社会福祉法人吉田学園福祉会 の求人/転職情報・会社詳細
全クラス複数担任制・子ども一人ひとりが主体的に動ける環境づくりを行なっています
メッセージ
吉田学園福祉会ではくりの木保育園・さくら保育園・やしの木保育園の3園を運営しています。各園定員120名で一時保育・障がい児保育なども行なっていますが、人員配置を手厚くし子どもたちをしっかりと見守れる体制を築いています。当法人では子どもたちが「見て・聞いて・考えて」のびのびと主体的に動ける保育を実践。さまざまな活動を通して豊かな感性を養い、一人ひとりの気持ちを丁寧に受け止めることを大切にしています。
おすすめのポイント!
分業体制により業務負担を軽減!残業月3時間以下・持ち帰り仕事はほとんどなし
当法人では各園に十分な職員数を配置することにより、職員一人ひとりが無理なく保育に向き合える体制を整えています。事務作業は事務専任スタッフが行ない、保育以外の諸作業は空いた時間で効率的に取り組むことで時間外業務を軽減しており、残業は多くても月3時間以下。持ち帰り仕事が発生することもほとんどありません。延長保育がある日でも19:30で終業となるため、オン・オフのメリハリをしっかりとつけられる環境です。
有給休暇は5日間以上の連休取得も相談OK。希望休の申請はほぼ100%通ります
日々子どもたちに全力で向き合う職員に、休日は羽を伸ばして思い切りリフレッシュしてほしい。そんな想いからお休みも取りやすい体制を整えています。有給休暇は園の特別な事情がない限り申請はほぼ100%通り、5日間以上の連休にすることも可能。また、出産・育児などのライフイベントに関わる休暇も取得しやすく、産休育休は取得だけでなく復帰実績があり、長く安定して働きたい職員をサポートしています。
新人研修・キャリアアップ研修・その他外部研修あり。経験が浅い方も手厚くサポート
20~60代まで幅広く活躍している吉田学園福祉会では、経験の有無ではなく職員一人ひとりの保育に対する前向きな気持ちを大切にしています。入社後は新人研修で基礎からしっかり学べる期間があり、複数担任制のため先輩職員の指導のもと実践を通して1つ1つスキルアップできる環境です。アットホームで会話の多い職場なので、何かあった時に頼ったり相談できる先輩たちもたくさん。私たちと一緒に一歩一歩進んでいきましょう。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人吉田学園福祉会 |
---|---|
URL | https://www.yoshida-f.net/ |
本社所在地 | 北海道札幌市中央区南3条西1丁目15番地 |
事業所 |
吉田学園くりの木保育園 (北海道札幌市中央区)
吉田学園やしの木保育園 (北海道札幌市豊平区) 吉田学園さくら保育園 (北海道札幌市西区) |
社会福祉法人吉田学園福祉会
すべて の保育士求人一覧
エリアで求人を絞り込む
4件中 1〜4件表示
1
こちらの求人をキープしますか?
この機能を使うと、気になる求人を「キープリスト」に追加することができます。
キープ機能を活用し、就職・転職活動をスムーズに進めましょう。
※ウェブブラウザの履歴を消去すると、キープ機能もリセットされてしまう場合がありますのでご注意ください