株式会社プロケア の法人・企業情報
子ども1人1人の個性を大事に、やがて大樹となるよう願いを込めて全力で向き合います
オススメのポイント!
Point1
苦手はあって当たり前…だからこそ、お互いの好き・得意を活かし合うことができます
保育士だからピアノが上手に弾けて当たり前…そんなことはないです。一番大事なことは、楽しそうに弾いているかどうか。先生が楽しそうだと、子どもたちも自然と身体が動いたり、ウキウキ・ワクワクしてきます。子どもたちと同じように職員にも苦手なことがあっても「大丈夫だよ!」と声を掛け合える環境です。チームとして、できないことより先生1人1人の「やりたいこと」「好きなこと」に着目しています。
Point2
残業はやむを得ない時だけ!大好きな保育を楽しめるようにオンとオフを大切にします
株式会社プロケアでは、保育の時間は思い切り子どもたちと向き合いたい、1人1人にしっかり寄り添いたいという思いをどうやって実現するか、職員間の話し合いも含めて日々真剣に考えています。保育士として大事な仕事である書類は、集中して対応できるよう時間を設けて、持ち帰りや残業はしない!を合言葉にお互いがフォローし合います。だから毎日、心からの笑顔で子どもたちと触れ合うことができるんです。
Point3
永年勤続表彰制度があり、様々な雇用形態で長く働ける環境作りを工夫しています
「楽しくて気付いたら10年経っていた」という永年勤続表彰者のコメントがあるぐらい、長く働いている職員が多いです。女性の多い職場ですから、様々なライフステージの変化があります。そういった変化にも安心して就業を続けられるように、雇用形態も含めて選択肢を増やし、相談しやすい状態を意識しています。社内研修の他にも、より広い視野で学べる機会として海外研修も導入しており、入社後のスキルアップも可能です。
法人情報
法人名 |
---|
株式会社プロケア |
ホームページ |
この法人の公式サイトを見る ![]() |
本社所在地 |
東京都新宿区高田馬場1-30-430山京ビル3階 |
事業所 |
よくある質問
株式会社プロケアに興味があります、どうすれば良いですか
まずはこちらからお問い合わせにお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただけます。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。株式会社プロケア担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。株式会社プロケアで求人募集中の園が知りたいです。
現在、株式会社プロケアで求人募集中の園はこちらをご覧ください。