葛飾区役所 の求人/転職情報・会社詳細
葛飾区の児童館で公務員として勤務できます!1日基本6時間勤務・持ち帰り仕事なし
メッセージ
児童館や未来プラザなど、葛飾区内28施設のいずれかに勤務していただきます。資格は保育士資格や幼稚園教諭免許以外にも、小、中、高いずれかの教員免許をお持ちの方や、社会福祉士資格がある方もご応募可能です。基本的に1日実働6時間ですので無理なく働くことができますよ。子どもと同じ目線で触れ合える方や利用する子どもたちの心に寄り添える方、職員同士のチームワークを大切にできる方などをお持ちしております。
おすすめのポイント!
4週の中で1週あたり平均5日。8:30~20:15の間でローテーション勤務
葛飾区内計年度任用職員として、週4~5日ほど勤務となります。勤務時間は、配属された施設長が指定するローテーションに従っていただきますが、8:30~17:15や10:30~19:15といった午前中から勤務していただく場合もあれば、13:15~19:15や14:15~20:15といった午後からの勤務もあります。学校休業日は1時間45分の残業をお願いすることがありますが、基本は6時間勤務となっています。
慶弔休暇や災害休暇などの休暇制度あり。週2日制のためメリハリをつけて働けます
基幹型・子ども未来プラザに勤務した場合、イベントなどで祝日に出勤した際は代休を取得できます。有給休暇は法定通り10日付与・勤続年数に応じて日数は増加いたします。年末年始休暇は6日間あるため、ゆっくりリフレッシュできます。慶弔休暇などもあるので、有休を消化せずに家庭の都合に合わせてお休みも取れます。雇用期間は2022年4月1日~2023年3月31日となっていますが、更新制度も実施しております。
児童指導員として、葛飾区内の子どもたちの成長や発達を見守っていきませんか?
勤務先は葛飾区内にある公立児童館(全26館)・子ども未来プラザ・金町子どもセンターのいずれかとなります。配属先により仕事内容は異なりますが、主に子どもたちへの遊びの指導や乳幼児の対応、土曜日や夏休み・冬休みといった長期休暇の間の一時保育などが挙げられます。資格を取得している方や実務経験がある方だけでなく、採用日までに資格の取得見込みがある方や養成学校を卒業見込の方もご応募いただけます!
法人情報
法人名 | 葛飾区役所 |
---|---|
URL | https://www.city.katsushika.lg.jp/ |
本社所在地 | 東京都葛飾区立石5-13-1 |
事業所 |
葛飾区会計年度任用職員(児童指導員) (東京都葛飾区)
|
葛飾区役所
すべて の保育士求人一覧
エリアで求人を絞り込む
1件中 1〜1件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください