池田市立古江保育所 の求人情報
保育士(週休2日制/残業少なめ/賞与計4カ月分支給実績あり)
保育士
パート・アルバイト
公立保育園

勤務地
大阪府池田市古江町4

アクセス
阪急宝塚線池田駅下車 阪急バス「中川原」より徒歩12分 ※マイカー通勤を希望される場合は自己手配(近隣の駐車場をご本人で契約)となります。 ※バイク・自転車通勤可能(施設内に駐輪場あり)
時給
1,486円 ~
保育所見学歓迎!安心・安全・笑顔!あなたにも、子どもたちにも
20代~60代までの幅広い世代が活躍してます!各所園の見学は、随時OK!園の雰囲気や先生と子どもたちの様子などを知っていただければと思います。基本的には平日勤務ですが、月に1回程度の土曜日出勤や月平均3時間程度(職員会議等)の残業があることがあります。生きる力の土台作りの時期に関われる、やりがいあるお仕事です。未来ある子どもたちと過ごす、素敵な先生方の仲間入りをしませんか。お待ちしております。
福利厚生充実
社会保険完備
ボーナスあり
産休育休制度
有給
残業少なめ
昇給昇進あり
複数園あり
設備充実
業務内容
仕事内容 |
---|
古江保育所にて保育業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・乳幼児の担任業務 ・連絡帳記入 ・週案・月案の作成 ・おたよりの作成 など |
導入システム |
保護者との連絡アプリ(キッズビュー) |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | パート・アルバイト |
給与 | |
時給1,486円
・別途支給手当
通勤手当 月上限55,000円
時間外手当
昇給年1回
賞与年2回 昨年実績:計4カ月分
※試用期間1カ月/同条件
※契約期間(年度末まで/原則更新) | |
勤務時間 | |
■月曜日~土曜日 8:45~16:45(休憩60分)
※週5日勤務
※月1~2回土曜出勤の可能性あり
※基本的に時差出勤はありませんが、その年の子どもたちの登所園時間、人数により発生する場合があります。詳細は面接の際にご案内させていただきます。
■残業月平均3時間(職員会議等)
※基本的に残業はありませんが、発生した際は時間外手当を支給します。 | |
休日・休暇 | |
週休2日制
※月1~2回土曜出勤の可能性あり(時間外付与)
祝日
夏季特別休暇(3日間)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
有給休暇
産前産後・育児休暇
介護・看護休暇 | |
福利厚生 | |
社会保険(法定通り加入)
健康診断あり
給食あり | |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方
※20代~60代まで幅広い年齢層の職員が活躍しています。 | |
勤務地 | |
大阪府池田市古江町4 | |
アクセス | |
阪急宝塚線池田駅下車 阪急バス「中川原」より徒歩12分
※マイカー通勤を希望される場合は自己手配(近隣の駐車場をご本人で契約)となります。
※バイク・自転車通勤可能(施設内に駐輪場あり) | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!からお問合せ
▼採用担当者より電話でご連絡
※応募書類については、事前に幼児保育課に提出してください(郵送・持参)。
▼応募書類提出
履歴書(6カ月以内に撮影の写真添付)
資格証(写)
※応募書類は返却できません。あらかじめご了承ください。
▼面接(1回)
応募書類受理後、面接日を調整します。
▼結果通知
面接後7日以内に合否のご連絡をいたします。 | |
面接地 | |
大阪府池田市古江町4(古江保育所) | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育理念 |
---|
・子どもの最善の利益を守り、情緒の安定できる生活と遊びの環境を整え、心身の健全な発達を図る ・保護者と協力し、共に子育てしていくことを大切にしながら、地域に開かれた保育所をめざす |
保育・教育プログラム |
〈保育方針〉 ・人との信頼関係を基盤に、自信や自己肯定感をもつことのできる子どもを育てる ・遊びや様々な経験を通して、自分の思いを表現したり相手のことを考えたりできる子どもを育てる ・豊かな環境の中で興味や関心を高め、自発的・主体的に関わろうとする意欲や態度を育てる ・一人一人の保護者の状況や気持ちに配慮した子育て支援を行い、共に養育力の向上に努める |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 3人 6人 12人 12人 13人 12人 60人 |
担任方式 |
一人担任/複数担任 |
年間行事 |
古江保育所の年間行事を紹介します! 4月 入所・進級式 5月 交通安全教室(4・5歳児)・クラス懇談会・保育参観 6月 防犯教室・防火教室(4・5歳児)・わくわく保育(5歳児) 7月 笹飾り、納涼まつり、プールあそび 8月 プールあそび・プール参観 9月 敬老の集い・ブラッシング指導(4・5歳児) 10月 運動会・個人懇談会 11月 芋掘り・消防署見学 12月 もちつき・生活発表会 1月 正月あそび・修了児懇談会(5歳児) 2月 節分・お楽しみ会・バス遠足 3月 お別れ会、修了式(5歳児) ※毎月実施~身体計測・避難訓練・ハッピーシアター(試食会)など |
1日の流れ |
古江保育所の1日の流れを紹介します! 07:00 順次登園 09:00 おやつ・室内外あそび(0~2歳児) 設定保育などのクラス活動 (3~5歳児) 11:15 昼食(0~2歳児) 12:00 昼食 (3~5歳児) 12:30 昼寝(0~2歳児) 13:00 昼寝(5歳児、好きな遊びなど) 15:00 めざめ・おやつ 16:00 室内あそび(0~2歳児) 好きなあそび (3~5歳児) 17:00 順次降園 |
動画 (1)
園の雰囲気・保育の様子

写真(11)
業務の様子(8)
施設(3)
この施設から近い求人
池田市のパート・アルバイト求人
池田市の保育士求人
関連する求人を探す