慮してくれるので、子育てしながらでも働けるのがこの園でよかったなと思います。 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
通勤可能圏内にある施設 | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

この園の特徴
保育理念 |
---|
・個を尊重し自尊心を育てる教育 ・利他の精神で、和を育む教育 子ども達、職員へ負担をかけないよう当法人では運動会・発表会・作品展などの大きな行事はありません。 当法人の行事は「親子で交流」「準備・練習をしない!」という決まりの中で、保育参観にスポーツや音楽などのテーマをつけて行なっております。完成するものを保護者へ見せる事が大事なのではなく、楽しむこと、課程を大事にしております。 また、就業している保護者が多いので、保育者が前に出るのではなく、保護者と子どもが交流をする事も大事にしております。 保育内容についても、法人からのカリキュラムはなく、保育者自身の個も尊重し、苦手な事を頑張るのではなく得意な事を伸ばす環境、また、子ども達の理解をしている担任が保育内容を理念 に沿って行なっていきます。 |
保育・教育プログラム |
園のテーマ:森とちいさなお友達 「つながり」を大切にし、目的を持った遊びを促し、日常的な行動ができるようになること、そして五感の刺激などを意識した保育を行なっていきます。子ども一人ひとりが日本代表。笑顔をつなぎ、未来を創る子どもたちを育てていきます。 子どもたち、職員へ負担をかけないよう当法人では運動会・発表会・作品展などの大きな行事はありません。 当法人の行事は「親子で交流」「準備・練習をしない!」という決まりの中で、保育参観にスポーツや音楽などのテーマをつけて行なっております。完成するものを保護者へ見せる事が大事なのではなく、楽しむこと、課程を大事にしております。 また、就業している保護者が多いので、保育者が前に出るのではなく、保護者と子どもが交流をすることも大事にしております。 保育内容についても、法人からのカリキュラムはなく、保育者自身の個も尊重し、苦手なことを頑張るのではなく得意なことを伸ばす環境、また、子どもたちの理解をしている担任が保育内容を理念に沿って行なっていきます。 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 15人 18人 18人 20人 24人 25人 120人 |
担任方式 |
0歳児クラス 職員5名 1歳児クラス 職員4名 2歳児クラス 職員3名 3歳児クラス 職員2名 4歳児クラス 職員1名 5歳児クラス 職員1名 |
年間行事 |
にじの原のつなぐ保育園の年間行事を紹介します 4月 入園式 7月 七夕 水遊び 8月 夏祭り 10月 ハロウィン スポーツフェスティバル 12月 クリスマス 1月 お正月 2月 節分 |
1日の流れ |
にじの原のつなぐ保育園の1日の主な流れを紹介します 07:00 登園 09:30 園庭で外遊び、または室内遊び(クラス活動) 11:30 昼食 園内手作りの給食です! 12:30 午睡 交代で休憩と事務作業を行ないます 15:30 室内遊び 16:30 順次降園 |
施設情報
![]() |
---|
にじの原のつなぐ保育園 |
![]() |
千葉県印西市草深1208-15 |
![]() |
認可保育園 |
![]() |
各線「千葉ニュータウン中央駅」から車で9分
北総線「印西牧の原駅」から車で8分
※園から徒歩圏内にコンビニがあり、車で最寄り駅付近へ足を延ばすとショッピングモールなど便利なお店が立ち並んでいます。
■マイカー・バイク・自転車通勤可(無料駐車場・駐輪場あり) |
![]() |
あり |
![]() |
7:00~20:00 |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人つなぐ もっと知りたい 社会福祉法人つなぐ |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(11)
業務の様子(8)
フォトギャラリー(3)
あなたにおすすめの求人10
この施設から近い求人
印西市の正社員求人
印西市の保育士求人
印西市の認可保育園求人
関連する求人を探す