社会福祉法人秀峰会 の求人/転職情報・会社詳細
駅チカ便利・年休120日!子どもたちや先生、一人ひとりの力がすくすく育つ保育園
メッセージ
社会福祉法人秀峰会は横浜市内で4つの認可保育園を運営しており、いずれの園も最寄り駅から徒歩10分以内の利便性抜群の立地にあります。定員は60名~90名、アットホームな雰囲気の中でつくし保育園独自の取り組み「環境育」「体験型プログラム」を通して、子どもたちの「生きる力」を育んでいます。一人ひとりに寄り添い、太陽にまっすぐに育つ「つくし」のように子どもたちの力を伸ばす保育を手がけませんか?
おすすめのポイント!
月の平均残業は3時間程度・持ち帰り仕事ほぼなし!正社員は月9日以上休みあり
書類関係はデジタル化を進めており、園外持ち出し禁止。事務作業などは勤務時間内に行えるよう、体制を整えています。日々の残業を抑えた上で、年間休日は120日を確保できるようになり、メリハリある働き方を実現!なお、パート保育士については1日4時間~・週3日以上から、時間帯などの希望を伺った上でシフトを決定しています。週20~30時間以内・扶養内も可能ですが、勤務時間に応じて加算手当もあります。
スキル・キャリアアップを手厚くサポート!役職なしで最大月給26万円までアップ可能
働きながら収入もスキルも伸ばせる環境・給与形態を整えています。新卒・未経験者のスタートアップ研修はもちろん、経験に応じたスキルアップ・キャリア形成も手厚くサポート。キャリアや業務などに関して相談できる面談の場も定期的に設けています。賞与4カ月分の支給実績あり、処遇改善手当は一時金として別途支給。借り上げ社宅制度や保育料補助など、ライフスタイルに合わせて利用できる様々な制度も充実させています。
男女問わず様々な経歴をもった先生が活躍中。職員一人ひとりの個性も活かせる職場です
様々な活動を通じて子どもたちの関心・興味を拡げるきっかけをつくる、「環境育」「体験型プログラム」。活動にはそれぞれテーマを掲げており、子どもたちが主体的に考え行動することで「生きる力」を育むことを目的としています。活動内容については先生たちの意見も柔軟に取り入れており、一人ひとりの趣味や特技を活かせる場面もたくさんあります。遠慮なく意見を出し合い、みんなで保育環境をつくれることも魅力の1つです。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人秀峰会 |
---|---|
URL | https://shuhokai.or.jp/tsukushi/recruit/ |
事業内容 | 「第一種社会福祉事業」 特別養護老人ホームの経営 「第二種社会福祉事業」 老人短期入所事業の経営、老人デイサービス事業の経営、認知症対応型老人共同生活援助事業の経営、老人居宅介護等事業の経営、障害福祉サービス事業の経営、移動支援事業の経営、保育所の経営、一時預かり事業の経営、小規模多機能型居宅介護事業の経営、特定相談支援事業の経営、障害児相談支援事業の経営 |
設立日 | 1983年 |
代表者 | 理事長 櫻井大 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市旭区下川井町360 |
事業所 |
つくし保育園センター南 (神奈川県横浜市都筑区)
つくし保育園戸塚 (神奈川県横浜市戸塚区) つくし保育園上大岡 (神奈川県横浜市港南区) つくし保育園東戸塚 (神奈川県横浜市戸塚区) |
社会福祉法人秀峰会
すべて の保育士求人一覧
エリアで求人を絞り込む
7件中 1〜7件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください