きらきら保育園 の求人情報
保育士|小規模園/残業なし/持ち帰り仕事なし/完全週休2日制
保育士
正社員
保育園

勤務地
大阪府池田市室町7番7号

アクセス
阪急電鉄宝塚本線「池田駅」より徒歩5分 ※駅前にスーパーあり、園の近くにお散歩できる高架下公園、河川敷公園あり

月給
216,000円 ~ 237,000円
定員20名(0歳児3名、1.2歳児17名)のアットホームな保育園です
大阪府池田市にある「きらきら保育園」では、20代~60代と幅広い年代の保育士さんが勤務してます。小規模園のため子ども一人ひとりに向き合え、楽しく保育ができますよ。園の周りには自然がいっぱい。天気の良い日には近くの商店街や神社、公園などに散歩に行き、思いきり身体を動かしています。また、自園調理を行なっており料理は調理師さん自慢の手作り。子どもの成長に合わせた愛情たっぷりの食事を提供しています。
乳児保育のみ
福利厚生充実
社会保険完備
ボーナスあり
産休育休制度
有給
通勤便利
残業少なめ
研修充実
設備充実
アットホーム
業務内容
仕事内容 |
---|
きらきら保育園にて保育業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・保育及び担任業務 ・給食、おやつの準備及び介助 ・連絡帳の記入や保育書類の記入などの事務作業 ・登降園時等の保護者対応 ・日々の行事の準備と運営 ・園内の掃除や衛生管理(おもちゃ消毒など) |
導入システム |
保護者LINE |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
給与 | |
月給216,000円~237,000円
(処遇改善手当 10,000円を含む)
<別途支給手当>
■交通費支給 月上限15,000円
■時間外手当(1分単位で支給)
■賞与年2回 昨年実績:計2カ月分
※試用期間1カ月/同条件 | |
勤務時間 | |
7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
※残業は基本的にはありませんが、行事の際は1~2時間程発生します。発生した際は時間外手当は1分単位で支給します。
※事務作業の時間をしっかり設けておりますので、持ち帰り仕事はありません。 | |
休日・休暇 | |
■完全週休2日制(日曜・他)
■祝日
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■有給休暇
■産前産後・育児休暇
※年間休日115日(有休は別途付与) | |
福利厚生 | |
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■研修制度
■健康診断あり
■給食あり(350円/回)
■制服貸与
■インフルエンザ予防接種、割引
| |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方、資格取得見込の方
20代~60代まで幅広い年齢層の職員が活躍しています。 | |
勤務地 | |
大阪府池田市室町7番7号 | |
アクセス | |
阪急電鉄宝塚本線「池田駅」より徒歩5分
※駅前にスーパーあり、園の近くにお散歩できる高架下公園、河川敷公園あり | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!からお問合せ
▼採用担当者よりメールまたは電話でご連絡
▼面接1回予定
スケジュール調整後、面接を行ないます。
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
▼内定
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。
※資料がほしい、施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。 | |
面接地 | |
大阪府池田市室町7番7号 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育理念 |
---|
郊外型住宅地「室町」の閑静な住宅街にあり、由緒ある呉服神社に隣接している保育園です。近くに猪名川、呉服神社、公園と子どもたちがワクワクする環境に包まれています。2階にはグループホームあゆむがあり、行事ごとには2階からおばあちゃんやおじいちゃんが降りてきて交流をしています。みんなに見守られながらやさしい思いやりのある心を育てます。少人数の保育園ということもあり、第2のおうちと思えるよう、1人ひとりの発達段階に応じて丁寧に保育士が関わり、気持ちの安定した子どもを育てていきたいと考えています。 |
保育・教育プログラム |
・足腰を強くしていく為、又その時々の季節を感じ楽しむ為に、晴れた日にはいろいろな所へ散歩に出かけます。 ・日常の中で野菜を一緒に育てたり、買い物に行ったり、実際に見ながら本物に触れるという機会を多く作っていきます。 ・毎日子どもたちの大好きな歌や、リトミックを取り入れつつ、集中力、表現力、リズム感を友だちと一緒にしていく中で楽しく養っていきます。 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 3人 8人 9人 - - - 20人 |
担任方式 |
複数担任 0歳児クラス 職員1名 1歳児クラス 職員2名 2歳児クラス 職員2名 |
年間行事 |
きらきら保育園の年間行事をご紹介します。 4月 入園式 誕生日会 5月 子どもの日の集い 春の遠足
誕生日会 6月 歯科健診 内科健診
総合消防訓練(消防車が園に来ます)
誕生日会 7月 水遊び 保育参観
七夕の集い
誕生日会 8月 水遊び 誕生日会 9月 コスモスの集い(敬老の日の集い) 誕生日会 10月 秋の遠足 ハロウィンパーティ
誕生日会 11月 内科健診 誕生日会 12月 クリスマス会 誕生日会 1月 クッキング保育(2歳児のみ) 誕生日会 2月 節分の集い(豆まき) 誕生日会
お別れ遠足
保育参観 |
1日の流れ |
きらきら保育園の1日の流れを紹介します 07:00 開園 順次登園
自由遊び 09:00 朝の時間 9:30まで下記の内容を行ないます
自由遊び、絵本、手洗い、おやつ、朝の会、トイレ 10:00 お昼前の時間 10:30まで下記の内容を行ないます
活動(戸外、室内)、トイレ、手洗い 11:00 食事 12:00 お昼の時間 14:30まで下記の内容を行ないます
うがい(2歳歯磨き)、トイレ、午睡 15:00 午後の時間 15:00から下記の内容を行ないます
めざめ、トイレ、おやつ
15:30から下記の内容を行ないます
おやつ(戸外、室内) 16:00 夕方の時間 16:30まで下記の内容を行ないます
おわりの会
室内遊び 18:00 順次降園 |
施設情報
![]() |
---|
きらきら保育園 |
![]() |
大阪府池田市室町7番7号 |
![]() |
保育園 |
![]() |
阪急電鉄宝塚本線「池田駅」より徒歩5分
※駅前にスーパーあり、園の近くにお散歩できる高架下公園、河川敷公園あり |
![]() |
2011年4月 |
![]() |
あり |
![]() |
7:00~19:00 |
![]() |
日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) |
![]() |
敷地内禁煙 |
法人情報
![]() |
---|
利楽心株式会社 もっと知りたい 利楽心株式会社 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
写真(4)
業務の様子(1)
施設(3)