社会福祉法人青雲福祉会 の求人/転職情報・会社詳細
1983年開園。多くの子どもたちを見守ってきた、地域に根差す明るくオープンな園。
メッセージ
社会福祉法人青雲福祉会は、1983年に「はるか保育園」を開園。生後6カ月から就学前の子どもたちを対象としています。地域に根差ざしたオープンな園であることを目指し、地域住民の方々と協力し合いながら保育を進めています。園舎は開放感のある広々とした空間で、子どもたちはのびのびと楽しく生活しています。七夕祭りやプール遊び・クリスマス会など、四季折々の行事を通して、心身共に大きく成長することを願っています。
おすすめのポイント!
乳児期・幼児期、それぞれの発達段階に合わせた活動をしています。
「子どもといっしょに成長していく保育園」をモットーに、常に子どもたちの視点に立ち、心に寄り添った丁寧な指導を心がけています。通常園庭のほかに芝生広場や乳児用園庭など3つの園庭を、子どもたちが元気に走り回っています。それぞれの発達段階に応じたきめ細かな指導を心がけながら、たくさんの経験が得られる活動を行なっています。しっかりした基盤があるので、子どもだけでなく、保育士も成長していける環境です。
1クラス3~4人の複数担任制!さまざまな年代の保育士が生き生きとお仕事しています
賞与が2年目から年4.2カ月分支給と高水準!住宅手当・借り上げ社宅制度など住まいのサポートも万全です。業務の負担を少なくするためタブレットを導入しているほか、全てのクラスで複数担任制を導入!1クラスにつき、3~4名の保育士が担当していますので、相談し合いながらお仕事を進めていけますよ。職員が働きやすい環境を作っているので、勤続20年以上のベテランさんから若手の先生まで、皆がイキイキとしています。
チームワークの良さを活かし、毎日楽しくお仕事に取り組んでいます。
楽しく長く働ける制度をたくさんご用意しています。教育・研修制度が充実!園内での研修のほかに外部での定期的な研修もあるので、スキルアップを目指せますよ。産休育休は取得実績があり、多くの職員が復帰しているため、同じ境遇の方がいるので安心感を持って働けます。また、チームワークの良さも魅力の一つ!職員同士で協力し合いながらお仕事に取り組んでいるので、残業も月3時間未満と少なくプライベートも大切にできます。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人青雲福祉会 |
---|---|
URL | https://haruka-hoiku.jp/ |
本社所在地 | 大阪府東大阪市西鴻池町2-3-21 |
事業所 |
はるか保育園 (大阪府東大阪市)
|
社会福祉法人青雲福祉会
すべて の保育士求人一覧
エリアで求人を絞り込む
2件中 1〜2件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください