さくらのその保育園 分園つぼみ の求人情報
保育士│「千歳船橋駅」より徒歩3分/平均勤続年数7.6年/定時退勤推奨
保育士
正社員
認可保育園

勤務地
東京都世田谷区桜丘2-24-16

アクセス
小田急「千歳船橋駅」より徒歩3分 ■自転車通勤OK(無料駐輪場あり)

月給
219,000円 ~
国基準2倍の職員配置でしっかり子どもたちと向き合える保育!経験不問
■残業・持ち帰りゼロを推奨!無理なく働ける♪
■国基準2倍の職員配置で余裕ある保育環境☆
■平均勤続7.6年!長く活躍できる安定職場◎
■子育て中も安心!急な休みにも理解あり♪
ーー【異年齢保育を通して、共に育ち合う保育】
さくらのその保育園分園つぼみでは、1、2歳児の子どもたちが一緒に過ごし、互いに刺激し合いながら成長する環境を大切にしています。乳児期の異年齢保育では少人数のグループに分かれ大人とじっくり関わることで、安心感を感じながら人との関わりをゆったりと学べる環境を作っています。年下の子は年上の子の姿を見て、“自分も”“やってみたい”と取り組もうとする姿が様々な場面で見られます。主体的な力の育ちは異年齢の友だちと一緒に過ごしているからこその姿だと感じられます。
ーー【共に支え合い、成長できるチーム保育】
職員一人ひとりが“いきいき”と保育を楽しんで働く姿があり、特に人間関係の良さは園で誇れることの一つ。その日の子どもたちのエピソードや成長を話し、困ったことがある時は相談できる関係性を築いています。大人がやってみたいことを「いいね!」「どうしたら出来るか一緒に考えてみよう」と受け止められ、その挑戦が自分の自信となるとともに、先輩も一緒に考えることを通して、みんなが成長出来る環境です。また、分園・本園一つの園として子どもの成長を見守り続けていく為に、両園職員同士、定期的に対話を重ねる機会を設け、子どもたちを複数の視点から見て多面的に捉え、チームとして支え合いながら子ども理解に努めています。
社会福祉法人
新卒も歓迎
時短勤務可
乳児保育のみ
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
男性保育士
ボーナスあり
ブランクOK
産休育休制度
初心者歓迎
有給
通勤便利
上京者歓迎
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
アットホーム
WEB面接OK
業務内容
仕事内容 |
---|
さくらのその保育園 分園つぼみにて保育業務全般をお任せします。 各年齢、少人数のグループに分かれて保育をしています。 |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
| |
給与 | |
月給 219,000円 ~
| |
勤務時間 | |
週5~6日勤務、7:10~20:20の間で実働8時間シフト制(休憩45分)
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※土曜はローテーション勤務(月に1~2日) | |
残業・持ち帰り | |
| |
休日・休暇 | |
年間休日 111日 ※有休は年間休日とは別途付与 〇週休制(日、祝、他シフト制)
〇夏季休暇(3日間)
〇年末年始休暇(12/29~1/3)
■有給休暇(取得率95.4%/半休・1時間単位での取得OK/5日間以上の連休取得は応相談)
■慶弔休暇(結婚休暇6日間、ほか)
■バースデー休暇(1日)
■傷病休暇
■生理休暇
□子の看護休暇、介護休暇
□産休育休・介護休業制度(取得実績多数あり)
※〇=休日/■=有給での休暇/□=無給での休暇
| |
福利厚生 | |
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時短勤務制度(活用実績あり)
■退職金共済(東京都社会福祉協議会・福祉医療機構/入職1年後より支給対象(規定あり))
■損害保険・個人賠償保険加入
■慶弔見舞金制度(結婚祝い金30,000円など)
■給食・おやつあり 1食400円(給食350円・おやつ50円)
■永年勤続表彰(寸志)
■インフルエンザ予防接種費用補助
■研修制度(新人研修、管理職向け研修、キャリアアップ支援研修、シャドウイング研修など)
■系列園へお子様の入園可能
■自転車通勤OK(無料駐輪場あり)
| |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方、取得見込みの方
※新卒・未経験者、ブランクのある方も歓迎!
| |
勤務地 | |
東京都世田谷区桜丘2-24-16 | |
アクセス | |
小田急「千歳船橋駅」より徒歩3分
■自転車通勤OK(無料駐輪場あり) | |
選考フロー | |
・資料がほしい、施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。 | |
面接地 | |
東京都世田谷区桜丘2-24-16 | |
活躍中の先生たちにインタビューしてきました! | |
Q1.休日と仕事のバランスはいかがでしょうか。
A1.私は産休・育休を3回取得しながら、20年間楽しく働いています!育児と仕事を両立しながら、乳児主任や幼児主任などのキャリアも積むことができました。家庭も仕事も大切にできる環境です。
Q2.どんな時にやりがいを感じますか?
A2.子どもたちの「できた!」瞬間に立ち会えることです。寝返りが打てた!歩けるようになった!ジャングルジムに登れた!など、日々の小さな成長を一緒に喜べることが最高の幸せです。
Q3.仕事で一番楽しかった思い出を教えてください。
A3.2歳児クラスの野菜作りです。土を怖がっていた子も、毎日の水やりで愛着を持ち、収穫したキュウリを「おいしい!」と笑顔で食べてくれました。その後も自分から野菜を見に行くようになり、子どもの興味が広がる瞬間に立ち会えて幸せでした。
Q4.どのような研修・教育制度がありますか?
A4.年間10~20回の多様な研修があり、『考える人になる』ことを大切にしています。東京都のキャリアアップ研修も業務時間内で受講でき、働きながら着実にスキルアップできる環境が整っています。先輩方からの日々の学びと合わせて、成長を実感できます。
Q5.特にこの職場で良かった!と感じる瞬間を教えてください。
A5.チームで子どもたちを育てられることです。一人の子どもの対応に迷った時も、職員同士でアイディアを出し合って、その子に合った方法を見つけられます。みんなでその子の成長を喜び合える、そんな温かい雰囲気が大好きです。 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育・教育プログラム |
---|
・コーナー保育や異年齢での活動を通して、のびのびと過ごせる環境づくりを心がけています。 ・園庭での野菜作りや虫さがし、どろんこ遊びなど、季節の自然とたっぷり触れ合う時間を大切にしています。 ・みんなで育てた野菜でクッキングをしたり、季節の行事食を楽しんだり。「食べること」を通じて、たくさんの発見や喜びを分かち合っています。 ・子どもたちの「どうして?」という探求心を大切に、一緒に考え、試し、発見する喜びを味わっています。 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 10人 18人 18人 - - - 46人 延長保育:1日10名程度
一時保育:10名 |
担任方式 |
0歳児クラス 保育士4名+看護師 1歳児クラス 保育士5名 2歳児クラス 保育士5名 延長保育 保育士2名 一時保育 保育士2名 ※上記人数に保育補助・フリーは含んでいません。 |
年間行事 |
主な年間行事 4月 入園、進級を祝う会 (新入園児親子) 5月 春の親子であそぼう会 (全園児親子)、端午の節句 7月 七夕 9月 お月見 12月 冬至 2月 節分 3月 桃の節句 |
1日の流れ |
主な1日の流れ 07:00 ~9:00 出勤 ・子どもたちを迎える環境づくり
・保護者と子どもの登園・受け入れ
・職員連携・申し送りなど 09:00 ~12:00 午前中の活動 ・お散歩、園庭遊び、お部屋遊びなど 12:00 ~13:00 お昼ごはん ・準備
・お昼ごはん(体に優しい手作り給食) 13:00 お昼寝 ・お昼寝準備~お昼寝補助
・SIDSチェック
・休憩
・連絡帳や日誌作業
・保育の振り返りや会議 15:00 おやつ ・準備
・手作りおやつ 15:30 ~19:00 午後の活動、退勤 ・職員連携、引継ぎなど
・順次お迎えの対応
・書類作成、環境整備など |
施設情報
![]() |
---|
さくらのその保育園 分園つぼみ |
![]() |
東京都世田谷区桜丘2-24-16 |
![]() |
認可保育園 |
![]() |
小田急「千歳船橋駅」より徒歩3分
■自転車通勤OK(無料駐輪場あり) |
![]() |
2019年4月 |
![]() |
あり |
![]() |
7:15~19:15 |
![]() |
日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人杉の子保育会 もっと知りたい 社会福祉法人杉の子保育会 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
この法人と直接お話してみませんか? 2025年6月『保育士バンク!就職・転職フェア』in渋谷 社会福祉法人杉の子保育会が出展予定 開催日時:2025年6月8日(日) 12:30 〜 17:00 開催場所: ヒカリエホール ![]() |
![]() |
写真(23)
業務の様子(8)
フォトギャラリー(15)
この施設から近い求人
世田谷区の正社員求人
世田谷区の保育士求人
世田谷区の認可保育園求人
関連する求人を探す