高松市(香川県)の幼稚園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    キープ

    少人数の良さを生かし、子どもの実情に応じたきめ細やかな対応を行います。

    二番丁幼稚園は、学校法人二番丁学園が運営する私立幼稚園です。満3歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から19:30までです。子育て支援事業の一環として、預かり保育・未就園児親子教室を行っています。JR高徳線昭和町駅より徒歩約1分の場所にあります。""自立(自分でできることは自分でする)する子どもの育成をめざしています。""(二番丁幼稚園公式HPより引用)生活や遊びなど直接的・間接的な体験を通して、人とのかかわる力、思考力、感性や表現する力が培われているそうです。また、外国人講師を招いての英語教室や専門講師による体操教室など課外活動を行っているそうです。※2018年8月23日時点

    二番丁幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市昭和町2-7-1
    アクセス
    JR高徳線昭和町駅徒歩1分
    施設形態
    幼稚園
  • 37

    施設情報 円座幼稚園

    高松市教育委員会

    キープ

    元気で、主体的に活動し、友達と仲良くできる子どもを育てる幼稚園です。

    円座幼稚園は、高松市円座町にある市立幼稚園です。“小学校以降の生活や学習の基礎を育成し、小学校生活への滑らかな接続が行えるよう小学校との連携を図っています。“(円座幼稚園公式HPより引用)主な年間行事には、春の校区運動会、夏のカレーパーティー、秋の堂山登山、冬の生活発表会などがあるようです。毎月誕生会、避難訓練があり、他に身体計測や保育参観、園外保育、小学校との交流なども行われているそうです。昼食は、月曜、水曜、金曜は家庭からの手作り弁当を持参し、火曜、木曜は円座小学校の総理室で作られた給食が提供されているようです。アレルギー対応については、個別対応はしておらず、給食に関する資料やレシピをもらうことができるようです。駐車場はなく、保護者による徒歩か自転車での通園だそうです。2019年9月18日時点

    円座幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市円座町125-2
    アクセス
    高松琴平電気鉄道琴平線円座駅徒歩7分
    施設形態
    幼稚園
  • 38

    施設情報 香西幼稚園

    高松市教育委員会

    キープ

    心身ともにたくましく、考え工夫し行動できる子どもを育む幼稚園です。

    香西幼稚園は、高松市香西西町にある市立幼稚園です。“教育目標心身の調和のとれた発達を促し、生きる力の基礎となる心情・意欲・態度を培う。“(香西幼稚園公式HPより引用)クラス編成は、年少児もも組、年中児ゆり組、年長児ふじ組となっているようです。主な年間行事には、春のジャガイモとタマネギの収穫、夏のボディペインティング、秋のいもほり、冬の観劇、相撲大会などがあるそうです。毎月誕生日の保護者も参観できる誕生会、避難訓練などが行われており、他にも身体測定、福寿会との交流、紡ぎの会によるお話会、保護者有志による読み聞かせなどがあるようです。昼食は、月曜、火曜、水曜は業者弁当が提供されており、木曜、金曜は家庭からの手作り弁当を持参しているようです。アレルギー対応については、園と業者に相談のうえ、除去食に切り替えるなどの対応ができるそうです。駐車場がないため、保護者による徒歩か自転車での通園が推奨されているようです。琴電バスも利用できるそうです(「香西」下車約500m)。2019年9月18日時点

    香西幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市香西西町59-1
    アクセス
    JR四国予讃線香西駅徒歩19分
    施設形態
    幼稚園
  • 39

    キープ

    様々な遊びや活動によって子どもたちを心身からたくましく育む幼稚園です。

    光華幼稚園は香川県高松市で60年以上の歴史のある幼稚園です。19名の職員が在籍しています。""子どもたちの興味を引きつける楽しい活動や、たくさんの行事の経験を通して、大切な幼児期の健やかな成長を促していきます。""(光華幼稚園公式HPより引用)園では元気でたくましく心が豊かな子どもを育てることを目標として掲げているようです。そのためにリズムや楽器を使った演奏の練習をするどれみ遊びや外国人の先生を招いた英語遊び、言葉を学ぶことで豊かな心と語彙を養う国語教室などがあるそうです。また、希望者は特別活動として総合学習やオペレッタ、チアダンスなどの指導も受けられるとのことです。最寄り駅からは徒歩4分の距離で、園の西には中央公園があります。2019年9月22日時点

    光華幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市瓦町1-13-8
    アクセス
    高松琴平電気鉄道琴平線瓦町駅徒歩4分
    施設形態
    幼稚園
  • 40

    施設情報 国分寺南部幼稚園

    高松市教育委員会

    キープ

    元気で、進んで活動し、友達と仲良くできる子どもを育てる幼稚園です。

    国分寺南部幼稚園は、高松市国分寺町にある市立幼稚園です。“教育目標豊かな感性や人間性の基礎を培い、生き生きと輝く子どもを育てる“。(国分寺南部幼稚園公式HPより引用)クラス編成は、年少児うさぎ組、年中児すみれ組、ちゅうりっぷ組、年長児ほし組、つき組となっているようです。主な年間行事には、春のこどもの日のお祝い会、夏のカレーパーティ(収穫祭)、秋のげんきっこ運動会、冬の生活発表会などがあるそうです。毎月誕生会、避難訓練、安全指導が実施されているようです。また、英語に親しむためのALTとの活動や、絵画やコンテンポラリーダンスなどの専門分野で表現活動をしている芸術士との活動も行われているそうです。昼食は、週5日国分寺南部小学校の給食場で調理された給食が提供されているようです。アレルギー対応については、相談できるそうです。駐車場は50台ほどあるようです。2019年9月19日時点

    国分寺南部幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市国分寺町福家甲3123-1
    アクセス
    JR四国予讃線端岡駅徒歩35分
    施設形態
    幼稚園
  • 41

    キープ

    専任講師によって英語やテニス、サッカーなどの活動ができる幼稚園です。

    くにとう幼稚園は1974年4月に香川県高松市に開園された幼稚園です。”Anithingforchild'ssmile「すべては子どもたちの笑顔のために」”。(くにとう幼稚園公式HPより引用)このような、みんなで共有するスローガンを掲げているようです。また、園では専任の講師による英語やテニス、サッカー、描くこと、作る楽しさを味わえる図工、カスタネットや鍵盤ハーモニカなど楽器を津かったり歌ったりしながら楽しむ音楽活動も実施しているそうです。昼食は園内調理された給食が毎日提供されているそうです。栄養士によってバランスが考えられており、旬の食材を取り入れ、郷土料理も楽しめるようになっているようです。2019年9月22日時点

    くにとう幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市伏石町1611
    アクセス
    琴電琴平線瓦町駅徒歩28分
    施設形態
    幼稚園
  • 42

    キープ

    様々な特別活動と園内調理の給食で子どもたちを心身ともに育む幼稚園です。

    栗林幼稚園は香川県高松市で90年以上の歴史のある幼稚園です。38名の職員が在籍しています。""自ら考え、自ら行動できるつよくたくましい心と体を培う。""(栗林幼稚園公式HPより引用)園では特別活動として、お茶会や英会話、空手やダンスなどといった活動を行っているそうです。その活動はバランスを重視して行っており、内容や回数が特定の活動に偏らないように注意して、園児の負担を減らすように活動をしているとのことです。また、給食に力を入れており、すべて園内で調理する完全給食で提供していて、精米を主食とし野菜を多く取り入れたメニューで栄養のバランスを考えて作られているようです。最寄駅からは徒歩2分の距離で、園の西には栗林公園があります。2019年9月22日時点

    栗林幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市栗林町2-19-4
    アクセス
    高松琴平電気鉄道琴平線栗林公園駅徒歩2分
    施設形態
    幼稚園
  • 43

    施設情報 大町幼稚園

    高松市教育委員会

    キープ

    海から徒歩8分の立地で近くに川も流れている、高松市の幼稚園です。

    大町幼稚園は、高松市の市立幼稚園です。最寄りの八栗新道駅から、徒歩6分の場所に立地しています。近隣には、公社牟礼団地南公園や川西公園など、複数の公園があります。また、徒歩8分の場所には海があり、川も流れています。3歳児から5歳児の、105名が定員です。クラスは1学年1クラスの、合計3クラスがあります。職員は、5名在籍しています。""幼児期にふさわしい活動を通して、心身の調和のとれた発達を促し、豊かな心と生きる力を培う""(大町幼稚園公式HPより引用)園庭や近隣の海や山へ出かけ、外遊びを多く行っているようです。また、野菜を植えて収穫したり、地域との交流や敬老会への参加など、幅広い活動を行っているようです。※2018年7月15日時点

    大町幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市牟礼町大町605-1
    アクセス
    高松琴平電鉄志度線八栗新道駅徒歩6分
    施設形態
    幼稚園
  • 44

    施設情報 鬼無幼稚園

    高松市教育委員会

    キープ

    健康で、考えて行動し、自分も友達も大切にできる子どもを育む幼稚園です。

    鬼無幼稚園は、高松市鬼無町にある市立幼稚園です。“教育目標幼児期にふさわしい生活を通して、心身の調和的発達を図り、心豊かでたくましい子どもを育成する。“(鬼無幼稚園公式HPより引用)主な年間行事には、春の鬼無地区春季合同大運動会、夏のカレーパーティー、秋の獅子舞見学、冬の人形劇観劇などがあるようです。毎月誕生会や絵本の貸し出しがあり、他には園外保育、小学校や未就園児との交流、寿クラブとの交流、栽培や収穫やクッキング、避難訓練なども行われているそうです。少人数の良さを生かし、異年齢児と遊ぶことにより、思いやりなどを育てているようです。カレーパーティや餅つきなどで、地域の方々と交流しているそうです。昼食は、月曜、水曜は業者弁当、火曜はあったかメニュとして温かいカレーやうどんや鳥丼などが提供され、金曜は家庭からの手作り弁当を持参しているようです。アレルギー対応については業者との相談により対応しているそうです。2019年9月18日時点

    鬼無幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市鬼無町佐藤128-1
    アクセス
    JR四国予讃線鬼無駅徒歩7分
    施設形態
    幼稚園
  • 45

    施設情報 林幼稚園

    高松市教育委員会

    キープ

    異年齢の子どもと関わり合う機会を設け、「自信や思いやりの心」を育んでいます。

    林幼稚園は、香川県高松市にある、公立幼稚園です。定員は175名で、3歳から5歳までの子どもを対象としています。保育時間は8:15~14:30ですが、学年によって異なります。休園日は、土曜・日曜・祝日と春季・夏季・冬季休業となっております。未就園児を対象とした、園庭開放・交流会・体験入園などの子育て支援活動も積極的に行っています。""幼児期にふさわしい生活を通して、心身ともに健康で心豊かな子どもを育成する""(高松市公式HPより引用)を教育目標に掲げています。日常的に小動物や植物に触れたり、野菜を育てて食したりする「自然体験」や「社会体験」を重視しているようです。また、誕生会・避難訓練・ぴかぴかデーなどの行事を毎月行っているそうです。※2018年7月17日時点

    林幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市林町1405-4
    アクセス
    高松琴平電鉄長尾線元山駅徒歩22分
    施設形態
    幼稚園
  • 46

    施設情報 大野幼稚園

    高松市教育委員会

    キープ

    異年齢児童との活動や地域交流を積極的に行っている幼稚園です。

    大野幼稚園は、高松市香川町にある市立幼稚園です。琴平線「空港通り駅」より車で5分の立地にあり、周辺には飲食店や郵便局もあります。休業日は土曜・日曜・祝日のほか、夏季や冬季、3月20日から4月5日にかけての学年末年始です。登降園時は保護者による送り迎えとなっています。”幼児期にふさわしい生活を通して、心身の調和的発達を図り、心豊かでたくましい子どもを育成する。”(高松市公式HPより引用)異なる年齢の児童と交流をする異年齢活動を通して思いやりや自信を育む情操教育も計画的に行われているほか、園内掃除、ホタルセミナー、花植えといった地域住民や施設との定期的な交流や、未就園児を対象とした子育て支援にも取り組んでいるようです。※2018年7月15日時点

    大野幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市香川町大野1331-1
    アクセス
    高松琴平電気鉄道琴平線空港通り駅徒歩27分
    施設形態
    幼稚園
  • 47

    キープ

    春日川の東岸に位置し、自然いっぱいの幼保連携型認定こども園です。

    高松東幼稚園は、学校法人四国高松学園が運営する、定員450名の認定こども園です。""家庭では体験できない様々な活動を通して、広い世界に触れさせ豊かな心を育てていきたいと願っています""(高松東幼稚園公式HPより引用)。きちんとすることと、のびのびすることの両立が図れるように育てているそうです。特色教育では漢字教育やマナー教室、英語や音楽教室も行っており、子どもの潜在的な力や学ぶ力を伸ばしているそうです。

    高松東幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市春日町688
    アクセス
    JR高徳線「木太町駅」徒歩19分
    施設形態
    幼稚園
  • 48

    キープ

    子どもたちが共に生活をすることで感謝や思いやりを育む幼稚園です。

    屋島教会幼稚園は香川県高松市で50年以上の歴史のある幼稚園です。""かかわる人々を大切にし、ともに生活をする体験を通じて、感謝する心、敬虔な心、社会的モラルをつちかいます。""(屋島教会幼稚園公式HPより引用)園の保育室は園庭を囲むようにしてすべて一階にあるため、年少から年長の子どもたちまで自分のクラス以外の保育室にも気軽に出入りし、異なる年齢の子どもたちと関わることで自然と思いやりや協調性を育める環境にあるとのことです。また、園内には様々な施設があり、園内菜園や図書室、プールなどが設置されているようです。食事は園内の厨房で調理される完全給食で提供されており、食事療法をしている子どもにも対応できるそうです。最寄り駅からは徒歩7分の距離で、園の南を相引川が流れています。2019年9月22日時点

    屋島教会幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    香川県高松市屋島西町1392-7
    アクセス
    高松琴平電気鉄道志度線潟元駅徒歩7分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

  • 高松市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

    他にも様々な条件で絞り込みができます!
    高松市の一覧ページからご確認ください。

  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、高松市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。高松市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

香川県の求人を市区町村で絞り込む