社会福祉法人睦福祉会 の求人/転職情報・会社詳細
時間外業務ほぼなし・完全週休2日制のメリハリ勤務!賞与年4カ月分と待遇面も充実
メッセージ
睦福祉会が運営するのは定員30名の「くるみ保育園」と定員115名の「みなみまちこども園」。くるみ保育園では少人数体制を生かした一人ひとりにしっかりと寄り添った保育を、みなみまちこども園では幼保連携のメリットを生かし幼児教育にも力を入れています。また、子どもだけでなく職員がイキイキと保育に臨めるように日々の残業・持ち帰りを削減するなど働きやすさにも注力。完全週休2日制なのでオフも充実できる環境です。
おすすめのポイント!
完全週休2日制・年休110日・有休は入社時に10日間付与!パートは時間帯応相談
1年目は覚えることも多く、特に未経験の方にとっては毎日が忙しない日々となることでしょう。当法人では「働いた分はしっかりと休む」スタンスを大切に、職員一人ひとりが無理なく保育に臨める体制を整えています。シフトは週に2回必ずお休みになるほか、有休は入社月から10日間の付与があり、急な体調不良やご都合に合わせて気兼ねなくお休みを取れます。仕事とプライベートのバランスを取ることが保育を楽しむ「コツ」です。
事務・製作作業、会議は勤務時間でスムーズに実施。時間外業務の負担を軽減しています
保育の中でも手間がかかりやすい事務や製作作業。当法人ではタブレットや保育システムなどのICT導入により児童票記入やPCの打ち込みをなくし、製作作業もパート職員含め全員で空いた時間で効率的に取り組むことで業務負担を軽減。その分子どもたちとの時間に注力できる環境を整備しています。日々の残業は早出・遅出のローテーションによるものがほとんどで、残って作業したり、家に仕事を持ち帰る職員はほとんどいません。
産休育休の取得・復帰がしやすい職場!法人内系列園でお子様の預かりもOK
当社では働くパパ・ママを手厚くサポート!出産・育児などのライフステージの変化があっても長く活躍できる環境を整備しています。産休育休は取得率100%、ブランクを経て戻ってくる職員も多数!復帰後は時短勤務から再スタートしたり、法人内の系列園でお子様を預けながらの出勤もできるため、子育てと両立しながら無理なく保育を続けられます。ワークライフバランスを充実させながら、自分らしい働き方を実現しませんか?
法人情報
法人名 | 社会福祉法人睦福祉会 |
---|---|
URL | http://mutsumi-fukushikai.or.jp/ |
本社所在地 | 広島県福山市御船町1丁目4-32 |
事業所 |
くるみ保育園 (広島県福山市)
みなとまちこども園 (広島県福山市) |
社会福祉法人睦福祉会
すべて の保育士求人一覧
エリアで求人を絞り込む
4件中 1〜4件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください