慈光保育園 の求人情報
保育士
保育士
正社員
認可保育園

勤務地
千葉県千葉市中央区大巌寺町457-5

アクセス
・JR「蘇我駅」から車で9分 ・小湊バス「南町二丁目バス停」~「大巌寺[淑徳大学]バス停」下車後徒歩4分 ◆マイカー、バイク、自転車通勤OK!駐輪場は無料で利用できます。 住宅街の中にある保育園です。コンビニ徒歩5分以内、近くにはショッピングモールもあり、お買い物には困りません。帰宅時間帯も人通りが多く安心です。

月給
201,280円 ~ 259,280円
入職後はベテラン先生と組んでスタート!未経験・ブランクがあっても安心。
■残業はしっかり管理♪持ち帰り仕事なし!
■複数担任制で安心の分業体制☆
■音楽を大切にする特色ある保育園♪
■賞与3.45カ月分&充実の福利厚生◎
ーー【子どもと音楽で奏でる、笑顔あふれる保育園】
静かな住宅街に佇む慈光保育園では、子どもたちと一緒に音楽を楽しむ時間を大切にしています♪合奏の時間では、みんなで楽器を演奏したり歌を歌ったり。日々の保育でも、手作りの遊び道具を使って楽しく過ごしています。園外活動も充実しており、お友達や先生とのお弁当タイムは、かけがえのない思い出となっています☆
ーー【先輩と二人三脚で成長できる、あたたかな職場環境】
「最初は誰もが新人だった」という想いを大切に、ベテラン先生とペアを組んでスタート!業務効率化のコツも丁寧に教えてもらえるので、未経験やブランクがある方も安心です。20~30代の先生が多く、保育のアイデアや意見も出しやすい雰囲気♪休暇も取りやすく、夏休み・冬休みもしっかり取得できます。残業は月平均20~25時間程度で、「仕事は持ち帰らない」を徹底。プライベートと両立しながら、のびのびと保育に携われる環境です◎
社会福祉法人
新卒も歓迎
土日休み
社会保険完備
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
産休育休制度
初心者歓迎
有給
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
アットホーム
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
給与 | |
月給201,280円~259,280円
・月給内訳
基本給 158,000円~216,000円
給与特別改善手当 9,480円
特殊業務手当 7,800円
千葉市手当 26,000円
・別途支給手当
通勤手当 上限19,000円/月
時間外手当
昇給年1回(4月)2,000円/月※昨年度実績
賞与年2回(6月・12月)計3.45カ月分※昨年度実績
【モデル年収例】
・入社3年目(23歳):年収270万円
・入社5年目(25歳):年収280万円 | |
勤務時間 | |
月~土 8:30~17:00の間で実働7時間45分シフト制(休憩45分)
※週平均37時間労働
<シフト例>
①基本 8:30~17:00
②早番 7:00~17:00
③遅番 9:30~20:00
◆残業月平均20~25時間程度、持ち帰り仕事はありません。
当たり前ですが、残業分の手当は100%支給。残業時間削減にも取り組んでおり、複数担任制で分業し、先生一人あたりの業務負担を軽減しています。勤務時間内に書類作業時間を設けているので、園内で仕事を終わらせることができ、持ち帰り仕事は発生しません!
<先輩の声>
「仕事は持ち帰らない」が基本です。また、「〇時までに終わらせる!」ということを園全体で意識して業務を行なっており、スキマ時間を有効活用したりして、時間内に終わらせる工夫をしています。ベテランの先生が【業務効率化の技】を伝授しているので、上手い時間の使い方が自然と身につきます。
業務はできる範囲からお任せしていきますし、若手の先生はベテランの先生と組んでスタートするので、ご安心ください! | |
休日・休暇 | |
週休2日制(日・他)
※月1~2回程度、土曜出勤があります。
祝日
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(半休取得OK!)
慶弔休暇
産前産後・育児休暇
※年間休日96日 | |
福利厚生 | |
社会保険完備
退職金制度
結婚・出産祝い金制度
制服貸与(ポロシャツ・ジャージ下)
定期健康診断
マイカー通勤OK(月平均5,000円で利用できる駐車場あり)
バイク・自転車通勤OK(無料駐輪場あり)
研修制度(園内研修・キャリアアップ研修など)
<先輩の声>
園内研修は、自分たちで起案し、行なっています。例)叱り方・呼び方など
資料を集めて、みんなで「どうしていったら子どもにとって良いのではないか」を話し合います。
現場の課題を解決できるよう、相談したりすることもあります。 | |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方
※新卒、未経験、ブランクのある方も歓迎いたします!
◆20代~30代の先生が活躍中!職員同士の交流も活発で会話が多く、明るい雰囲気で、保育のアイデアや意見も出しやすいです。キャリアアップは個人の意欲を重視しています。 | |
勤務地 | |
千葉県千葉市中央区大巌寺町457-5 | |
アクセス | |
・JR「蘇我駅」から車で9分
・小湊バス「南町二丁目バス停」~「大巌寺[淑徳大学]バス停」下車後徒歩4分
◆マイカー、バイク、自転車通勤OK!駐輪場は無料で利用できます。
住宅街の中にある保育園です。コンビニ徒歩5分以内、近くにはショッピングモールもあり、お買い物には困りません。帰宅時間帯も人通りが多く安心です。 | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!からご応募ください
メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。
▼面接(1回予定)
スケジュール調整後、面接を行います。
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
▼内定 ※内定まで約7日間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります。一緒に頑張りましょう!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 | |
面接地 | |
千葉県千葉市中央区大巌寺町457-5 | |
ここがポイント! | |
<慈光保育園について>
園舎内は広々としていて、木のぬくもりやさしさでいっぱいです。そこまで前面に行なってはいませんが仏教の教えを大切にしており、「お花をちぎらない」など基本的なことを当たり前にできるような保育を大切にしています。合奏の時間など、子ども・先生みんなで協力してやり遂げられる活動を取り入れ、みんなで楽しむ・みんなで頑張る体験をしています!
<職場の雰囲気>
園長先生をはじめ、みなさんせかせかせず、穏やかな方が多いです。ベテラン先生や主任が主力となって、保育を行なっています。子どもたち一人ひとりと丁寧に向き合う保育を行なっており、保育は少人数制クラスで実施。先生の穏やかな雰囲気が子どもたちにも伝わっており、子どもたちもみんな自分たちのペースでのびのび過ごしています。保護者さんとの関係性も良好です。
<先輩にインタビューしました!>
―――Q、職場の雰囲気はどうですか?
A、先生同士の会話が多く、明るい雰囲気があります。看護師さんとも協力しながら働いていて、お子様の体調不良時も病状含め判断してくださり、私たち保育士にとっても心強い存在です。保護者対応もしていただいていて、保護者の皆さんからの信頼も厚いです!
―――Q、入職のきっかけは何ですか?
A、慈光保育園では「演奏」に力を入れており、そこに魅力を感じました。保育園で楽器を使って演奏をする機会があまりない中で、保育活動として合奏をやっていたりなど、この園の保育がやってみたい!と思い、入職を決めました。
―――Q、仕事で一番楽しかった思い出は?
A、やっぱり合奏ですね。練習を重ねて音がだんだん揃っていく様子や、子どもたちと一緒にその喜びを感じられることが嬉しく、一緒にやっていてとても楽しいです。
―――Q、この職場で良かったと感じる瞬間は?
A、卒園児が遊びに来てくれたり、節目のタイミングで顔を出してくれたり、アットホームな保育園です。中学校の体験学習などで来てくれる子や、卒園生が実習で来てくれることも多いですね。たくさんの人たちにとっての大切な場所になれていることを感じることができて、そんな職場で働けて良かったと思います。 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
園児対象年齢 |
---|
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 15人 15人 15人 15人 15人 15人 90人 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
慈光保育園 |
![]() |
千葉県千葉市中央区大巌寺町457-5 |
![]() |
認可保育園 |
![]() |
・JR「蘇我駅」から車で9分
・小湊バス「南町二丁目バス停」~「大巌寺[淑徳大学]バス停」下車後徒歩4分
◆マイカー、バイク、自転車通勤OK!駐輪場は無料で利用できます。
住宅街の中にある保育園です。コンビニ徒歩5分以内、近くにはショッピングモールもあり、お買い物には困りません。帰宅時間帯も人通りが多く安心です。 |
![]() |
1973年4月1日 |
![]() |
7:00~20:00 |
![]() |
日曜、祝祭日、年末年始 |
![]() |
敷地内禁煙 |
法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人龍澤園 |
写真(9)
業務の様子(6)
施設(3)
あなたにおすすめの求人10
この施設から近い求人
中央区の正社員求人
中央区の保育士求人
中央区の認可保育園求人
関連する求人を探す