社会福祉法人春献美会 の求人/転職情報・会社詳細
園に関わる全ての人に優しく。健やかな子どもの育成と社会貢献を目指しています
メッセージ
川崎市、横浜市、掛川市、狛江市、調布市で老人介護施設を複数運営している春献美会。保育事業としては2008年5月、川崎市にはるひ野保育園を開設して以降、新しい園をさまざまな地域に開設してきました。保育園では「子どもに優しく、保護者に優しく、職員に優しく」をモットーに、子どもたちが個人の尊厳を保持しつつ心身ともに健やかに育成されることの支援を目的とし、これからもより良い園づくりに努めてまいります。
おすすめのポイント!
子どもを中心とした「大家族」として、地域や家庭と連携した保育を大切にしています
私たちは、「地域・保育園・家庭が支え合って子育ての環を広げていく」という保育方針のもと、地域・保育園・家庭が子どもを中心としたひとつの大家族と考え、安心して地域の中で子育てができる育ち合いの場づくりに努めています。園によっては併設する子育てセンターの利用ができたり、通常の保育園の運営に加えて一時保育事業を行っていたりなど、積極的な子育て支援に取り組んでいることから、保護者の方の信頼を得てきました。
外部講師による本格的な活動を通し、子どもの良いところを伸ばしてきました
子ども一人ひとりの良さを伸ばす保育を目標としており、多彩なカリキュラムを用意しています。各保育園で通常の保育に取り入れているのは、体操やリトミック、英語など。東京アスレチッククラブのコーチや外部講師が指導にきてくださる本格的な体操やリトミックを始め、歌や踊りを取り入れて楽しく学べる英語活動を行い、質の高いカリキュラムを実践してきました。子どもと共に職員も多くの体験ができることが魅力です。
子どもだけじゃない。職員に対してのサポート体制も抜群なので、安心して働けます
職員の皆さんが気持ちよく元気に働けるよう、さまざまな制度を整え、より良い職場環境に努めています。保育士の通信課程自主研修を受講する場合に経費を一定額助成する資格取得支援制度や、住宅手当など、安心してお仕事に取り組むことができる制度を整えています。また、各保育園で休憩時間に全職員に対し整体の施術を行うという取り組みも毎月実施しており、職員の私生活や健康への配慮もしっかりと継続しています。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人春献美会 |
---|---|
本社所在地 | 神奈川県川崎市麻生区はるひ野2-7-1 |
事業所 |
はるひ野保育園 (神奈川県川崎市麻生区)
くろかわのぞみ保育園 (神奈川県川崎市麻生区) なかのしまのぞみ保育園 (神奈川県川崎市多摩区) いずみ保育園 (東京都狛江市) いなぎのぞみ保育園 (東京都稲城市) |
社会福祉法人春献美会
すべて の保育士求人一覧
エリアで求人を絞り込む
5件中 1〜5件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください