康保会保育園
保育士
正社員


2018年1月に新園舎完成!お互いを思いやる心を大切にしています。
- 社会福祉法人
- 新卒も歓迎
- 福利厚生充実
- 社会保険完備
- 住宅補助あり
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 初心者歓迎
康保会保育園は、2018年1月に新しい園舎が完成したばかりの認可保育園です。最新設備の中で保育に取り組むことができます。社会福祉法人康保会は、保育士の働きやすい環境づくりに力を入れており、賞与4.4カ月分支給、家賃補助最大82,000円支給など好条件が揃っています。また産休育休の復帰率はほぼ100%でライフステージが変わってもご活躍いただける環境です。スタッフは思いやりの精神で協力し合っています。

こちらの求人情報と似た条件の求人を探してみましたので、チェックしてみてください。
施設の様子
東京都台東区の認可保育園で、一緒に働いてくれる方を大募集しております!
子どもたちの健全な心身の発達をめざし、地域や保護者との関係性を大切にします。
大変なお仕事ですが、この仲間となら楽しくお仕事できるという絆がここにはあります。
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言

当園では、理想の保育方針を共有しあうため、定期的にミーティングを行っており、そこでの話し合いが保育に活かされています。さらに、自分の言葉で思いを伝えることで協調性が生まれ、それがより良い雰囲気作りに一役買っているのではないかと思います。
先輩からの一言
子どもたちの笑顔に癒されたり、成長に驚かされたり、毎日新しい発見があります。
子ども達と色々な気持ちを共有し、私も笑顔と愛情を沢山注いでいきたいと思います。
子どもたちが健やかに成長できるよう、制作や運動など様々な設定保育を行っています。
募集要項
施設名 | 康保会保育園 |
---|---|
勤務地 | 東京都台東区日本堤1-6-2 |
給与 |
月給211,600円 昇給年1回 賞与年3回(6月、12月、3月) 計4.4ヵ月分※初年度は3.45カ月分 通勤交通費支給 月上限20,000円 ※20,000円を超える分については1/2支給。限度額25,000円 |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 保育士 |
施設形態 | 認可保育園 |
定員 | 90 |
勤務時間 | 7:00~22:00の間で実働7.5時間のシフト制(休憩60分) ※延長保育あり |
休日・休暇 | 4週7休制+半日(日、他シフトによる) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始(12月31日~1月3日) 年次有給休暇 ※年間休日113日 ※お休みは皆で相談し合いながら決めています。 |
アクセス | 東京メトロ日比谷「三ノ輪駅」より徒歩10分 |
福利厚生 | 社会保険完備 家賃補助制度 月82,000円まで 住宅手当 特勤手当 祝日手当 事前研修有 休憩室あり 年2回園全体の食事会 |
応募資格 | 保育士資格をお持ちの方 |
面接予定地 | 東京都台東区日本堤2-7-1 |
ホームページ | http://www.kouhokai.or.jp/ |
選考フロー | ▼応募 ▼面接 ▼内定 ※新卒・既卒問いません。(既卒の場合、経験加算あり) 2020年度入職の保育士応募も受け付けています! 見学のみでもOK!詳しくはお問合せください! |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人康保会 |
---|---|
URL | http://www.kouhokai.or.jp/ |
この法人のその他の求人 |
複数担任制で外部研修、内部研修があるので未経験の方でも安心!困った時や迷った時も担任みんなで相談しあって解決しているそうで、心強いですね。長く働く職員が多く、産休・育休を経ても康保会で働きたいと言って戻ってきてくれる先生が多いそうですよ。