求人情報
児童発達支援・放課後等デイサービス アカホシテントウ
児童発達支援管理責任者
正社員


月給20万円~+賞与年3回!土日固定休み・残業ほぼなしの働きやすい職場
- 社会保険完備
- 車通勤可
- ボーナスあり
- ブランクOK
- 産休育休制度
- 有給
- 残業少なめ
- 退職金制度
「アカホシテントウ」では料理・駄菓子屋さん遊び・お散歩・英語遊びなど、楽しみながら頭や身体を動かすことで生活力やコミュニケーション能力、社会性を養います。一人ひとりにしっかりと寄り添うことを大切に、たとえ苦手なことでもその子のペースで何度も繰り返しながら「できた!」を増やしています。土日固定休み・残業なしで職員も働きやすい環境です。発達支援を通して、子どもたちとご家族の「懸け橋」になりませんか。
施設の様子
支援を通して子どもの成長を感じられるだけでなく、指導員としても成長できる環境です
園内外の研修も充実!未経験からステップアップできる体制が整っています
20代~50代まで幅広く活躍中。明るくアットホームな雰囲気のある職場です
キャリアアドバイザーからの一言
採用担当からの一言
1日定員10名の障害児通所施設です。明るく楽しい職場作りができるよう職員皆で協力しながら、心のこもった支援ができるよう取り組んでいます。常に利用者様の立場に立って温かい支援ができる仲間を募集しています。一緒に楽しく働きましょう!
先輩からの一言
入社年度や経験年数に関係なく意見を出し合える風通しの良さが自慢です
お互いに助け合って仕事ができる職場。苦手分野をカバーしてくれるので助かっています
石川県や市町村で開催されている障害福祉研修のほか、保育士の資格支援補助もあります
募集要項
施設名 | 児童発達支援・放課後等デイサービス アカホシテントウ |
---|---|
勤務地 | 石川県金沢市額新保3丁目276番1 |
アクセス | 北陸鉄道石川線「乙丸駅」徒歩4分 ※車・バイク・自転車通勤OK |
給与 |
月給220,000円~ ・内訳 基本給160,000円~ 資格手当20,000円 職務手当40,000円 昇給 月1,000円~5,000円 ※前年度実績 賞与 年3回計1.5カ月分 ※前年度実績 通勤手当規定支給 月上限10,000円 ※試用期間2カ月(期間中は基本給のみの支給) 【年収例・昇給例】 勤務1年目/月給17.5万円~・年収260万円~ 勤務3年目/月給18.5万円~・年収280万円~ 勤務5年目/月給19.5万円~・年収300万円~ |
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 | 児童発達支援管理責任者 |
施設形態 | 放課後等デイサービス |
勤務時間 | 平日/9:30~18:30 学校休業日/8:00~17:00 実働8時間(休憩60分) <時間外業務を削減し、働きやすい環境づくりを推進しています> ・事務仕事も勤務時間内で取り組むため残業は月3時間以下 ・持ち帰り仕事は原則NGとしています |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 有給休暇(入職半年後に10日間付与)※取得率83%/半休から取得可能 産休育休制度 ・年間休日112日 |
福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度(勤続3年以上) 研修制度 資格取得支援制度(保育士資格など) マイカー通勤可(駐車場完備) バイク・自転車通勤可(駐輪場完備) ◆いしかわ魅力ある福祉職場認定事業者 職員の「成長したい」という前向きな思いを大切にしているメビウス。 新卒者・未経験者・経験者それぞれの立場に応じた細やかな人材育成を行なっています。 「職員がやりがいを持ち、かつ、安心して働くことができる職場環境づくり」を推進する取り組みが評価され、「いしかわ魅力ある福祉職場」として県から認定されました。 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 |
応募資格 | 児童発達支援管理責任者の講習を受講した方 普通自動車運転免許をお持ちの方 |
面接予定地 | 石川県金沢市額新保3丁目276番1 |
ホームページ | https://www.akahositentou.com/ |
選考フロー | ▼保育士バンク!からご応募 メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ▼面接(2回予定) スケジュール調整後、面接を行います。 履歴書(写真貼付)と資格証の写しをご用意ください。 ▼内定(面接から内定まで約5日間を予定) 双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう! □園見学も受付中! 施設の雰囲気や保育の様子を見に来てみませんか? ご応募の際にお気軽にお問い合わせください。 |
職場について | ~「アカホシテントウ」ってどんなところ?~ 働く先輩職員さんに、職場について伺いました! Q.職場の人間関係や雰囲気はどうですか? A先生「入社して日が浅く経験も少ない私でも意見を聞いてもらえます。職員それぞれの得意分野があり、困ったことがあれば助け合える環境が整っています。」 B先生「お互いに助け合って仕事ができる職場です。気配りできる人が多く、自分の至らない部分をカバーしてくれるのでとても助かります。」 Q.どんな研修・教育制度がありますか? A「石川県や市町村で開催されている障害福祉の研修があり、参加を予定しています。また、法人の福利厚生として保育士の資格支援補助も受けられます。」 Q.残業や持ち帰りのボリュームは? C先生「残業はほぼありません。定時に帰れるように協力して業務を終わらせています。休日出勤は一切ありません。」 〇採用担当からの一言 「1日定員10名の障害児通所施設です。明るく楽しい職場作りができるように皆で協力しながら、心のこもった支援ができるよう取り組んでいます。常に利用者様の立場に立って温かい支援ができる仲間を募集しています。一緒に楽しく働きましょう!」 |
この求人が気になるという方は、
会員登録のうえ詳細をお問い合わせください。

現在の募集状況など求人の詳細を確認のうえ、キャリアアドバイザーからご連絡させていただきます。
会員登録に関するよくある質問
サービスの利用で料金はかかりますか?
完全無料のサービスなので料金は一切かかりません。
在職中でもサービスの利用はできますか?
もちろん利用可能です。
退職・転職に伴う手続きなどもキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。
まだ転職するか検討中ですが大丈夫ですか?
ご相談だけでも大歓迎です!
さまざまな情報をご提供いたしますので、転職をするかどうかの判断材料としてご活用ください。
転職活動中であることが職場に伝わりませんか?
ご本人様の同意を得ることなく第三者に、転職活動の情報や個人情報を提供することはありません。
詳しくは個人情報の取り扱いをご確認ください。
法人情報
法人名 | 株式会社メビウス |
---|---|
URL | https://www.mebius-jinzaisupport.com/saiyou/ |
この法人のその他の求人 |
保育士資格をお持ちの方、福祉系・教育系の学部を卒業されている方は学んだ知識を生かせます!専門的なスキルは研修でしっかりと覚えていけるので放デイでの実務経験がなくても安心。残業がなく、完全週休2日制でメリハリのある働き方を実現できます。