社会福祉法人頭護会 の求人/転職情報・会社詳細
ほぼ定時退勤可、年間休日124日!職員が公私どちらも大切に働ける環境を整備
メッセージ
職員がイキイキと保育に臨めることこそが、保育の質を向上させる第一歩。頭護会ではかねてから職場環境の改善に努めており、十分な職員数の配置や保育システムの活用による業務の省略化で日々の業務負担を軽減しています。残業が少なく、通常シフトだと17:00に帰宅が可能なほか、完全週休2日制でオンとオフのバランスが保ちやすいと職員からも好評の声が挙がっています。子育て中の方は時短勤務の相談もできます!
おすすめのポイント!
体操・英語・絵画。子どもたちの経験の幅を広げ、未来を生き抜く力に繋げます
乳幼児期の関わりや体験は、子どもの将来にとても大きな影響を与えます。私たちは一人ひとりへ豊かな愛情をもって接し、子どもが「認められているんだ」という自己肯定感の中、やがて自信をつけて自主的に動けるようにサポートしています。また、園生活をより豊かなものにするために、体操・英語・絵画造形など専門講師を招いた活動も実施。さまざまな経験を通して、子どもたちの健やかな心身、思いやりのある心を育んでいます。
20~50代が活躍中。産休育休は取得率・復帰率100%と高い定着率を実現
若手職員やベテラン職員、育休のブランクから現場復帰したママさんなど、さまざまな立場の方が在籍している当園。「スキルアップしたい」「これまでのキャリアをしっかりと評価してほしい」「仕事と育児を両立させたい」など、職員一人ひとりの声に耳を傾けながら、皆がやりがいをもって働ける環境を整備しています。ワークライフバランスを守りながら働けるため結婚・出産を機に辞職する職員はほとんどいません。
土曜出勤・研修参加分のお休みもきちんと取れる職場。無理なく保育に向き合えます
鳴海保育園では完全週休2日制シフトを導入。土曜出勤や研修参加による休日出勤の際も翌週以降に必ず振替休日を設けることで、職員がのびのびと保育に臨めるようにしています。祝・祭日はほぼカレンダー通りのお休みとなるため年休は124日、さらに有休も職員同士で譲り合いながら取得しています。プライベートをリフレッシュさせて、気持ちを新たにまた明日から頑張れる。そんなメリハリのある働き方を実現しています。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人頭護会 |
---|---|
URL | https://narumihoikuen.com/ |
本社所在地 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町作町84 |
事業所 |
鳴海保育園 (愛知県名古屋市緑区)
|
社会福祉法人頭護会
すべて の保育士求人一覧
興味がある方はこちら
エリアで求人を絞り込む
社会福祉法人頭護会
鳴海保育園
年間休日124日!先生も子どもたちも楽しくのびのび過ごせる駅近な保育園
キープ- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
1件中 1〜1件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください
社会福祉法人頭護会に興味のある方は、まずは担当者から話を聞いてみましょう。園や法人の雰囲気を知ることのできる良い機会になりますよ。