中央区役所 の法人・企業情報

令和8年4月より勤務!中央区内にある公立保育園で一緒に働いてみませんか

メッセージ

中央区では、令和8年4月から区立保育園などで勤務していただける福祉Ⅱ類の職員(保育士等)を募集しております。主な勤務場所は区内11カ所の保育園、区内3カ所の児童館、福祉支援センター、子ども発達支援センター、宇佐美学園です。配属される各柄施設では職員の年齢層も幅広いので、先輩や後輩から様々な知識やスキルを学べます。共済組合など福利厚生も充実。子どもたちの成長や笑顔にやりがいを感じながら働きませんか。

募集状況を問い合わせる
法人の応募ページに進みます

オススメのポイント!

Point1

賞与年4.85カ月分支給で各種手当も充実!安定した給与体系を用意

オススメのポイント!画像(1)

中央区職員の安定した給与体系が魅力の一つ。給与は22.3万円(宇佐美学園)、23.7万円(中央区保育園)からスタート!年1回昇給と賞与は年4.85カ月、あなたの頑張りをしっかり評価します!期末・勤勉手当や住居手当、扶養手当など各種手当も充実。職務経験をお持ちの方は一定の基準により加算もあります。令和8年4月~勤務スタート、中央区の職員として、ここからあなたのキャリアを築いていきましょう。

Point2

有給休暇は20日間付与!慶弔、夏季休暇など休暇制度を手厚くしています

オススメのポイント!画像(2)

今回募集している保育園では原則7:20~19:40までの勤務を採用しています(宇佐美学園はシフト制の変則勤務)。有給休暇は20日間の付与(職員の平均取得は16.2日)があり、ライフワークバランスよく働いていただけます。勤務する保育園は中央区内の11園のいずれかを予定しており、周囲にショッピングモールがある地域もありますので通勤や終業後の買い物などにも便利です。自転車通勤も可能です!

Point3

幅広い年齢層の職員が活躍中!安心して保育士として新たなスタートを

オススメのポイント!画像(3)

各保育園では幅広い年齢層の職員が活躍中しています。新しい環境では不安なこと多いかと思いますが、仕事を通して、先輩や後輩から様々な知識やスキルを学ぶことができるので、安心してスタートできます。共済組合、互助組合、互助会の制度で福利厚生も充実。産休育休制度もあり、ライフスタイルの変化に合わせて長く働いていただけます。経験をお持ちの方も、保育士としてスキルアップしながら子どもたちの成長を見守りましょう!

法人情報

法人名

中央区役所

ホームページ
この法人の公式サイトを見る 別タブアイコン
本社所在地
東京都中央区築地一丁目1番1号
事業所

よくある質問

  • 中央区役所に興味があります、どうすれば良いですか

    まずはこちらからお問い合わせにお進みください。
    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただけます。
    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。中央区役所担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
  • 中央区役所で求人募集中の園が知りたいです。

    現在、中央区役所で求人募集中の園はこちらをご覧ください。